細野豪志ブログ

衆議院議員 細野豪志の活動報告です

参院選敗北 人材が命

2010-08-09 15:39:52 | 国会活動

今日は、民主党の役員会のために上京しました。国会が終わり、永田町界隈は閑散としています。

いまだ、民主党は参議院選挙の敗北を引きずっていますが、救いは長野県知事選挙の勝利です。今回の薄氷の勝利には、二つの意味が含まれているように思います。

一つは、民主党に対する底堅い期待感。参議院選挙でお灸は据えたものの、政権交代に対する国民の期待感が消滅したわけではありません。期待に応えることができれば、国民の支持が民主党に戻ってくる可能性があります。

二つは、候補者の質。官僚から長野県と横浜市で自治体経営を経験し、内閣府行政刷新会議の事務局次長として、政権交代後の霞ヶ関改革に取り組んだ経歴が評価されたようです。49歳という年齢もプラスに働きました。

期待が大きい分、大変ではありますが、阿部守一知事には頑張ってもらいたいと思います。

私は、先の参議院選挙での自民党復活の原因の一つに、公募候補を出したことがあると見ています。あまりそういう報道はありませんが・・・。

人材は政党の命。与党としての敗北を喫した今だからこそ、民主党は、必要な人材の発掘に努めなければなりません。



最新の画像もっと見る