みやチャン note

主に愛息子「翔丈(ショウマ)」&愛娘「夢望(ユメミ)」の成長記録

8ヵ月

2008-09-22 | マタニティLife
今日は定期健診の日

逆子の状態は・・・
相変わらず継続中でした

お灸は毎日欠かさずやってたけど、体操を怠ってたから
こんな結果になったのかもな~
すぐ頭位に戻るだろうと、油断してたのがマズかった

なんとか出産までに頑張って頭位に戻ってもらわなきゃ


今回は2人目というコトもあって、里帰り出産します

アタシが入院中は誰かに翔丈を世話してもらわないと
いけないし産後の世話の自身もないので
里帰り出産するコトにしました

ダンナが出産に立ち会う確立がかなり下がりますが・・・
翔丈の時に立ち会ったし、今回はもういいかなぁ~て


帰省日は11月9日
結構ギリギリまで粘って帰る予定です

パパと一緒に過ごせるのも、あと1ヵ月半ほど
それまでに名前を決めてあげなくっちゃ

もうある程度の候補は決まってるんですけどね

で、肝心の性別ですが・・・

どうやら・・・

女の子のようです

もちろん産まれるまで100%ではありません。
なので、男の子の名前も考えています

出産まで逆子体操にお灸しっかり頑張るぞ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海苔)
2008-09-22 16:35:33
今回は里帰りするんですね。しばらく旦那さまと離れ離れで寂しいだろうけど、みやさん一人で産後まもないときにしょうまくん&赤ちゃんのお世話は大変大変。産後無理すると後々に響くしね。

女の子かぁ、うちと同じだぁ生まれたら違うこともあるみたいだけど、女の子だといいね

うちはライのときに性別が判るまで両方考えてたけど、カナはその名前にはなりませんでした。
カナの時は男の子の候補名なかったから確実に女の子って判ってから考えたんだったかな?
もう忘れちゃいました。
返信する
Unknown (クローバー)
2008-09-24 14:02:13
いよいよって感じだね。
うちも下の子はぎりぎりまで逆子だったよ。

里帰りするんだ。うちは二人とも旦那は間に合わず立ち会えなかったよ・・

女の子楽しみだね。
返信する
*海苔さん* (みや)
2008-09-25 07:26:10
そうなんですよね~
産後に無理すると更年期障害でしたっけ
苦しむって聞いたコトあります

海苔さんトコは2人とも素敵な名前ですよね
名前って、その子と生涯一緒に過ごしていくモンだから
ホント悩んでしまいますね
返信する
*クローバーさん* (みや)
2008-09-25 07:35:52
へぇ~下の子は逆子やったんやね
やっぱり体操とかしっかり頑張りよったと
最終的には元に戻ったなんて羨ましい

そっか、ダンナさん2人とも立ち会ってないんか~
里帰りしたけとか?仕事で?
あの苦しみに頑張ってる姿、一度は見せときたいよね~
3人目の予定は
返信する