一番の大物の着替え袋を最後に残し、それも今日の午前中になんとか完成しました
着替え袋を作成するにあたり、持ち手を付けようか?それとも紐を片方のみ通す?
両サイドに紐を通して背負える風にする?・・・など、いろいろ考えた結果
仕上がったのがコレ
両サイドに紐を通すタイプにしました
予定ではもう少し大きめの袋を作りたかったのですが、購入していた生地が足りず
ちょっと小さくはなったけど、まぁ着替え一式は入りそうな感じなので
これで終了です
本当は、あとコップ入れも用意しないといけないんだけど、
ブログ友達のnoriさんから以前いただいたチビたちへの巾着袋
これがコップ入れにちょうどいいサイズだったので、活用させてもらい
手抜きすることにしました
手拭きタオルにも名前を入れ、タオル掛けに掛けれるように紐も縫い付けたし、
あとは、洋服(上下)に下着類、靴下などの持ち物に名前を書けば入園準備完了
入園してから必要な物の準備は整ったけど、もっとも不安なことが一つ・・・
それは、登園時間に間に合うように送れるのだろうか
という不安
新居に引っ越してからというもの、居心地(寝心地?)がいいからなのか
どうも朝が弱くなってしまって
登園時間は8:30~9:00、その時間内に出発となるとで約10分だから
遅くても8:30までには準備できるようにしないといけない
翔丈は朝起きて、洗面、朝食、歯磨き、着替えを済まさなくちゃいけない
翔丈だけでなく夢望もいるから、彼女もオムツを替えたり、着替えさせたり・・・
いざとなったら、夢望はとりあえず朝食抜きで連れて行くしかないけど・・・
洗濯なんかの家事も帰ってから、という感じで・・・
自分だけならまだしも、チビたち2人の起床時間が間に合うのかどうか
それが一番困ってしまうところだな~
このままのペースでいけば、確実に遅刻常習犯になる可能性が
入園まで残すところ3週間切ってるけど・・・
親子共々、早寝早起きに心がけていかなくては
着替え袋を作成するにあたり、持ち手を付けようか?それとも紐を片方のみ通す?
両サイドに紐を通して背負える風にする?・・・など、いろいろ考えた結果
仕上がったのがコレ
両サイドに紐を通すタイプにしました
予定ではもう少し大きめの袋を作りたかったのですが、購入していた生地が足りず
ちょっと小さくはなったけど、まぁ着替え一式は入りそうな感じなので
これで終了です
本当は、あとコップ入れも用意しないといけないんだけど、
ブログ友達のnoriさんから以前いただいたチビたちへの巾着袋
これがコップ入れにちょうどいいサイズだったので、活用させてもらい
手抜きすることにしました
手拭きタオルにも名前を入れ、タオル掛けに掛けれるように紐も縫い付けたし、
あとは、洋服(上下)に下着類、靴下などの持ち物に名前を書けば入園準備完了
入園してから必要な物の準備は整ったけど、もっとも不安なことが一つ・・・
それは、登園時間に間に合うように送れるのだろうか
という不安
新居に引っ越してからというもの、居心地(寝心地?)がいいからなのか
どうも朝が弱くなってしまって
登園時間は8:30~9:00、その時間内に出発となるとで約10分だから
遅くても8:30までには準備できるようにしないといけない
翔丈は朝起きて、洗面、朝食、歯磨き、着替えを済まさなくちゃいけない
翔丈だけでなく夢望もいるから、彼女もオムツを替えたり、着替えさせたり・・・
いざとなったら、夢望はとりあえず朝食抜きで連れて行くしかないけど・・・
洗濯なんかの家事も帰ってから、という感じで・・・
自分だけならまだしも、チビたち2人の起床時間が間に合うのかどうか
それが一番困ってしまうところだな~
このままのペースでいけば、確実に遅刻常習犯になる可能性が
入園まで残すところ3週間切ってるけど・・・
親子共々、早寝早起きに心がけていかなくては