金の翼にのって・・・62歳のリターンライダー

バイクやツーリングはたまたグルメに関する事や興味のあるパソコンの話題、・・・・思うままに、感じるままに。

北の大地のお土産

2010-06-28 | Weblog
■先日の北海道のお土産


自分の為のお土産・・・・スケッチブック。

後藤純男美術館で買ったものだ・・・我が愛馬ヘリテイジでツーリングに行くときに携行したいと思い買ってきた。すぐ、色んなものに感化されやすいのだが、そのうちにブログに公表
できるときがくるかもしれない!





富良野の物産館「フラノマルシェ」で買ったアスパラ



鹿児島のスーパーマーケットで見るアスパラと比べると格段に大きい。
長さは25cm以上はありそうだ。

アスパラは寝せて運ぶといけない・・・と家内が講釈を始める。
まっすぐ上に伸びる野菜なので、寝せるとストレスがたまるらしい。
帰りのJAL機でもしっかり立てたまま持ち帰った。

翌日の食卓にはアスパラの肉巻きが・・・・

とっても美味しかったことはいうまでもない!!


梅雨の晴れ間に・・・

2010-06-28 | ツーリング
■6月27日 天気予報ではまた雨が降ると言ってたけれど・・・
朝から晴れ間が見える。今日は休みを取ってあったのだが、午前中しなければならない仕事があり、お昼ご飯を済ましてから走り出した。
2週間ぶりの晴れ間、そしてヘリテイジ。

梅雨の豪雨でヘルメットやバイクも湿っぽい。

宛てはないのだが、青空の見える南方・・・吹上・加世田を目指して走り出した。
江口浜・・・久しぶりの晴れ間を楽しむサーファー





そして、農作業に精出すひと。



鹿児島南薩摩のからいも畑も結構広い・・・

さつま湖から農免道路で加世田万世へ

ガンバリーナ加世田到着。



いろんなスポーツ施設が整っている。
ここにある海浜温泉施設「ゆうらく」でひとっ風呂浴びる。

梅雨の晴れ間の100キロほどのツーリング・・・やっぱりバイクはすばらしい。