今年は穏やかな年でありますように!
この小さなランは殺風景な事務所のアクセントにと昨年の春に購入したものです。
事務所は北向きで日当たりが悪く、夏の冷房、冬の暖房で植物にとっては劣悪な環境です。
葉っぱだけでも可愛いので花が終わった後も飾っていました。
いつもなら花が終わってしばらくすると葉っぱが次第に枯れていくのですが・・・
元気なのかわかりませんが、枯れる様子もなく夏に冷房がまともに当たる位置にあってもそのままでした。
秋になって小さな葉っぱが出てるのを発見し、元気に育っていたことに嬉しくなりました。
枯らしては大変と台所の出窓に移したところ葉っぱは次第に大きくなり太い根も張り出し
なんと花芽が出てきました。 2本も・・・
1本にしたほうが花がたくさん付くのでしょうが、可哀そうで間引けません。
こんなに長く育つと思わなかったので黒いビニールポットに入ったままなのです。 ごめんねぇ!
狭い鉢の中でぐるぐると根を張っている姿に申し訳ないと思いつつも元気をもらっています。
いつも訪ねて下さる皆様にとっても良い年でありますように!