昨日はふらの集いでした~。
ふらのはとはオーガニックコットンを通して自然環境について考えたり健康について考えたりするさ会です。
社長が前島社長というかたなのです地球をこよなく愛していて環境のために活動されている方です。
噂ではふらの布さかなクンも使ってくれていらるそうですよ。
ほら、海の水を汚さないために。
最初の話題はストローについて。最近ヨーロッパではトウモロコシの粉から出来たものやパスタで出来たストローを使うようになったね、という話をされました。
今回は初心者の方がいたのでなぜふらがいいのかレクチャー
私はふらのバスタオルを5枚持っているのですが子ども一人に一枚与えて、拭いたら干すということをしています。
そして1歳の子のバスタオルは1年洗ってません。何故ってふらのタオルは洗う必要がないんです。
そもそも身体は洗われて綺麗なのになぜ拭いただけのタオルを毎日洗濯するのか疑問に思いませんか?
よく「濡れたタオルは雑菌がわきます」とCMで流れますが、オーガニックのコットンは雑菌がわきません。
オーガニックといっても遺伝子組み替えの綿では駄目ですよ。
今の綿はほぼ遺伝子組み替えだそうてす。
このふらのはの綿は固定種なんです。だからちょっとやそっとぬれただけではカビたり雑菌がわいたりしません。
毎日子ども3人に囲まれても穏やかに生活できるのはふらのおかげ。
シャンプーも洗剤もいらない、毎日お湯に浸かるだけ。
何より…楽!
そしてタオルも洗わなくてあいので毎日洗濯は一回でOK!
そんなあなたもふらの生活どうですか?
興味があったらコメントへ!
お近くのつどいを紹介します。
ふらのはとはオーガニックコットンを通して自然環境について考えたり健康について考えたりするさ会です。
社長が前島社長というかたなのです地球をこよなく愛していて環境のために活動されている方です。
噂ではふらの布さかなクンも使ってくれていらるそうですよ。
ほら、海の水を汚さないために。
最初の話題はストローについて。最近ヨーロッパではトウモロコシの粉から出来たものやパスタで出来たストローを使うようになったね、という話をされました。
今回は初心者の方がいたのでなぜふらがいいのかレクチャー
私はふらのバスタオルを5枚持っているのですが子ども一人に一枚与えて、拭いたら干すということをしています。
そして1歳の子のバスタオルは1年洗ってません。何故ってふらのタオルは洗う必要がないんです。
そもそも身体は洗われて綺麗なのになぜ拭いただけのタオルを毎日洗濯するのか疑問に思いませんか?
よく「濡れたタオルは雑菌がわきます」とCMで流れますが、オーガニックのコットンは雑菌がわきません。
オーガニックといっても遺伝子組み替えの綿では駄目ですよ。
今の綿はほぼ遺伝子組み替えだそうてす。
このふらのはの綿は固定種なんです。だからちょっとやそっとぬれただけではカビたり雑菌がわいたりしません。
毎日子ども3人に囲まれても穏やかに生活できるのはふらのおかげ。
シャンプーも洗剤もいらない、毎日お湯に浸かるだけ。
何より…楽!
そしてタオルも洗わなくてあいので毎日洗濯は一回でOK!
そんなあなたもふらの生活どうですか?
興味があったらコメントへ!
お近くのつどいを紹介します。