フランス人交友記録

フランス人との交流を通して感じたことを書いています。

再びのアルバイシン

2021-09-11 09:16:08 | 2015年スペイン旅行(マドリッド~アンダルシア)

アルハンブラ宮殿を後にして向かったのは、アルバイシンだ。昨日ペラーヨに案内してもらって歩いたところがやっぱり好きだ。

 

もう一度行ってみよう。そして、ペラーヨが東京の友人と食事をしたというレストランでランチを取ることにした。

そこは高台にあり、アルハンブラ宮殿が反対側に見える、素晴らしい景色も御馳走だった。

お腹がいっぱいになったところで、降りてきて街に出ると、何やらお祭りなのかステージでダンスをしていたり、その周りの広場で大人たちがカップルで楽しそうにダンスをしていた。

また少し歩くと人だかりしていた。それは、サッカーチームが泊まったホテルから出てくるのを見ている人たちだった。

私はサッカーに詳しくないが、「どこのチーム?」と聞いたら、「エスパニョーラ」と答えたので、フランス語だと「スペイン」という意味に近いので、スペインのどこのチームかと聞きたくて、「バルサ?」とか言ってみたが、「ノー、エスパニョーラ」と繰り返す。

帰国して分かったが、それがチームの名前で、バルサというのはバルセロナのチームの名前だから、阪神ファンに「巨人?」と聞いたようなものなので、「エスパニョーラ」ファンの人から叱られそうな質問をしてしまっていたようだ。

そして、クリスティナが教えてくれた美味しいジェラートの店にも寄ったり、スーパーにも行ってみた。その土地のスーパーをのぞくのも楽しみの一つなのである。

夕食は、またタパスにチャレンジ。グラナダはワンドリンクで一品サービスで、ついてくるとかって聞いていたが、「バルの時間じゃない」とか?で、どうもうまくいかない。

明日は、白い村・フリヒリアナに向けて出発だ。朝が早いので、タクシーをお願いすることにした。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿