BROWNのシェーバーをシリーズ9にしてから
2年ほど経ちましたが、写真のように替刃の真ん中の部分が
必ず壊れます。一年ももたずに、3回とも同じところが
壊れるのは、不良品ではないかと言いたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/ae723b08125b5a13ac3295e602e5e94b.jpg)
更にこの替刃の値段が高く、1万円以上します。
つまり3回交換すると、本体が買えてしまいます。
シリーズ7は、替刃も5千円程度で、2年以上使っていると切れ味は
悪くなりますが、壊れるようなことはありませんでした。
今回は、替刃を買わずにシリーズ7を購入しました。
30年以上もBROWNシェーバーを使っているユーザーとしては、とても残念です。
2年ほど経ちましたが、写真のように替刃の真ん中の部分が
必ず壊れます。一年ももたずに、3回とも同じところが
壊れるのは、不良品ではないかと言いたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/ae723b08125b5a13ac3295e602e5e94b.jpg)
更にこの替刃の値段が高く、1万円以上します。
つまり3回交換すると、本体が買えてしまいます。
シリーズ7は、替刃も5千円程度で、2年以上使っていると切れ味は
悪くなりますが、壊れるようなことはありませんでした。
今回は、替刃を買わずにシリーズ7を購入しました。
30年以上もBROWNシェーバーを使っているユーザーとしては、とても残念です。
ブラウンシェーバー9の刃が壊れる書き込みがでてますがが私も壊れましたが金色の部分が取れやすく何回か入れてやりましたが壊れてしまいました。
なおったかわかりませんが参考までに。
外れたものをもう一度入れ直しますが、入れる前に4ケ所シルバーのピンがあります。裏面を見てもらうと少し分かりにくいですが先程入れる前に確認してもらったシルバーのピンが見えると思います。
そのシルバーのピンが隣の刃があることによって外れないようになってます。なのでそのピンを少し隣の刃の方に小さいマイナスドライバーで曲げてあげると外れなくなりました。長い方のシルバーのピンのみで大丈夫だと思います。
やってみて使ってますが問題なく使えるようになりました。
その前はさしてもすぐに外れてしまい外れそうなときはオトも大きくなりました。
せっかく新しい刃を買ってもすぐに壊れてしまうのは残念です。高いですから。
あきらめていた方がいましたから一度試して下さい。
9シリーズは諦めてそのまま置いてあります。
(替え刃は捨ててしまいました。)
以前からの7シリーズに戻って使っています。