備忘録として書いておきます。
半年くらい前からパソコンにインストールされているアプリケーションの
アップデートが出来ない現象が時々起こりました。
「アップデートのインストールが正常に終了出来ませんでした。」
「インストール中にエラーが発生しました。」等のメッセージが出るように
なりました。全てのアップデートが、そうなるわけではないので余り気にして
いませんでしたが、最近はエラーの数が多くなってきたので問題の解決に着手しました。
ネットで色々調べてみると、どうやらC:\windows\system32のadvpack.dllファイルが
壊れているような感じでした。
このファイルの種類はアプリーケーション拡張と言うことなのですが
advpack.dllは、「コンピュータのハードドライブ上の実行可能ファイルです。
このファイルにはマシンコードが含まれています。 PC上でソフトウェアWindowsを
起動すると、advpack.dllに含まれるコマンドがPC上で実行されます。
このために、ファイルはメインメモリ(RAM)にロードされ、ADVPACKのプロセス
(タスクとも呼ばれます)としてそこで実行されます。」
という説明がありましたが、なんのこっちゃ!!って感じですね。
種々のファイルがインストールされるときにパソコンの動作の裏側で活躍していそうですが
ひとたび壊れると色々不具合を生じるようです。
advpack.dllファイルはネットにアップされているので、ダウンロードするのは
簡単なのですが、この正常なファイルに置き換えるのは簡単ではありませんでした。
C:\windows\system32フォルダから削除や移動をしようとすると「管理者権限・・・・」と
出てしまい、パソコンの管理者としてログインしていても全く先に進みません。
色々な方法を試し、解決するというソフトウエア(無料、有料)のインストールも
してみましたが、一向に改善しません。
たどり着いた方法が、このファイルをフルコントロール出来るのは「TrustedInstaller」だけ
このファイルの所有者? アクセス許可を編集してもAdministratorsではフルコントロールに
出来ません。なのでユーザーアカウント制御設定を最低にして、advpack.dllファイルのプロパティ
のセキュリティタブをクリックして、下側にある詳細設定をクリックすると所有者に
「TrustedInstaller」が有るので、Administratorsに変更して、Administratorsにフルコントロールを
設定して終わりです。これで移動も削除もできます。新しくダウンロードしておいたadvpack.dllを
C:\windows\system32にコピーして終わりです。その後にユーザーアカウント制御設定を
元に戻しておきます。案の定、全てのアップデートにエラーは起こらなくなりました。
ダウンロードしたadvpack.dllのバージョンは11.0.1904でしたが、沢山のバージョンがあるようです。
32bit、64bit有りますので、間違わないように御願いします。ちなみに私のOSはwindows11です。
追記
また、ファイルのアップデートが出来なくなったので同様の処置をしましたが
アップデート出来ませんでした。
アップデート出来なかったのは、ATOKとPlantronics Hubです。
Plantronics Hubは以前のバージョンを削除して、更新されたファイルをインストールして
解決です。
ATOKは
ダウンロードをクリックし、実行せずに保存
ダウンロードフォルダを開き、ダウンロードしたファイルを[Shift]キーを押しながら右クリック。
メニューから「パスのコピー」を選択
[Windows]+[R]キーで「ファイル名を指定して実行」を呼び出す
前の手順でコピーしたパスを貼り付けた後、[半角スペース]「/c」を入力しOKを押す
「展開したファイルを保存する場所を指定してください」と表示されるので、任意の場所にフォルダを作成
※名称は任意、参照したディレクトリに「¥xxx」の形式でフォルダ名を追加しOKを押す
作成したフォルダ内にあるsetup.exeを起動してインストール
以上で更新完了です。それにしても他のパソコンは、更新出来るのに一台だけ
出来ないのは不便ですね。
追記
パソコンに新しいユーザーアカウントを追加してそのアカウントを管理者に設定します。
そうしてパソコンを新しいアカウントで再起動して以前のアカウントを削除します。
新しいアカウントなので、デスクトップのショートカットで無くなるモノがありますが
ファイルを削除したわけではないので、*.EXEの実行ファイルを探してデスクトップに
ショートカットを作れば元の状態に戻せます。そうすると今までダメだったファーム
アップが普通に実行されるようになりました。何故なのかは分かりませんが、メデタシ。