天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

猫トイレの怪

2021-04-12 07:10:00 | 
(表紙のモデルは最近お尻を舐められなくなったゆうちゃん)

多頭飼いあるあるだとは思いますが

猫トイレの掃除は2巡する


現在、飼い猫🐈‍⬛🐈‍⬛、保護猫🐈‍⬛🐈‍⬛🐈の計5匹。
いつのまにか黒っぽい子ばっかり。
ず〜っと、白っぽい子が3匹だったのに…


猫トイレの数は、頭数プラス1ってよく言われてます。

今は1、2階にそれぞれ4個の計8個

これでも減った方で、
一時保護猫が9匹になり、キウイがまだ生きてた時は総勢12匹になって、トイレは13個だった。
だいぶラクになったな💦
(もっとたくさん保護してる人は、どうしてるんだろ。これ以上ムリだわ〜)

トイレは、廊下に1個とあとは4部屋に分けて置いているので、順々にお掃除していくわけですが、

あ〜やっと終わった〜と
もとの位置に戻ると
何やら砂がこんもりと…

(あれ〜?さっきここやんなかったっけ?)

あれ?こっちにも?あっちにも?
(しかも、おしっこと💩はトイレを変える習性)


結局ふた回りすることになるわけです。

なぜ掃除した直後に、しちゃうんだろ??

きっと掃除の時のザッザッっていう音で
トイレを思い出して、
みんな一斉にトイレに行くんでしょうね🐈🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛🐈‍⬛

トイレ掃除が排泄を誘発するから
トイレ掃除は、2巡するべし

「やっといてね〜✌️」



【第112回】にゃん☆ぴーす猫の譲渡会のお知らせ(八千代市•恵愛動物病院)

2021-04-12 00:05:00 | にゃんぴーす
(にゃん☆ぴーすブログより転載しています)
第112回
にゃん☆ぴーす猫の譲渡会
 
『恵愛動物病院』さんをお借りして、【4部入替制の譲渡会】を開催いたします。

【日時】

令和3年4月18日(日曜日)
13:00〜15:15
第1部 13:00〜13:30
第2部 13:35〜14:05
第3部 14:10〜14:40
第4部 14:45〜15:15
 
⭐️予約制ではありません。ご都合のよい時間帯ににお越しください。

【場所】恵愛動物病院 ←クリックで病院HPへ飛びます。

千葉県八千代市大和田新田205-7

※駐車場完備


⭐️チャリティグッズのみのご利用も大歓迎です❣️
(猫柄マスクやマスクカバー、巾着など多数あります。)


⭐️詳細はにゃん☆ぴーすのブログでご確認ください。
👇クリックしてください

【参加予定の猫たち】
そよ風ちゃん♀生後5か月くらい

ノスリくん♂1歳くらい
くーくーちゃん♀6歳くらい
ムシャシくん♂2歳くらい
タイムくん♂、ラムちゃん♀生後7か月くらい
ウォーリーくん♂2歳
させぼ〜くん♂2歳


うちの常連チームも参加します
みいなくん♂1歳
ゆうなちゃん♀生後11か月
クロナちゃん♀生後11か月