天に地に猫に

保護猫たちの紹介と家族探し。譲渡会のお知らせ。時々家の猫も登場します。

今日のまりたん《保護宅16日目》

2021-01-09 16:51:00 | 保護猫(まりあ)
まりあちゃん
元気です

3.3キロになってました。
びっくり‼️
2週間で1キロ増
ちょっと調整しなきゃ
相変わらずトイレはバッチリ
よく食べよく飲みよく寝ます

ゆうちゃんがキャリーに入って遊んでたら、
クロちゃんと一緒に見に行って

自分で入りました

得意げなお顔してました

突然、こたつに乗って
さらに爪とぎベッドに乗ってみたり

なにか気になるものがあったみたいです

あちこち見回してました
長いしっぽをブンブン回してました。

この後降りようとして落ちました

こういうところに安全対策必要ですね
落下防止か落下しても大丈夫なようにクッションなどで工夫するとか

まりたんはほんと手がかからない子です。

まりたんの過ごしやすい環境とごはんとお水と
まりたんを包み込んでくれる愛情があれば幸せだと思います。

さらに遺棄された猫たち3匹&まりたん、むぎたん

2021-01-07 12:05:00 | 保護猫(まりあ)
昨日の夕方、姉のところへケージやら爪研ぎやらおもちゃなど色々持っていきました。

姉の家についた直後に、前日と同じ場所に白い子の他にも、2か月くらいの子猫が2匹いるという連絡が…

なんか増えてる😞

前日、夕方から明け方までほとんどずっといたから気づかないわけないのに

それにしてもタイミング良すぎる
姉のところに来てすぐなんて…

今日も夕食作れない。お父さんごめ〜ん。と電話をかけて

取り急ぎ、姉と私の捕獲器を持って前日の場所へ行き、
2匹は2時間ほどで保護できました。
最初に黒の2か月くらいの子
次に白い大きめの子猫

もう1匹の黒白の小さい子は逃げ回っててなかなか寄ってこない

いろいろ工夫して
4時間経過後やっと保護
怖くて寒かったよね。みんなよく頑張った。

白い子とちびっこ2匹を、それぞれ地域で活動している方のお家へ搬送しました。

白い子は男の子、キバが生え変わり中のダブル犬歯なので、5か月くらい。
前日のおにいくんと兄弟かな。
保護時は威嚇してたけど、シャンプー後は膝に乗って離れないそうです。

黒&黒白ちゃんは、くっついて固まってるそうです。
黒くんは男の子、前日のちびっこ3匹と同じくらい。この子たちも前日の子たちの兄妹かも😞
黒白ちゃんの性別はどっちかな。

お母さん以外は、男の子ばっかりです。
合計8匹も遺棄された。
他にもいるかもしれない。
1日目
・黒♀(お母さん)
・黒♂(2か月半くらい)
・黒♂(2か月半くらい)
・黒白♂(2か月半くらい)
・黒♂(5か月くらい)
2日目
・黒♂(2か月半くらい)
・黒白?(2か月半くらい)👉♂でした
・白♂(5か月くらい)

遺棄は犯罪と言ったって、現行犯か確たる遺棄の証拠がなければ警察は取り合わない。

地域猫が個体管理されているエリアだと言ってもそれだけじゃダメ
もともと野生の猫たちが他の場所から流れて来たかもしれないという警察官。(2か月の子猫5匹を含む8匹も?民族の大移動か)

野生…?と言ってたな…
猫は野生動物じゃない。鳥獣保護法適用種じゃないんだけどな…
地域のために公職に就くなら、もっと学んでほしいと思う。


そして、
前日に引き続き、8時間近く放置されたまりあちゃん
(父や娘が時々様子を見てます。)

文句言ってましたが
ごはんもトイレもばっちり👍

今朝はおもしろい格好でクロちゃんとゆうちゃんの闘いを観戦してました

リビングでおてて揃えて

かわいい💕

ゆうちゃんとのご対面はすごいキンチョー顔で
思わず立ち上がっちゃった

いつものまりたんエリアに戻ると
ゆうちゃんもお庭を見に来ました。

ゆうちゃんが降りてきた

ゆうちゃんをくんくん

※まりたんが転んだ時に痛くないようにカーペットやクッション、ハーフケットなどを敷き詰めています。

まりたん、本当に手がかかりません。
大好きなかりかりとお水と、まりたんの使いやすいトイレが使いやすい場所にあればOKです。

広いお家も上下運動も不要。
安全な場所さえあれば幸せそうです。
人の近くにいるのが好きです。
寂しがります。

転びやすいので、危なくないように工夫すれば大丈夫です。ホットカーペットや低めのウレタン製のフロアソファなど柔らかいものがいいと思います。

歩きはじめの赤ちゃんと同じ感じの安全対策で十分です。
まりたんはごはんもトイレも自分でできます。
トイレの失敗は全くないです。

お留守番もできてます。
誰もいないとほとんど寝てます。

引き取る前は、どんな状態かもわからず、
センターではトイレはペットシーツだったので、トイレが使えるかも未知だったし。
まず交通事故で怪我して立てないっていう情報だけだったので、どの程度回復するか不安でしたが、
まさか、こんなに手のかからない子だったとは…

逆にびっくりって感じです。

小さいお子さんはいないお家がいいかもしれません。

1匹飼いか、猫に無関心かまたは博愛主義の先住猫さんがいるお家がいいかもしれません。
すごく優しい先住猫さんのいるお家もいいかも
まりたんにぴったりのご家族に出会えますように

🌸むぎたん
おとなしい子です。
なでなですりすりは大好き💕
抱っこはまだ怖いかな

猫のことは好きみたいです。
リビングにからゆっくり環境に慣れさせてあげてほしいです。

1月11日の譲渡会でいい出会いがありますように




まりたん&むぎたん★遺棄された猫たちの捕獲

2021-01-06 08:27:00 | 保護猫(まりあ)
4時頃帰宅しました。朝帰り。

まりたんを10時間も放置してしまった。
ごめんねまりたん

家に帰るとまりたんは、
不満げに鳴いて、ごはんをいっぱい食べて

お水いっぱいのんで
トイレでいっぱい💩とおしっこをしました。


むぎたん
昨日、検便しました。異常なしでした。

キンチョーしてました

玄関でキャリーから出したら、靴入れのサンダルに同化しました。

はあ😩
夕方6時から今朝4時頃まで
猫が5匹遺棄されたところへ捕獲のお手伝いに行ってました。

1kgサイズの黒猫と黒白の男の子
はじめくん(後肢の指1本欠損)
👉星(ほし)くんに改名

ちゅうくん
👉雪(ゆき)くんに改名

2.6キロの男の子
キバがダブルで生えてたので、生後5か月くらい
おにいくん
👉月(つき)くんに改名

そしてお母さん
シャンプー後なのでボサボサ
りこちゃん
👉花(はな)ちゃんに改名




シャンプー終えて、1時くらいに取り残した白猫をもう一度見に行くと、4つの目が光りました。
大きめの白子猫と1キロサイズの黒猫

黒い子は警戒してなかなか捕まりませんでしたが、2時間かけてなんとか捕獲
(写真撮り忘れ)
→姉が写真送ってくれました
おわりくん
👉宙(そら)くんに改名

白猫は警戒心強くて捕まりませんでした。

確認したのは6匹
保護5匹
・黒猫♀(お母さん)
・黒猫♂(1kgサイズ、2か月半くらい)
・黒猫♂1kgサイズ、2か月半くらい)
・黒白♂(1kgサイズ、2か月半くらい)
・黒猫♂(2.6キロ、5か月くらい)
保護できなかったのは1匹
・白猫(中猫)


捕獲を頼まれただけなのに
(私は捕獲器が足りないので持って行っただけなのに)
気づくと、
捕獲してほしいと言っていた人たちの姿はなく
猫と捕獲を頼まれた人だけが残るという悲しい現実😭

こんな状況で、まりたん、むぎたんを長時間放置してしまいました。


5匹は今は姉の家にいますが、預かり先を探さないと厳しい…

おまけ…
シャンプー中にお母さん猫が暴れて、落ちそうになったのを支えようと、無防備に手を出してしまった。
結果、ガブリというか、上下のキバがグサっと刺さりました。🩸
痛いです


そして、夜中に警察の方とお話する機会がありました。
真っ暗闇にライトが怪しく動いていたので何だろうと思ったそうです。
そりゃそうだろうな
不審人物でしかない。
夜中の2時くらいだったし…
お手数をおかけしました。

猫たちを捨てたやつ
ホントふざけんな!
真冬に捨てられた子猫が生きていけると思ってるのか。
いったい何匹捨てたんだ

【第105回】にゃん☆ぴーす猫の譲渡会(3部入替制)のお知らせ(千葉市:DC会館)

2021-01-05 08:28:00 | にゃんぴーす
令和3年初の譲渡会のお知らせです。

【日時】
令和3年1月11日(月曜日•㊗️)成人の日
13:00〜15:10
第1部 13:00〜13:40
第2部 13:45〜14:25
第3部 14:30〜15:10

事前予約は各部3組募集します。

予約なしでも大丈夫です。是非お立ち寄りください。

当日受付は各部7組程度までとし、入場者数で調整させていただきます。
広い会場なので十分余裕がありますが、予約されると確実に入場できます。

【場所】DC会館←クリックでHPへ飛びます。

2階「中会議室」(約74㎡)

※外階段を上がったところです。

千葉市中央区要町2-8(2階)

(JR東千葉駅南口徒歩0分)

 


⭐️譲渡会の詳細は
にゃん☆ぴーすブログをご覧ください。
👇👇クリックしてください

⭐️参加猫の紹介は、
こちらをクリックするとご覧になれます👇👇

🌸うちからの参加は
まりたん&むぎたんです。

まりたん(2歳、女の子)



むぎたん(3歳、女の子)



🌸控えの選手たち
お家で待ってるみーくん、クロちゃん、ゆうちゃん

みーくん(1歳、男の子)
クロちゃん(8か月、女の子)
ゆうちゃん(7か月半、女の子)


そして、
お外で待ってるかもしれない
シロちゃん


譲渡会にぜひ来てください

⭐️チャリティグッズ販売もあります。
グッズのみのご来場も大歓迎です❗️

新作猫柄マスク&マスクケースが入りました❣️
展示限りです。





1点ものばかりです。
早めにどうぞ



今日のまりたん《保護宅11日目》

2021-01-04 19:40:00 | 保護猫(まりあ)
まりあちゃん

今日は検便しました。
異常なしでした。
しばらくしたら、もう一度検便しよう。

ゴスロリファッションが板についてきたまりたん

まりたんも服着てても気にしてないみたい

ちょっと短いかな

まりたん今日は立ってごはん食べてました

ぺろん👅

落としちゃったごはんも全部キレイに食べました

ごはんのあとは、おしっこをして毛繕いをしていたので、服が邪魔っぽいので脱がせたら怒られました。

ワンピ姿に見慣れると裸に見えちゃう

毛繕いもそこそこにすぐにうとうと

体がしっかりしてきました

【比較画像3枚】
うちに来て3日後の2250gの時のまりたん👇

👇これもガリガリまりたん

👇お腹の皮がくっつきそうなほどぺったんこ

今は…
表情も豊かになってきました

このままの体調が維持できるといいな