goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。

ネーブルパークのヘメロカリス

2019年07月04日 | 






梅雨の時季に園内を彩る花、ヘメロカリス(キスゲ)がネーブルパークでは咲いています

オレンジや赤、黄色とカラフルな花色です 一日花ですが 一株に何個か花をつけるので

次から次へと咲いて 長く花を楽しむことができます





















サーモンピンク色のようなヘメロカリスを見つけました\(^▽^)/







コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 権現堂の紫陽花 | トップ | 古河総合公園(古河公方公園... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
silkさんへ (midori)
2019-07-17 22:20:38
私は見に行ったことがありませんが
この公園ではホタルが鑑賞できるんです。
毎年6月にホタルが楽しめるイベントがあります。
ポニーという馬もいます。
釣り堀もあるし ミニの汽車もあって
大人から子供まで楽しめそうな公園です。
ただ 犬を連れて来れないのが残念でなりません。
返信する
midoriさん (silk)
2019-07-17 10:25:43
素敵な公園ですね。
私ものんびりと散策したくなりました。
ニッコウキスゲに似た花、一日花でも
幾つ咲くんでしょうね。次から次へと
凄い生命力ですね。監視したくなりました。
返信する
にゃんころりんさんへ (midori)
2019-07-08 16:10:11
公園の花はカラフルで楽しめましたが
晴れがしばらくないですね~。
気分もスッキリしません。
それに私 モノモライになってしまって
目が・・・・・・
私も洗濯物をベランダに干してから眼科の医院へ
今日 行って来ました。
眼科の医院が超 混むんです。
待ち疲れてしまいますょ
返信する
iwa_gontaさんへ (midori)
2019-07-08 16:02:44
今日もスッキリしない空模様ですね。
お日様をしばらく見てないですね~。
でも暑からず寒からずで過ごし易いでしょうか・・

そうなんです。
私も小太郎を連れて園内をお散歩したいなぁ。
花と一緒にパチリもしたいですワン。
返信する
こにゃんちは (にゃんころりん)
2019-07-08 11:42:09
鬱陶しい梅雨空の下でも
色とりどりのお花が咲いていると
心が晴れていいですね。
今日はようやく雨がやみました。
洗濯物が乾くといいけど・・
返信する
こんばんは (iwa_gonta)
2019-07-06 20:47:04
キスゲ、ネーブルの代表花ですね、しばらく行ってないけど
以前より広くなったような気がします、テト連れていけたらいいのだけど
残念です。
返信する
のんのんさんへ (midori)
2019-07-06 14:01:14
キスゲの仲間にはヘメロカリスやノカンゾウ、ニッコウキスゲなどあるようです。
ネットで調べたら茄子の花に似ているワルナスビも同じ仲間のようでビックリしました。

ネーブルパークは旧総和町だったのですが
今は合併して古河市になっています。
我が家から車で行けばすぐ到着します。

梅雨の時季は湿気もあってムシムシして
鬱陶しく思いますね。
ヘメロカリスの群生が
高原のように思えてくださり よかったです
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2019-07-06 06:56:41
ヘメロカリス・・・キスゲの類でしたか?
何処か高原の雰囲気を感じる所ですね。
長続きするお花見、良いですよね。
綺麗な花が咲くネーブルパークはどこにあるのでしょうか?

このところ空が鬱陶しい!
爽やかな空気が運び込まれたようです。
返信する
夢子さんへ (midori)
2019-07-05 16:14:44
紫陽花が見頃を過ぎたら 次は
こちらのネーブルパークで花を撮ってみたくなります。
鬱陶しい季節に カラフルな花色はキレイです。
返信する
みちみちさんへ (midori)
2019-07-05 16:12:22
はい、スイレンも咲いています。
キスゲは今が見頃でしょうね。
5年ごとにキスゲの株分けをするのだそうで
昨年秋にそれをしたそうです。
なので 今年は一面にたくさん咲いていませんでしたが
まぁまぁいい眺めでしょうか・・
うちの庭にもキスゲの仲間の植物があるのですが
株分けをせずにいるので 鉢がギュウギュウ。
花も咲きません。
秋に株分けをやってみようかしら・・
返信する
せいパパさんへ (midori)
2019-07-05 16:06:04
小さなお子さんにもちょっと楽しめる公園です。
ちょっとしたアスレチックや
ミニのSLなんかも走っています。
花が楽しめるのは 春がいいですね~。
染井吉野が咲き、
その後はポニー牧場あたりに
八重桜が咲きます。
返信する
パパさんへ (midori)
2019-07-05 16:01:18
黄色や赤はハッキリした色で夏の色って感じがしますね。
そうそうヒマワリも黄色ですね。
今度は月末あたりヒマワリ畑を撮りに行きたいですワ。
でも 梅雨が明けて暑いでしょうね~

ここの候えではポニー牧場があって
可愛いお馬さんを見ることもできます。
春の時季にポニーと八重桜をパチリもいいですよ。
園内にお蕎麦屋さんもあって ここで食べてもいいのですが
今回は昼食を家で食べてから行きました。
残念なのは犬NGなので小太郎と一緒に撮影ができなかったことです。
返信する
古河ロマンさんへ (midori)
2019-07-05 15:53:42
そうなんですよね。
梅雨の時季なのでしかたないのですが
なかなか晴れませんね。
私も 本当は青空でヘメロカリスを撮影したかったのですが
見に行ってしまいました。
ではロマンさんの投稿を楽しみにしています(^^♪
返信する
Unknown (夢子)
2019-07-05 10:38:45
見事ですね
それに 微妙にそれぞれの色が違いますね
キスゲのそれぞれの顔なんでしょうね
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2019-07-05 09:50:50
まだネーブルパークへは一度も行ったことがないのですが、いつか夫にお願いして連れていってもらいたわ~~。
それに、私の好きなスイレンの花も咲いてるのですね~~
キスゲの花の群生も、今が見ごろでしょうか?
この様に美しい花を見ると庭に植えたくなってしまいますが、でも、そこは我慢、我慢ですねっっっ!


返信する
Unknown (せいパパ)
2019-07-05 05:16:48
ネーブルパークは昔から行ってみたいと思ってます
せい君が子供の頃に行けなかったので
すずちゃんを連れて行けたらと思ってますが
どうだろうなぁ。
お花も綺麗に咲いていて良い所ですね。
返信する
夏の花、、かな? (パパ)
2019-07-05 04:33:18
なんか、「夏の花」って感じがしますね
黄色・赤系は、そんな感じがします
いいところですね
まだ、梅雨の真ん中ですが
夏本番になると、似合うお花ですね

広い公園ですね
池には、ハスが咲いていて、小さな森ですね
ご飯は、どぉされたのかな?

返信する
元気色♪ (古河ロマン)
2019-07-05 00:46:06
先を越されちゃいました!
スッキリ晴れたら行こうと思ってたけど
なかなか晴れてくれなくて・・・
たくさん咲いてて綺麗!
見頃ですね!
晴れの日を待ってたら見頃過ぎちゃうかな~
梅雨時に鮮やかな色で元気出そうですね!
早く行ってパチリしたいわ♪
返信する
ポピーさんへ (midori)
2019-07-04 22:33:07
下から二番目は
茎に雨の雫がついているように見えちゃいますよね
実は これ、ヘメロカリス特有の害虫で アブラムシなんです。
こちらの花だけ ネーブルパークのはずれにある古民家そばで
咲いていたヘメロカリスです。
接近して撮ると ギョッとします。
古民家側の花は少なくて こちらだけ虫がついていました。
駆除されてなかったのかも・・?
他はほとんどが水車小屋付近で撮ったヘメロカリスです。

今日は午前中、特に強く雨が降りましたが
午後になって 徐々に弱く降るようになり
夕方には止んで 小太郎の散歩ができました。
九州では豪雨で大変でしたね。
農家の方たち 稲が心配ですよね。
土砂崩れも心配ですね・・・
返信する
愛パパさんへ (midori)
2019-07-04 22:10:16
うっとおしい今の時季に 愛パパさんが仰るように
ビタミンカラーの花は 晴れやかな気分になれますね。
でも 雨が降らないと植物には 恵みの雨なので
豪雨にならない程度に降って欲しいですね。
返信する
由乃さんへ (midori)
2019-07-04 22:02:00
一番のコメント ありがとうございます(^^♪

昨年の秋に株分けをしたそうで
例年より 花が少ないような感じがしますが
きれいな眺めです。

由乃さんのようにステキなところへ
たくさんお出かけできたら嬉しいけど
なかなか外出ができなくて・・・
毎回近場、マンネリです
返信する
こんばんは (ポピー)
2019-07-04 21:09:29
高原に行ったような風景です。
蕾についているのは滴でしょうか
僅かに梅雨の気配を感じます。
こちらは日中は曇りで、夜雨が降る日が続きます。
そちらはいかがですか
どこも被害がないといいですね。
晴れの似合うお花を久しぶりに見たような気がします
返信する
Unknown (愛パパ)
2019-07-04 18:41:55
 梅雨時期のビタミンカラー、キスゲはいいですね。
気分爽快になる感じがします。

 今年はそこそこ雨が降って、梅雨らしい梅雨になりましね。
返信する
Unknown (由乃)
2019-07-04 18:22:08
こんばんは
一面のキスゲ素敵です❤
色も色々あって綺麗ですね
黄色や赤っぽいのや
サーモンピンクもあって
いいですねー
そちらは、色々見所がナイスな場所
沢山ありますね
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事