![]() ![]() ![]() いつもの田んぼ道へ散歩に出る前に 家の近所の小さな公園で 可愛いセンニチコウが目に止まり撮ってみました。 色鮮やかなキバナコスモスもついでに撮り、 公園の隅では もうヒガンバナが咲いていました! 来週はお彼岸ですね。 公園で撮影していると 通りがかりの人に 「おとなしい犬ですね」と声をかけられました。 そうなんです。おとなしいクッキーくんなんでワン。 ![]() ![]() ![]() 田んぼに出ると 稲刈り後の田んぼでは残った藁を燃やしていました。 燃やすというのは 虫の駆除や何か効果があるのでしょうね? 秋の夕暮れに田んぼでの風物詩。。。。 のどかな情緒を感じました。 ☆☆☆ おまけ ☆☆☆ ![]() 先日 主人が外出だったので 実家の母と母の友人、義妹と4人で お昼ご飯を食べました。一緒に食べるのは久しぶりです。 ここは以前 娘と一度だけ食べに行ったところで、 結婚式場のゲストハウス「ラ・ソリア」です。 以前は 飲み物とデザートが付いて1280円でした。 メニューが変わって 今度は前菜、 パスタまたはピザ、飲み物で980円です。 パスタやピザは幾つか種類が選べます。 リーズナブルなのでまた行ってみたいですね。 |
![]() ![]() クッキーを連れて公園でお散歩です。 久しぶりの公園ではコスモスが咲き始めていました。 ススキの穂でいっぱいの新久田道(あらくだ道)を 歩くのは気持ちがいいです。ここでクッキーをパチリ撮りました。 今日は十五夜。今年はお月様を見ることができるでしょうか。 去年も一昨年も見れなかったような・・? 上の画像をクリックしてください。 昨日は休日だったので バーベキューなどして楽しむ人達や家族で 静かな平日とは違って 賑わっていました。 黒米の水田は子ども達が参加する「どろんこクラブ」によるものです。 稲の穂が黒くなってきましたが いつごろ収穫されるのでしょう。 暑いときは 雑木林のなかを歩くと涼しいです。 林の道沿いのふたつのベンチに それぞれきのこが置いてありました。 これは食べられないきのこなのでしょうね・・? |
昨日まで台風の影響で怪しげな黒い雲ばかり見ていましたが 今朝は久しぶりに見る青空の下でクッキーとお散歩です。 ![]() 建物はトマト栽培のビニールハウスです。 苺のビニールハウス(今の時期はお休み)も散歩で通ります。 ![]() 黄金色に実った稲の葉に水滴がキレイ! 台風の影響なのでしょうか、 あちこちの稲が横になっていました。 寝てしまった稲も機械で刈り取れるのでしょうか・・? ![]() キバナコスモスがたくさん咲いていました。 オレンジ色なのに花の名がキバナコスモスとは・・・ 撮っているときは気がつきませんでしたが PCに画像を取り込んでみたら 小さな蜘蛛が映っていました。 ![]() コンデジ持参で散歩に出ましたが ほとんど撮るものがなく 今回もまた水たまりをパチリ。 ![]() 前回と同じような写真になってしまいました (; ̄ー ̄A アセアセ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日 いつものスーパーで ガラポンくじで珍しく 当たりが出ました \(^ ^)/ バンザーイ 週末にレシートの金額が5千円で1回ガラポンを回すことができます。 いつもは ハズレの飴ばかりの私なんですょ。 |