紫陽花はもうそろそろ終わりでしょうか
今日も雨は降らずの予報のようです 気温が上がって来ると
鉢植えの紫陽花はちょっと元気がないように見えるかなぁ
アナベルは特に水やりが大事 忘れてしまうとグッタリしてしまいます
水やりを忘れていても元気なのは地植えの紫陽花かな?
「墨田の花火」は庭の隅でひっそりと咲いています
でも今年も咲かずの額アジサイがあります 何が原因なのでしょう
もう抜いてしまおうかと思っています
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/4290847d1cf0534fd08c336c6695ef4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0b/483d6fdbd9cf9148710f1cbb596a21b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/68/56355b2d9438748bfc83b953440a722b.jpg)
色が付き始めた「オタフク紫陽花」 雨のしずくと一緒にパチリ
このしずくを接近して撮りたいけどうまく撮れずです
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/85/a589e1c9791339ca9f1da68b72aa1ab0.jpg)
綺麗なパープル色になった「オタフク紫陽花」は別名が「渦あじさい」といいます
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/1c6784d589b5c58aa8dbe0b07fb1d6fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3a/5b117cb536e660f94559aa47e76c9dc7.jpg)
前回ブログに載せた「アナベル」です 鉢植えのアナベルは小さいけど
今年は見に行けませんでしたが 権現堂の「アナベル」は地植えなので 大きいですょ~
|
おまけ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/45/edbefe8bb2c073fa964b8aeddbadbb6b.jpg)
いつものペットサロンでバンダナをつけてもらいました
昨年は絵柄が赤い西瓜でしたが 今年は黄色の西瓜です
|
|