![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/03b0004d306a82d6ebe82a3aad5bcd34.jpg)
上の画像は1歳になる前の生後11か月頃の小太郎です
壁紙が破られていて あの当時はまだまだヤンチャでした
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/4cca02d43e99214624016e9831c705bc.jpg)
月日が経つのは早いものです 12月20日で小太郎は10歳になりました
我が家に来たのは生後2か月の頃でした いつまでも元気でいてもらいたいです
でも先月 緑内症の遺伝子があるかどうか検査してもらったのですが
なんとありました 60パーセント以上の柴犬にはあるそうですがショックでした
今のところ眼圧は高くありませんが気になります
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/8d77877acd0cc52e37ca607504453218.jpg)
お気に入りのボールがだいぶくたびれてきたので
ボールを10歳の誕生日のプレゼントにしました
噛むと音が二つとも鳴りますが
赤が気にいったようで 早速ピーピー鳴らして遊ぶ小太郎です♪
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/44/9c39d5fc700b8be83f58da59a56a3358.jpg)
スイーツのケーキではありません
鶏のささみや鶏レバーなどでつくられ ケーキに見立てたごはんです
今年も小太郎のためにネットで注文しました
大きさは直径が5cm 高さ7cmほどのサイズでとっても小さなケーキです
もっと大きなケーキのほうがいいけれどお高いので プチサイズのケーキにしました
手数料やクール便代などで小っちゃいのに4、345円もします
小太郎のために年に一度の大奮発です いつもの食事は朝と夜の2回ですが
誕生日の当日はお昼にこのプチケーキを食べました
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/52/0cc1d16b47aff239277d8c442083b666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a3/a27d89efaeadcebe98dcd4cd7c491c79.jpg)
初めは大人しくしてましたよ~ でも我慢できず食べたくてケーキに接近!
|
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/77c74305b48ee15933a97e7cdc5f1989.jpg)
食べやすいように崩して赤い器に移すと あっという間に食べちゃいましたワン
|
|