ブログ
ランダム
今週のお題「#パン」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
4月 庭の花
2013年04月13日
|
花
冬は花数が少なくて寂しい庭でしたが
春になると種類は多くありませんが
花が咲き出して華やぎ明るい気分になります。
昨年 主人が気に入って買ってきた姫りんごです。
実を楽しみにしていたのですが
姫りんごが1本だけでは実はならないとか。
ガッカリーーーーーーー。
フォトチャンネルで作成。
上の画像をクリックしてください。
昨日一輪地面に落ちて、これで紅い椿は終わりです。
昨年球根を植えて そのうちのひとつだけ花が咲いてくれたキバナカタクリ。
全部ダメかと思っていたので咲いてくれて良かったです。
久しぶりにクッキーも入れて撮影してみましたが
でも以前のようにカメラ目線をしてくれなくなりましたワン
#ガーデニング
コメント (20)
«
古河総合公園の菊桃
|
トップ
|
ザ・トレージャーガーデンの芝桜
»
このブログの人気記事
春の古河公方公園
蝋梅と散歩で見る翡翠
天平の丘公園の桜
権現堂の河津桜と梅の花
古河公方公園のハナモモ
誕生日
新年のご挨拶
元気に咲く小花のルドベキア
散歩で見るピンクの蓮の花と庭の白い蓮の花
ch236644 2013 古河総合公園 桃まつり
最新の画像
[
もっと見る
]
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
春の古河公方公園
1日前
20 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは
(
チーチャン
)
2013-04-13 18:50:31
midoriさんのお庭もおはなも華やかですね。
お花は心を癒してくれますお花の手入れをしてるときは
一番充実感をかんじます。
元気なクッキーちゃんにあえて嬉しいです
返信する
チーチャンへ
(
midori
)
2013-04-13 20:16:15
一番のコメント ありがとうございます。
チーチャンが仰るように花は癒されますね。
チーチャンはお花の手入れに充実感を持たれるのですね。
私はズボラなので 手入れがいい加減なので
種を蒔いたり 球根を植えたものが
ちゃんと花を咲かせてくれると ハッピイな気分になります
返信する
花
(
iwa_gonta
)
2013-04-13 22:02:40
こんばんは、midoriさんのお庭の花はどれも素敵なお花ばかり
お花が好きなんだなといつも思います。
もう咲かないかとあきらめていたお花が咲いたときは嬉しいですよね
今年はどんなお花がmidoriさんのお庭を楽しませてくれるでしょうね。
クッキーちゃんお目々の焦点が合わなくなってきて
目も見えなくなってきてるのかもしれませんね
人間と同じ目や耳が衰えてきているのかも
でも年を取って穏やかさが出てきたワンコも可愛い物ですよね。
返信する
iwa_gontaさんへ
(
midori
)
2013-04-13 23:48:59
お花は好きなのですが
ズボラな私、どうも管理がちゃんとできなくていけません。
ダメにしてしまう花が今まで幾つかありました
人も犬も老いてくるって悲しいですね。
今までできていたことが今年は全然ダメなんですもん。
目もたぶん悪くなってきていると思います・・・
でも まだまだクッキーと一緒に毎日を過ごしたいですね。
返信する
キバナカタクリ
(
マーサ
)
2013-04-13 23:52:18
midoriさん、こんばんは。
お庭も一斉に春の色ですね。
色とりどりのお花、キバナカタクリがお庭に咲くなんて、いいモデルさんですね。
よく咲きましたね!!
姫リンゴも、実がなったらうれしいですが。
返信する
マーサさんへ
(
midori
)
2013-04-14 10:00:57
狭いけれど冬から春模様のお庭になって明るくなりました。
花があるのはいいですね。
キバナカタクリは 葉だけでていて ダメかと思いましたが
茎が出てきて「アラッ、花芽がある!」と発見し
ひとつだけでしたが咲いてくれてルンルン気分です。
また来年も咲いてくれるといいのですが
姫りんごは別にもう1本ないとダメなようです・・
返信する
こんばんは
(
北斗
)
2013-04-14 20:02:26
庭の花々が 美しいです
キバナカタクリが 見事ですね
ヒメリンゴは オス メスの木2本がないと
実がならないのでしょうか
返信する
花々
(
souu
)
2013-04-14 20:21:26
花が咲く季節は嬉しいですね。躑躅も咲き出しましたか?
早いですね。リンゴもキウイと同じで雄雌を植えるのですか。
返信する
北斗さんへ
(
midori
)
2013-04-14 20:23:54
キバナカタクリ、来年も咲いてくれるといいのですが・・
>ヒメリンゴは オス メスの木2本がないと
>実がならないのでしょうか
・・・ネットで検索してみましたら
カイドウと交配させてもいいようです。
と言ってもカイドウがないので
どっちみちダメですね
返信する
souuさんへ
(
midori
)
2013-04-14 20:33:21
ツツジを漢字で表すと躑躅なのですね。
漢字で書いたことがないので
ひとつお勉強になりました。
さすが書道の先生ですね
今年は花が早いですよね。
ツツジももう咲いているのですから。
オスとメスの違いがよくわからないのですが、
先ほど検索したら 同じ姫りんごでなくて
カイドウでもいいようです。
返信する
春の庭
(
西恋おじん
)
2013-04-15 11:30:30
お庭も春が一杯ですね。
キバナカタクリは珍しいですね。
サクラソウに花ニラ。花ニラは群生していると
とても綺麗ですね。
クッキー君も大喜びですね。
返信する
Unknown
(
由乃
)
2013-04-15 13:08:52
midoriさん家のお庭は
素敵なお花がいっぱい
黄色いカタクリいいですね~
花谷さんに売ってるのですか?
まだカタクリの花って見たこと無いんですよ~
クッキーちゃんお久しぶり~」
可愛いお顔が見れて大満足です!!
ありがとうございました
返信する
西恋さんへ
(
midori
)
2013-04-15 13:41:22
冬より春のほうが花が咲いて
狭いながらも華やいで和みます。
花ニラは丈夫ですね。
何の世話をしなくてもちゃんと毎年咲いてくれます。
フフフ、クッキーは「花より団子」ですね。
老いても食欲がありますワン。
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2013-04-15 13:49:19
キバナカタクリは 球根を生協で購入しました。
昨年11月頃(?) 鉢に植えて
そのうちの1個だけ花が咲いてくれました。
また来年咲いてくれるかどうか・・・・
クッキーは もうだいぶ老いてしまい
昨年の今頃とはだいぶ違います。
散歩に出ても やっと歩く感じで
以前のように軽やかに歩かなくなりました
返信する
こにゃにゃちは~
(
にゃんころりん
)
2013-04-15 17:17:33
お散歩してて、通りかかったお庭に花があふれていると
このおうちの方は、お花好きの方なのだなあとほのぼの、明るい気持ちになります。
きっとmidoriさんのおうちの前を通った方もそう思っているかも・・
クッキーちゃん、カメラ目線じゃなくても、大丈夫。
元気な姿を見られてうれしいです。
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2013-04-16 08:12:22
クッキーとの散歩では田んぼの方へ出るので
今の時季は花といえばタンポポぐらいしか目にしませんが
住宅街へまわって散歩すると
お庭の花々や もう散ってしまいましたが
満開の桜を目にすると気持ちがいいですね。
>クッキーちゃん、カメラ目線じゃなくても、大丈夫。
・・・ありがとうございます。
以前は花と一緒に撮ると すぐパチリできたのですが
今は なかなかうまくいかなくて
今回もこんな感じにしか撮れませんでした。
クッキーくんは もうブログのモデル引退かもォ~~
返信する
キバナカタクリ
(
yokko
)
2013-04-16 10:50:52
midori様 お早うございます~~
お庭の花が綺麗ですね!!
色んな木が植えてあるんですね
我が家の裏の空き地も花が咲き出しました~
でも樹は植えられないので残念です
大きくなりすぎた金木犀の樹も先日大幅にカット
してもらいました。
キバナカタクリ珍しいですね桜草や
ニラの花も可愛い~~
クッキーちゃんも元気そうーー
返信する
yokkoさんへ
(
midori
)
2013-04-16 20:59:52
庭の花木はほとんどが鉢植えで
椿は年数が経ってないので小さな椿です。
花数も少ないです。
キンモクセイ、うちにもあります。
車庫の横に生垣みたいに植えてあります。
毎年 年末に植木屋さんに 庭の木々を切ってもらっているので大きくなりません。
キバナカタクリは生協(球根)で購入しました。
うちの庭の花は生協が多いでしょうか・・
yokkoさん、京都の旅 お疲れ様でした。
醍醐寺の桜はきれいですね。
早朝出発のバスがあるんですか。
yokkoさん タフですねぇ
私も春の京都へ行きたかったなぁ・・・
でも京都へバスで向かうのは 私にはきついかなぁ
返信する
おはようございます
(
たなちゃん
)
2013-04-17 10:40:53
姫リンゴの花きれいに咲いてますね
お犬様も実がならないか心配してるようです
来年は実をいっぱいつけるでしょう
返信する
たなちゃんさんへ
(
midori
)
2013-04-17 20:47:58
姫りんごの花は 只今少しづつ花びらが散り始めています。
実をつけるにはネットで調べてみたら
カイドウの花があればいいそうです。
地元の総合公園にカイドウの花があるので
うちの鉢植えの姫りんごをカイドウのそばに
置いたらいいと、主人が冗談言ってました(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花
」カテゴリの最新記事
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
雷電神社(群馬県 板倉町)の蝋梅の花
11月 庭の花
ネーブルパークの「菊まつり」
野木町のコスモス畑
庭のキンモクセイが満開です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
古河総合公園の菊桃
ザ・トレージャーガーデンの芝桜
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】家族との食事中にテレビをつける?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
スイーツ♪
孫が久しぶりに来ました(^^♪
可愛いメジロの訪問
節分
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(3)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(180)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(2)
ランチ
(6)
Weblog
(252)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(4)
ガーデニング
(90)
お出かけ
(127)
散歩
(122)
食
(58)
愛犬クッキー
(70)
植物
(103)
イベント
(77)
出来事
(30)
最新コメント
midori/
春の古河公方公園
ゆうき/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
920-375/
春の古河公方公園
由乃/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
midori/
春の古河公方公園
夢子/
春の古河公方公園
こた母/
春の古河公方公園
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
お花は心を癒してくれますお花の手入れをしてるときは
一番充実感をかんじます。
元気なクッキーちゃんにあえて嬉しいです
チーチャンが仰るように花は癒されますね。
チーチャンはお花の手入れに充実感を持たれるのですね。
私はズボラなので 手入れがいい加減なので
種を蒔いたり 球根を植えたものが
ちゃんと花を咲かせてくれると ハッピイな気分になります
お花が好きなんだなといつも思います。
もう咲かないかとあきらめていたお花が咲いたときは嬉しいですよね
今年はどんなお花がmidoriさんのお庭を楽しませてくれるでしょうね。
クッキーちゃんお目々の焦点が合わなくなってきて
目も見えなくなってきてるのかもしれませんね
人間と同じ目や耳が衰えてきているのかも
でも年を取って穏やかさが出てきたワンコも可愛い物ですよね。
ズボラな私、どうも管理がちゃんとできなくていけません。
ダメにしてしまう花が今まで幾つかありました
人も犬も老いてくるって悲しいですね。
今までできていたことが今年は全然ダメなんですもん。
目もたぶん悪くなってきていると思います・・・
でも まだまだクッキーと一緒に毎日を過ごしたいですね。
お庭も一斉に春の色ですね。
色とりどりのお花、キバナカタクリがお庭に咲くなんて、いいモデルさんですね。
よく咲きましたね!!
姫リンゴも、実がなったらうれしいですが。
花があるのはいいですね。
キバナカタクリは 葉だけでていて ダメかと思いましたが
茎が出てきて「アラッ、花芽がある!」と発見し
ひとつだけでしたが咲いてくれてルンルン気分です。
また来年も咲いてくれるといいのですが
姫りんごは別にもう1本ないとダメなようです・・
キバナカタクリが 見事ですね
ヒメリンゴは オス メスの木2本がないと
実がならないのでしょうか
早いですね。リンゴもキウイと同じで雄雌を植えるのですか。
>ヒメリンゴは オス メスの木2本がないと
>実がならないのでしょうか
・・・ネットで検索してみましたら
カイドウと交配させてもいいようです。
と言ってもカイドウがないので
どっちみちダメですね
漢字で書いたことがないので
ひとつお勉強になりました。
さすが書道の先生ですね
今年は花が早いですよね。
ツツジももう咲いているのですから。
オスとメスの違いがよくわからないのですが、
先ほど検索したら 同じ姫りんごでなくて
カイドウでもいいようです。