
ムラサキ色のサフランの花が咲きました
生協で買って球根を植えたことをすっかり忘れていました
最近 特に忘れっぽくなってきて痴呆症が恐いです・・
|

白い花びらにピンク色が入った一重の花
ずいぶん前から欲しいと思っていた山茶花です
今年の初め頃にホームセンターで買い 鉢に植えました
若い木なので花はまだ4輪しか咲いていません
名は「ネギリス」といいます
変わった名前なので たぶん花の名を忘れてしまうでしょうね
|








幼稚園が終ってから まっ直ぐジイジ・バアバの家に来た娘と孫
おやつを用意して待っていました
プリンは孫 カップに入ったかぼちゃとレアチーズは娘
ティラミスのカップは私が食べましたが
孫はすぐにプリンを完食です 私と同じで好物は 食べることが早いですね~
|

もっと食べたいというので
さつまいもとあんこがはさんである「焼きいも餅」をテーブルに出しました
ミカンも食べて まぁよく食べる孫です
|


まだ帰りたくないということで 幼稚園の制服を着替えて
ジイジ・バアバも仲間に入り公園でちょっとだけボール遊びました
その後は小太郎の散歩にも行き 真っ暗になってからのお帰りです
|
|
「ネギリス」という山茶花 可愛いですね
しかし 山茶花にもたくさんの種類があるんですねぇ
お孫さんですが よく遊びに来てくれて
本当に嬉しいですよね
お孫さんのためにも お菓子は必ず
買っておかないとだめですね
喜んでくれる顔を見てるだけでも
じぃじ ばぁばは元気をもらえます
お孫さんとのボール蹴りのためにも
足腰を鍛えておかないとね ̄ー ̄)ニヤリ
綺麗です。
このピンクの入った山茶花は、散歩道で
見かけるのですが、ネギリスって名前なんですね!
スイーツの前の小太郎君、可愛い。
でも、これは貰えないよね~(笑)
お孫さんは、食べ盛りの育ち盛りですね。
いっぱい食べて、いっぱい運動して、いっぱい
大きくなって欲しいですね♪
この山茶花は私が通った母校、中学の垣根と同じでした。
先日 散歩で通って気づきました。
けっこうこの「ネギリス」はポピュラーかもしれません。
はい 孫が喜ぶのでケーキなどのお菓子は必須です
そうそう お遊びの相手もできなければ!!
ボールを蹴るなんてほとんどしたことが
ありませんが 頑張っちゃいました。
足腰が弱いと一緒に遊べませんよね~。
花色が綺麗ですよね。
山茶花のこの「ネギリス」は垣根に使われることが多いようです。
童謡で♪垣根の垣根の曲がりかど~~~♪と、
この歌にも山茶花の歌詞が入っていますね。
小太郎くんは残念ながら 見るだけで
食べられませんよね~~(笑)
はい、たくさん食べてたくさん体を動かして
孫には大きくなって欲しいです。
私はサフランをたくさん増やしたのですがその後少しづつ減って、今年は二株しか花をつけませんでした。
花の時期が終わって花壇を耕して何処かにやってしまったのだろうと思います。
またこの2本から、株を増やしたいです。
お孫ちゃん、遊びに来てくれて楽しかったでしょう。
やっぱり好物のお菓子を用意して待っていますね。
私も孫が来るとケーキ選びも楽しみです。
山茶花、淡いピンクできれいですね。
「ネギリス」というのですね。
山茶花も結構種類が多いですね。
小太郎君かわいいです。
ケーキと一緒にパチリですね。
紫色のサフランの花、可憐で可愛いですね。我が家もホームセンターでチューリップの球根を植えましたよ。。。来春、咲くよう白とピンク色の愛ちゃんカラーです。
愛のおかげでたくさんの花の名前を覚えました。
最近は「愛ちゃんパパ」と呼ばれることが少なくなり、「和花ちゃんパパ」になっています。
和花も避妊手術を終えて、すっかり我が家に慣れてきましたよ。
忘れっぽいのは私も同じです。
自分ちの庭に咲いているのに名前を知らない草花が数種類あります。
植えた時は覚えていたのにです・・・・・。
ネギリスもきれい・・・・・
丹精されていますね。
我が家にも山茶花がありますが、なんていう名前なのかわかりません・・・・・。
小太郎君、ケーキを前にお行儀が良いですね。
お孫ちゃんと楽しいひとときを過ごせたようで何よりです。
また 増えてくるといいですね。
花がたくさん咲くと綺麗です!
はい 孫の嬉しそうな顔が見たくて
ケーキなどのお菓子を用意してしまいます。
孫には ジイジもバアバも甘いで~す
みなさん 同じですね。
蝋梅の花が咲く頃にメジロが庭に来ますが
山茶花にも寄って来ますよね。
メジロちゃんに来てほしくて山茶花を鉢に植えました。
小太郎には可哀想ですが ケーキは見るだけ。
来月がお誕生日なので
ケーキに見立てた夜ごはんをプレゼントします。
白とピンクのチューリップ、綺麗でしょうね。
愛ちゃんと車に乗っていろんな処へ行かれ
想い出がたくさんあるでしょうね。
これからは和花ちゃんと たくさん思い出をつくってください。
手術をしておけば安心ですよね。
うちの小太郎も子どものうちに去勢の手術をしました。
何日か前はあの日はアレがあるからと思っているのに
当日になったら コロッと忘れてしまうのですから
ナサケナイです
花の名もパッとでてこないことが多いです・・
山茶花もいろんな種類があって綺麗ですよね。
庭が広かったら 鉢でなく地面に植えたいけど
狭い庭なので 悲しいです。
孫は可愛いので どうしても甘やかしてしまいますよね~~~。