ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとりごと
私の普段 思ったこと。平凡なmidoriのひとりごと。
桃の節句
2023年03月04日
|
行事
昨日は桃の節句(ひな祭り)でしたね(^^♪
10年ぶりに娘のお雛さまを出してみました
お雛さまは娘の部屋の押し入れに仕舞ってあって
いろんなものがごちゃごちゃ入っているので出しづらい状態です
たとえば もう使用しない電気ごたつや使うことのない小さなテーブルなどです
今年は邪魔なものを片付けながら頑張って出しました!
お人形は木目込み人形の親王飾りで 飾りつけも片付けるのも簡単です
こちらは小さなウサギさんのお雛さまです
背がちょっと高いほうの男雛(おびな)の高さは3,5cmです
桃の節句といっても何かするわけでもなく 晩ごはんに散らし寿司を食べるだけです
好物の練りきりの和菓子です コーヒーを飲みながら食べても美味しいです
#ひな祭り
#お雛さま
#ペット
#犬
#白柴
#和菓子
#練り切り
コメント (22)
«
可愛いメジロちゃん
|
トップ
|
神社参道の梅の花
»
このブログの人気記事
野木町(栃木県)のルピナス畑
栃木県野木町のバラのお庭公開
ブログの移転
新年のご挨拶
汐留め 行ってみました。
秋のザ・トレージャーガーデン 館林 1
白柴の小太郎と古河総合公園の蓮の花を見に行く
春の庭の花とスイーツ
古河公方公園のハナモモ
可愛いメジロの訪問
最新の画像
[
もっと見る
]
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
ネーブルパークのきれいな八重桜
1週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
春の庭の花とスイーツ
2週間前
22 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
こた母
)
2023-03-04 07:09:37
桃の節句でしたね♪
お雛様出して、飾って、小太郎君とお写真撮って、
ちらし寿司も!
な~んにもしなかったので、尊敬です!(笑)
押し入れには、色んな物が入ってますよね~。
うちは、片づけようと思いつつ、また押し込む・・・
的な事をやってます(笑)
返信する
Unknown
(
ずぼら婆ちゃん
)
2023-03-04 08:28:39
昨日はひな祭りでしたね
雛人形と小太郎君とのショット イケています
我が家は何もしません
手作りでちらし寿司を作るって尊敬です
子供が小さい頃は色々やったのですが・・・
何もしないバアバです
返信する
お雛様
(
ひろこーぼう
)
2023-03-04 09:10:55
お雛様を出したんですね。
田張いいですね。その季節が来たんだと感じます。小太郎クンも一役頑張って雰囲気バッチリいいと思います。
和菓子ってところが効いていますよ。やっぱり日本!
元気な日本って気がします。
福岡は昨日はかなりの寒さだったけど今日は好天気です。
本格的な春がいよいよです。地植えの花達もこんもりとなってきました。
健康状態も軽くなって春をしっかり感じましょう。ね。
返信する
こた母さんへ
(
midori
)
2023-03-04 10:44:07
こた母さん 一番のコメントありがとうございます(^^♪
今年はず~っとしまいっ放しだったお人形を
思いっ切って出してみました。
カビてなくてよかったです。
そうなんですょ。
娘のいろんなものが押し込んであるんですょ。
この押し入れ スッキリさせたいです。
要るものがあるのなら 自分の家へ運んでほしいです。
返信する
ずぼら婆ちゃんさんへ
(
midori
)
2023-03-04 10:50:09
女の子がいれば お雛さまと一緒にパチリしたいのですが
いないので小太郎でパチリしました。
昔はちらし寿司でなく 子供たちが小さなころは
手巻き寿司でした。
こちらの方が子供たちは喜んで食べてました。
炊いたご飯が足らなくなってしまったこともあり
あの頃が懐かしいです
返信する
ひろこーぼうさんへ
(
midori
)
2023-03-04 11:05:39
モデルさんがいないので
小太郎をいつものように入れてお人形とパチリしました。
お雛さま用のケーキも売られてますが
練りきりの和菓子も好きです。
でも練り切りも高いですね。
練りきり作りが体験できる和菓子の工場がありますが
車でないと行けないので諦めです。
今日は春の風物詩の「ヨシ焼き」が行われていて
今 灰が庭にはらはらと落ちてきています。
風向きで落ちてくるんです。
返信する
Unknown
(
ゆうき
)
2023-03-04 16:06:05
小太郎君、お雛様を前に緊張している?
おすまし顔が素敵です。
ちらし寿司、彩りもよく美味しそう~!。
キュウリが花形にくりぬいてあって可愛らしいです。
おひな祭り、我が家は主人も娘も仕事で・・・・・
何もせずに終わってしまいました。
midoriさんのちらし寿司があまりに美味しそうなので、無性に食べたくなってしまいました。
後日、私も作ろうかな~と思います。
返信する
ゆうきさんへ
(
midori
)
2023-03-04 21:30:22
う~~ん 小太郎はどんな気持ちだったのでしょう。
早く撮影が終わらないかなぁって感じだったでしょうか・・
ご褒美がもらえますからね~(⌒~⌒)ニンマリ
きゅうりはひな祭りなので
花の形にしたほうが可愛いかなと思ってやってみました。
ありがとうございます。
美味しそうにみえてよかったです。
ゆうきさんもどうぞつくってみてくださいね。
返信する
Unknown
(
由乃
)
2023-03-04 21:39:26
こんばんは
素敵なおひな様
出してもらって喜んでるかな?
我が家は今年も出せず。。。
来年こそ出さなくちゃ
小太郎君、ナイスモデルさん
可愛いですね~~
返信する
由乃さんへ
(
midori
)
2023-03-04 21:48:15
ずいぶん久しぶりだったので
お雛様、きっと喜んでると思いま~す (⌒~⌒)
10年も経っていたので カビとか虫食いが心配でしたが
目立って傷んだところがなくてよかったです。
由乃さんも 来年はどうぞお雛様を飾ってみてください。
ありがとうございます。
クッキーより物覚えが悪い小太郎ですが
モデルだけは嫌がらずやってくれますワン!
返信する
出されたんですね♪
(
パパ
)
2023-03-05 05:14:39
お雛様を出されたんですね
よこに小太郎ちゃんが写り込んで、まさしく
「ひな祭り」ですよね
うちも長女が生まれた時のひな祭りは
家内のご両親も来てくれて、それはそれは
にぎやかで、どんちゃん やってました
midoriさんちも 娘さんがご結婚されお孫さんが
できましたので、じいじ ばあばの思いでお雛様ですね
わたしも、そんなん味わってみたいなぁ
※うちの二人の娘は独身です
ちらし寿司も美味しそぉ♪
うちは手巻き寿司(スーパーで買ってきました)と
永谷園のお湯を濯ぐだけのお吸い物でした
が、、やはり いいですね
季節の節目節目の行事は。。。(∩.∩)
返信する
パパさんへ
(
midori
)
2023-03-05 12:52:04
ひな人形を片付けないと
結婚が遅れるとか聞きますがどうなのでしょう?
うちの娘、今は結婚して幸せに暮らしてますが
結婚したのは 三十歳過ぎてからです。
まぁ 婚期が遅くなるって迷信でしょうね。
パパさんのお嬢さんも大丈夫ですよ
散らし寿司より手巻きのほうが私は好きなのですが
具材をいろいろと用意するとお金がかかるので止めました。
子どもたちが小さいころは 手巻き寿司でしたょ。
自分で捲いて食べるほうが楽しいですからね。
返信する
Unknown
(
920-375
)
2023-03-05 17:28:36
お嬢さんのお雛様を出したのですね。
決め込みのお雛様素敵ですね。
小さいウサギのお雛様もかわいいです。
私も、ちらし寿司を作りました。
小太郎君、お利口さんにモデルになってくれますね。
我が家はちっともじっとしていてくれません。
返信する
素敵!
(
にゃんころりん
)
2023-03-05 19:02:03
素敵なおひな様ですね。
うちのは古い家で、絶対無理って言うところにしまってあるので、ちょっと出せなくなりました。(/_;)
midoriさんのおひな様は、来年からはずっと出してもらえそうですね。よかった!
こんなに素敵なのだから、飾らないともったいないですものね!
返信する
Unknown
(
愛パパ
)
2023-03-05 21:12:02
ひな祭り、ももの節句と春が近い時季の行事が増えてくる時期ですね。
おすまし小太郎君可愛いですね!
散らし寿司と和菓子も美味しそうですね。
我が家は和花ちゃんが女の子なのですが、特段のおやつはあげませんでした(笑)。
返信する
920-375さんへ
(
midori
)
2023-03-05 21:14:54
はい 十年以上も経ってやっと今年 出すことができました。
このお人形は「人形の町岩槻」(今はさいたま市)まで行って
買ってきたお雛さまです。
木目込み人形は お顔が可愛いので好きです。
ふふふ、うさぎのお雛さまはポッチャリ気味ですね
920-375さんもちらし寿司をつくりましたか!
桃の節句はちらし寿司がのほうが多いのでしょうか。
小太郎は我が家に来たころから すぐ記念にパチリして
それ以来 何かにつけてパチリしてましたので
カメラ慣れしているのかも。
チャーミーちゃんも徐々に慣れてくれたら
いいですよね。
返信する
にゃんころりんさんへ
(
midori
)
2023-03-05 21:21:03
ありがとうございます。
にゃんころりんさんのおひな様を見てみたいと思うのですが
出すのが難しそうなところに仕舞ってあるそうで
う~~~ん 残念です。
なんとかなりませんか・・・・?
返信する
愛パパさんへ
(
midori
)
2023-03-05 21:28:34
梅も咲き、河津桜が咲き、ハナモモの花が咲くと
春近しです。
そうそう桜が今年は早く咲くようです。
楽しみですね(^^♪
ありがとうございます。
ひな人形の前でちょっとおすまし顔に撮れてしまった小太郎くんです。
娘が居たころはちらし寿司を作ってましたが
嫁いでしまってからは 作るのが億劫になってしまって・・・
でも今年は久しぶりにおひな様を出したので
ついでにちらし寿司もつくってみました。
返信する
Unknown
(
mukuge
)
2023-03-06 16:48:47
midoriさん こんにちは~
時々、こちらを訪問していたのですが、
お雛様を過ぎてしまい、失礼しました。
お雛様、飾られたんですね!!
立派なお雛様ですね(o^―^o)ニコ
ちらしずしも作られたんですね~(*^。^*)
美味しそうですね!
私は年々何をするのも億劫で、困ってしまいます。
その上、物忘れも激しく、この先が思いやられます(◎_◎;)
midoriさんは、まだお若いので、やっぱり違いますね(´∀`*)ポッ
返信する
mukugeさんへ
(
midori
)
2023-03-06 20:43:27
はい ず~~~っと何年もしまいっ放しでしたので
今年は頑張って出してみました!
おひな様を出すには 邪魔なものが幾つかあって
これを出すのが億劫でした。
ありがとうございます(^^♪
お顔がポッチャリしている木目込み人形のおひな様です。
7段飾りのような豪華さはありませんが
可愛いおひな様です。
いえいえ私も特に最近 忘れることが多くなりました。
将来が心配です・・・
返信する
Unknown
(
lilyalley
)
2023-03-07 15:33:37
こんにちは。
ちらし寿司美味しそうです〰︎💗
練り切りもひな祭り仕様なのですね。
和菓子&コーヒーの組み合わせ、わたしも大好きです。
美味しいですよね🌼✨lily
返信する
lilyalleyさんへ
(
midori
)
2023-03-07 15:56:18
コメントありがとうございます(^^♪
ちらし寿司はすし飯に具材をトッピングさせるだけなので簡単でいいですね。
たまに食べると美味しく感じます。
そうそう 合いますよね!!
同感できて嬉しいです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
行事
」カテゴリの最新記事
桃の節句
節分
おひな様と小太郎のエリザベスカラー
小太郎とクリスマス(^^♪
古河 菊まつり
もうすぐこどもの日ですね
桃の節句
10月はハロウィンですね
もうすぐ桃の節句♪
昨日は桃の節句でした
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
可愛いメジロちゃん
神社参道の梅の花
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
平凡な日々を過ごしています。何か楽しいこと、ないでしょうか!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログの移転
ネーブルパークのきれいな八重桜
春の庭の花とスイーツ
春の古河公方公園
天平の丘公園の桜
古河公方公園のハナモモ
可愛いクモマグサの花
権現堂の河津桜と梅の花
桃の節句
スイーツ♪
>> もっと見る
カテゴリー
ありがとう
(4)
小太郎
(116)
猫
(1)
気候
(5)
可愛い
(9)
ご挨拶
(15)
古河
(4)
初めて!
(4)
可愛い!
(10)
観てきました!
(6)
きれい
(101)
花
(181)
うれしい
(13)
プレゼント
(4)
家族
(3)
孫
(23)
お知らせ
(2)
天気
(6)
怖い
(1)
記念日
(3)
行事
(13)
お寺
(1)
公園
(5)
花
(3)
ランチ
(6)
Weblog
(117)
お店
(4)
良かったぁ!
(11)
スイーツ
(20)
旅
(2)
公園の花
(17)
画像の加工
(3)
ガーデニング
(87)
お出かけ
(91)
散歩
(87)
食
(41)
愛犬クッキー
(46)
植物
(60)
イベント
(58)
出来事
(18)
最新コメント
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
souu/
ネーブルパークのきれいな八重桜
もちけら/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
パパ/
ネーブルパークのきれいな八重桜
ゆうき/
ネーブルパークのきれいな八重桜
midori/
ネーブルパークのきれいな八重桜
たなちゃん/
ネーブルパークのきれいな八重桜
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
パソコンは楽しい~
気分転換で お出かけ
作るの大好きゴンタのお部屋
お話の花束
みんなのブログ!
にゃんころりんのすっとんとん
2アウト満塁!
Blue sky
animal☆planet
お茶の時間よ
お花に囲まれて(*^_^*)
南風によりて
阿蘇ん浮き雲
お花大好き
夢見る夢子
さちさんのひとりごと
すずらんすずめ
midoriの・・ひとりごと
のほほんパパのブログ
白柴犬 愛のおてんば日記
優しい想いが言葉となって♪
のほほんパパの部屋
mukugeのblog
チッチの里親
すずらんすずめⅡ
自由気ままに・・・
有彩色
お雛様出して、飾って、小太郎君とお写真撮って、
ちらし寿司も!
な~んにもしなかったので、尊敬です!(笑)
押し入れには、色んな物が入ってますよね~。
うちは、片づけようと思いつつ、また押し込む・・・
的な事をやってます(笑)
雛人形と小太郎君とのショット イケています
我が家は何もしません
手作りでちらし寿司を作るって尊敬です
子供が小さい頃は色々やったのですが・・・
何もしないバアバです
田張いいですね。その季節が来たんだと感じます。小太郎クンも一役頑張って雰囲気バッチリいいと思います。
和菓子ってところが効いていますよ。やっぱり日本!
元気な日本って気がします。
福岡は昨日はかなりの寒さだったけど今日は好天気です。
本格的な春がいよいよです。地植えの花達もこんもりとなってきました。
健康状態も軽くなって春をしっかり感じましょう。ね。
今年はず~っとしまいっ放しだったお人形を
思いっ切って出してみました。
カビてなくてよかったです。
そうなんですょ。
娘のいろんなものが押し込んであるんですょ。
この押し入れ スッキリさせたいです。
要るものがあるのなら 自分の家へ運んでほしいです。
いないので小太郎でパチリしました。
昔はちらし寿司でなく 子供たちが小さなころは
手巻き寿司でした。
こちらの方が子供たちは喜んで食べてました。
炊いたご飯が足らなくなってしまったこともあり
あの頃が懐かしいです
小太郎をいつものように入れてお人形とパチリしました。
お雛さま用のケーキも売られてますが
練りきりの和菓子も好きです。
でも練り切りも高いですね。
練りきり作りが体験できる和菓子の工場がありますが
車でないと行けないので諦めです。
今日は春の風物詩の「ヨシ焼き」が行われていて
今 灰が庭にはらはらと落ちてきています。
風向きで落ちてくるんです。
おすまし顔が素敵です。
ちらし寿司、彩りもよく美味しそう~!。
キュウリが花形にくりぬいてあって可愛らしいです。
おひな祭り、我が家は主人も娘も仕事で・・・・・
何もせずに終わってしまいました。
midoriさんのちらし寿司があまりに美味しそうなので、無性に食べたくなってしまいました。
後日、私も作ろうかな~と思います。
早く撮影が終わらないかなぁって感じだったでしょうか・・
ご褒美がもらえますからね~(⌒~⌒)ニンマリ
きゅうりはひな祭りなので
花の形にしたほうが可愛いかなと思ってやってみました。
ありがとうございます。
美味しそうにみえてよかったです。
ゆうきさんもどうぞつくってみてくださいね。
素敵なおひな様
出してもらって喜んでるかな?
我が家は今年も出せず。。。
来年こそ出さなくちゃ
小太郎君、ナイスモデルさん
可愛いですね~~
お雛様、きっと喜んでると思いま~す (⌒~⌒)
10年も経っていたので カビとか虫食いが心配でしたが
目立って傷んだところがなくてよかったです。
由乃さんも 来年はどうぞお雛様を飾ってみてください。
ありがとうございます。
クッキーより物覚えが悪い小太郎ですが
モデルだけは嫌がらずやってくれますワン!