徳山ダム導水路に対する抗議の討論集会が開かれます。
とき:3月18日(土)pm1:30~4:00
ところ:東別院会館2階
3月9日(木) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を
参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
日本共産党中央委員会あて
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023国際女性デー/平和・ジェンダー平等へ/4年ぶり中央大会 世界中と手をつないで
選択的夫婦別姓 実現を/「mネット」、各党に要望書
圧力は明白 統一見解撤回を/放送法解釈変更 伊藤氏が追及/参院予算委
民意は新基地反対/デニー知事 米国務省などと会談
証人喚問と集中審議を/放送法介入 穀田国対委員長が要求
高市氏に辞職迫る/伊藤議員「見苦しい言い訳」
消費税減税 今こそ/所得税法改定案 岩渕議員迫る/参院本会議
酪農廃業回避を急げ/田村貴昭議員、支援強化訴え/衆院農水委
収容 裁判所の審査を/入管法改定案 本村議員が主張/衆院法務委
2023国際女性デー/統一地方選で女性議員増員を/Qの会院内集会 田村・岩渕氏参加
国保料率 統一中止を/大阪府議会委 石川府議が迫る
新ラグビー場 もうけ優先/都議会予算特委 和泉都議ただす
要求実現 共産党の躍進欠かせぬ/大軍拡阻止へ決意/全生連有志後援会 地方選へ決起集会
仏350万人 年金デモ/今世紀最大 全国300カ所で/ストなど抗議続く
雇用のジェンダー格差 深刻/ILO報告書 新指標で浮き彫り
「赤旗」の集金を担当されているみなさんへ/すべての読者のみなさんに二つの協力をお願いしましょう
リストラやめよ 宣伝/JMITU支部と地域協議会/グーグル日本法人前
3・13重税反対全国統一行動/納税者の権利守り生かそう/全商連会長 太田義郎さんに聞く
2022ディベーター・オブ・ザ・イヤー 田村議員が受賞/性的少数者問題で建設的議論
取材相手の国会秘書が性暴力/女性元記者が国賠提訴/職務権限利用「理不尽です」
2023国際女性デー/同性婚 政治の壁破ろう/共産党ジェンダー平等委
3・13統一行動へ/重税押し付け政治 はね返そう
きょうの潮流/あがめた人と、自身をダブらせたのか。森友学園への国有地…
放送法「行政文書」認める/解釈変更への官邸介入記す/総務省が公表
報道の自由脅かす重大問題/解釈変更の見解・答弁 白紙撤回を/小池書記局長が記者会見
核禁条約批准 廃絶の先頭に立て/署名109万人超を提出/日本被団協
H3打ち上げ失敗/第2段着火せず指令破壊
入管法改定案 再提出/旧案と同骨格 人権侵害を加速
戦争国家にしていいのか!?/きょう民青学習会 志位委員長が答えます
日韓パートナーシップ宣言の精神で両国政府は真摯な努力を/徴用工問題での韓国政府の発表をめぐって
親族 死ぬまで会えぬ/「エホバの証人」脱会者が証言/野党ヒアリング
国保料 こうして減免 名古屋市にみる/一般会計からの繰り入れ 保険料算定巡り独自控除/カギは市民運動と共産党議員団
軍事研究動員に懸念/軍学共同反対連絡会が集会/「科学者の倫理問われる」
達増岩手知事 先制攻撃「危険」/共産党議員の質問に答弁
諫早湾の食害被害深刻/田村衆院議員、佐賀県と農場聞き取り
「戦争反対で手をつなげる」/党登山者後援会集い
子育て予算倍増を/「国民皆保育」 妊娠・出産の原則無償 教育を受ける権利の保障/4団体が共産党議員団に要請
3・8国際女性デー/平和の思いつなぐ懸け橋の力
きょうの潮流/もしも将軍が女性だったら…。徳川幕府を舞台に男女を逆転…
日米一体 敵基地攻撃の危険/あらゆる情報、射撃システムも共有/参院予算委 山添氏が追及
学校・団地近くに弾薬庫/穀田氏 大分分屯地を視察
郵政 東日本57人和解/正社員との格差是正求め訴訟
日本企業の賠償肩代わり/徴用工問題 韓国政府が発表
「根拠のかけらもない」 N党議員の暴言厳重抗議/小池書記局長が会見
「県民の声を届ける」/デニー知事の渡米出発式
敵基地攻撃能力“歯止めなし”/参院予算委 山添議員の質問
選挙勝利し未来開こう/尾村・大国予定候補を/島根・山添氏
選挙勝利し未来開こう/かし・秋山予定候補必ず/香川・仁比氏
選挙勝利し未来開こう/関谷・10市議予定候補を/さいたま・伊藤氏 小林節氏が応援
秘密保護法・共謀罪法廃止へ/たたかい積み上げよう/市民が行動・集会/仁比・本村両氏あいさつ
原発回帰を許さない/党国会議員団 市民団体と意見交換
袴田さん救済しよう/議員連盟が院内集会
神宮外苑再開発/都心の3千本超の木々守ろう
きょうの潮流/「間違いなく談合ですね」。入居マンションの大規模修繕工事…
「京都府内で第1党」/日本一分厚い議員団の前進を/京都市 志位委員長訴え
物価高 消費税減税が特効薬/「NHK日曜討論」 井上氏主張
トルコ・シリア地震1カ月/支援・暮らし再建が課題
石垣ミサイル基地ノー/沖縄 車両搬入に市民抗議
県民の運動と結ぶ2議席守りさらに前進を/北九州・福岡 小池書記局長訴え/いなつき・やつき・まじま・山口・わたぬき各氏訴え
暮らし守る党大きく 各地で演説会/たつみ知事実現を 市議選5議席以上/大阪・山下氏
暮らし守る党大きく 各地で演説会/石川・うち海氏を/大阪・田村氏
暮らし守る党大きく 各地で演説会/山本氏を三たび/熊本・市田氏
暮らし守る党大きく 各地で演説会/つつみ・えんど氏/大分・穀田氏
暮らし守る党大きく 各地で演説会/すがの・名取氏/山梨・笠井氏
暮らし守る党大きく 各地で演説会/本間予定候補で議席奪還/北海道・井上氏
自民の議席独占ノー/ふじのき統一予定候補決起/新潟・井上氏
南部土地を県有地に/沖縄 ガマフヤーの具志堅さん要請
長野県議選 過去最高8議席以上、推薦1議席獲得へ/「現場主義」で県政動かす/自公独占へ共産落とし狙う
高知県議選 現有5議席から6議席へ前進めざす/悪政ただし提案する野党/自民 保守票掘り起こし躍起
日銀の新総裁人事/国民苦しめる政策を転換せよ
きょうの潮流/イチョウ並木が消えた、公園の大木が切られてしまった―。…
3月8日 大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに641人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月7日 大阪府 新型コロナ 新たに735人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月6日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに202人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月5日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに497人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月4日 大阪府 新型コロナ 5人死亡 632人感染確認 | NHK | 新型コロナウイルス
3月3日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに619人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月2日 大阪府 新型コロナ 3人死亡 新たに698人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
3月1日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに797人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
2月28日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに1003人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
厚生労働省は8日、大阪府内で新たに641人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
これで大阪府内の感染者の累計は281万8321人となりました。
また、8人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて8396人となっています。
重症者は、7日より4人少ない19人です。
【愛知県で2人、国内累計で累計で7万2909人】【新型コロナ 厚労省まとめ】35人死亡 1万2014人感染(7日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数 東日本大震災の行方不明者2523人、死者は
【新型コロナ 厚労省まとめ】69人死亡 1万1805人感染(8日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】35人死亡 1万2014人感染(7日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 4263人感染確認(6日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ(5日)】50人死亡 8731人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ(4日)】81人死亡 1万431人感染 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万522人感染(3日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】87人死亡 1万1506人感染(2日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】99人死亡1万3950人感染(3月1日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万4524人感染(28日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)
厚生労働省によりますと、8日に発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め1万1805人となっています。
また、国内で亡くなった人は、
埼玉県で10人、
大阪府で8人、
東京都で6人、
福岡県で5人、
長野県で4人、
兵庫県で3人、
茨城県で3人、
鹿児島県で3人、
千葉県で2人、
奈良県で2人、
富山県で2人、
愛知県で2人、
熊本県で2人、
神奈川県で2人、
福島県で2人、
群馬県で2人、
静岡県で2人、
三重県で1人、
京都府で1人、
佐賀県で1人、
北海道で1人、
大分県で1人、
岐阜県で1人、
岡山県で1人、
石川県で1人、
香川県で1人の
合わせて69人、
累計で7万2909人となっています。
国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は8日の新たな感染者数です。
▽全国は3328万8462人(1万1805)
▽東京都は432万2914人(926)
▽大阪府は281万8321人(641)
▽神奈川県は220万6976人(501)
▽愛知県は209万9549人(580)
▽埼玉県は179万273人(511)
▽福岡県は157万9453人(536)
▽兵庫県は146万1100人(502)
▽千葉県は145万6207人(421)
▽北海道は133万3148人(446)
▽静岡県は86万1940人(433)
▽広島県は79万5746人(392)
▽京都府は67万4251人(191)
▽茨城県は63万4123人(268)
▽沖縄県は57万5999人(109)
▽岐阜県は53万8293人(234)
▽宮城県は53万3802人(247)
▽熊本県は53万2331人(134)
▽岡山県は48万8665人(197)
▽三重県は45万7494人(279)
▽長野県は45万4465人(411)
▽新潟県は45万2245人(358)
▽鹿児島県は43万9443人(184)
▽群馬県は43万7581人(193)
▽栃木県は41万9630人(237)
▽福島県は40万922人(228)
▽滋賀県は37万1908人(100)
▽奈良県は34万4332人(127)
▽長崎県は33万5077人(133)
▽宮崎県は31万8857人(132)
▽愛媛県は31万4257人(213)
▽山口県は31万1796人(170)
▽大分県は30万1763人(159)
▽青森県は27万7818人(110)
▽石川県は27万7025人(81)
▽佐賀県は26万53人(97)
▽香川県は25万1188人(95)
▽和歌山県は23万7488人(124)
▽富山県は23万5492人(95)
▽岩手県は23万3411人(75)
▽山形県は22万4770人(191)
▽秋田県は19万9047人(89)
▽福井県は19万8801人(65)
▽山梨県は18万9180人(138)
▽高知県は16万8277人(76)
▽島根県は16万6800人(107)
▽徳島県は16万5444人(124)
▽鳥取県は14万658人(145)
また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、8日時点で128人となっています。
重症者の数は、7日と比べて4人増えました。
※新型コロナの感染者などについて、NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめ、お伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化に合わせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。
NHKでは、去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。
※累計の感染者数には、去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。
※また、累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。