設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

三木由希子×神保哲生:政府内部での意思決定過程の公開を免除している情報公開法は改正が必要だ

2023-03-16 20:49:57 | YouTube

三木由希子×神保哲生:政府内部での意思決定過程の公開を免除している情報公開法は改正が必要だ

https://www.videonews.com/ ディスクロージャー & ディスカバリー 第6回(2023年3月16日) 司会:三木由希子(情報公開クリアリングハウス理事長)、神保哲生(ジャーナリスト)  重要なニュースに情報公開の視点から切り込んでいくディスクロージャー・アンド・ディスカバリー。  今月は本来であれば情報公開法に基づき一律の基準で公開されるべき行政情報の中に、官僚による恣意的な運用が可能になっている分野があり、それが情報公開法の精神を蔑ろにしている問題を取り上げる。  その分野とは、行政内部の意思決定に関する情報だ。情報公開法は基本的に安全保障に関わる情報や捜査機関の捜査情報など例外的なものを除き、基本的に行政情報の公開を義務付けている。しかし、同法はその5条5号、6号で、公にすることにより行政の業務に支障を及ぼすおそれがある情報に関しては、公開義務を免除している。そして、どのような情報が業務に支障を及ぼすおそれがあるかの判断は行政府側に委ねられているのだ。  例えば先の森友学園問題では、財務省から国有地売却に関する決裁文書や交渉記録の一部などが公表されていた。しかし財務省が公開した文書は、森友学園側との交渉や大阪府や豊中市との協議等の記録、国会議員事務所とのやり取りの記録など、財務省からすれば第三者の動向に関するものばかりで、国有地売却について最終的な意思決定をする立場にある財務省や国交省の内部の具体的な検討過程に関わる情報はまったく公開されていない。あれだけ色々な文書が出てきたにもかかわらず、省庁内部で何が検討され、誰がいつどこでどのような意思決定を下したのかは依然として藪の中なのだ。  情報公開クリアリングハウスがこれらの文書の開示を求めて東京地裁で係争しているが、提訴から6年が経とうとしているにもかかわらず、依然として意思決定の過程を示すメールや文書は不開示のままだ。  政府は情報公開法5条5号、6号を根拠に、内部の意思決定過程に関わる情報をほとんど開示しないのが通例になっている。しかし、それが財務省や国交省は森友学園など外部とのやり取りは公開する一方で、行政機関内部の協議や検討経過は公開しないという恣意的な運用を可能にしている。  森友学園とのやりとりは交渉相手となっていた籠池泰典、諄子夫妻の特異なキャラが際立っていたため、メディアもそれに飛びつき、結果的にその情報を公開することによって、財務省や国交省はむしろ自分たちが被害者であるかのような演出が可能となった。一般的には森友学園との交渉記録も、情報公開請求すれば少なくとも一定範囲が不開示になる可能性が高いものだったが、5条5号、6号を恣意的に運用することで、自分たちに都合の悪い情報は「業務に支障をきたすおそれがある」として公開を拒絶し、自分たちに都合のいい情報であれば交渉過程を記録した文書であっても喜んで出しているのだ。  このような情報公開の恣意的な運用は、リーク情報でも起こりやすい。最近では、放送法の解釈変更に至る総務省文書をめぐり、高市早苗経済安全保障担当相が自身のレク等の記録を捏造と主張したことで、本来の論点とは別に政治問題化しているが、今回立憲民主党の小西洋之参院議員にリークされた総務省文書は総理秘書官や総務省の情報流通行政局とは見解を異にする大臣とのやりとりを記録したものは含まれているが、局内での検討や協議の経緯を記録した文書は含まれていない。放送法の解釈に対して政治介入があったとすれば無論それは重大な問題だが、それを受けて総務省内では何が検討され誰によってどのような決定が下されたのかはまったくわからないままだ。  今回は森友学園問題と現在進行中の総務省の放送法の解釈を巡るリーク文書を実例として取り上げ、現行の情報公開法が行政府にとって不都合な文書を一方的に非公開としたり、逆に本来は出すべきではない情報をリークすることで、特定の政策を潰したり特定の政治家の追い落としを図ったりすることが可能となっている現状を、情報公開の第一人者で情報公開クリアリングハウス理事長の三木由希子とジャーナリストの神保哲生が議論した。 【プロフィール】 三木 由希子(みき ゆきこ) NPO法人情報公開クリアリングハウス理事長 1972年東京都生まれ。96年横浜市立大卒。同年「情報公開法を求める市民運動」事務局スタッフ。99年NPO法人情報公開クリアリングハウスを設立し室長に就任。理事を経て2011年より現職。共著に『社会の「見える化」をどう実現するか―福島第一原発事故を教訓に』、『情報公開と憲法 知る権利はどう使う』など。 神保 哲生(じんぼう てつお) ジャーナリスト/ビデオニュース・ドットコム代表 ・編集主幹 1961年東京生まれ。87年コロンビア大学ジャーナリズム大学院修士課程修了。クリスチャン・サイエンス・モニター、AP通信など米国報道機関の記者を経て99年ニュース専門インターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』を開局し代表に就任。著書に『地雷リポート』、『ツバル 地球温暖化に沈む国』、『PC遠隔操作事件』、訳書に『食の終焉』、『DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機』など。 【ビデオニュース・ドットコムについて】 ビデオニュース・ドットコムは真に公共的な報道のためには広告に依存しない経営基盤が不可欠との考えから、会員の皆様よりいただく視聴料(月額500円+消費税)によって運営されているニュース専門インターネット放送局です。(www.videonews.com) (本記事はインターネット放送局『ビデオニュース・ドットコム』の番組紹介です。詳しくは当該番組をご覧ください。) #情報公開 #三木由希子 #神保哲生 #情報公開クリアリングハウス #森友学園問題


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高市早苗さんのニュースについて【望月衣塑子】2023年3月16日(木)大竹まこと はるな愛 望月衣塑子 砂山圭大郎 【大竹紳士交遊録】【大竹まことゴールデンラジオ】

2023-03-16 20:44:51 | 未分類

高市早苗さんのニュースについて【望月衣塑子】2023年3月16日(木)大竹まこと はるな愛 望月衣塑子 砂山圭大郎 【大竹紳士交遊録】【大竹まことゴールデンラジオ】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 病院と高齢者施設で2件のクラスター…新型コロナ 岐阜で新規感染者149人 病床使用率8.2% 重症者2人 | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)

2023-03-16 18:37:13 | 未分類

3月16日 病院と高齢者施設で2件のクラスター…新型コロナ 岐阜で新規感染者149人 病床使用率8.2% 重症者2人 | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)

 

3月16日 新型コロナ 三重で新規感染者122人 1週間前を122人下回る 四日市25人 伊勢19人 津17人など | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)

 

3月16日 【速報】三重は1週間前から半減…新型コロナ新規感染者 愛知443人 岐阜149人 三重122人 死者は3県で1人 | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)

 

3月16日 【速報】病床使用率は17.6%に…新型コロナ 愛知の新規感染443人 名古屋152人 死者1人 | 東海テレビNEWS (tokai-tv.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志位和夫(@shiikazuo)さん / Twitter 「《先進7カ国(G7)のうち日本を除く6カ国と欧州連合(EU)の駐日大使が連名で、性的少数者(LGBTQ)の人権を守る

2023-03-16 12:21:21 | 未分類

志位和夫(@shiikazuo)さん / Twitter

 

志位和夫さんはTwitterを使っています:

「《先進7カ国(G7)のうち日本を除く6カ国と欧州連合(EU)の駐日大使が連名で、性的少数者(LGBTQ)の人権を守る法整備を促す岸田文雄首相宛ての書簡を取りまとめていたことが、複数の外交筋への取材で分かった》 首相は速やかに決断を! https://t.co/OyvsCXs4WI」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 しんぶん赤旗 解釈変更 礒崎氏の発案/放送法 山添氏が総務省追及 (jcp.or.jp)

2023-03-16 09:52:31 | 未分類

3月16日 解釈変更 礒崎氏の発案/放送法 山添氏が総務省追及 (jcp.or.jp)

 

礒崎陽輔 - Wikipedia

 

2019年7月4日、第25回参議院議員通常選挙が公示。大分県選挙区は礒崎、野党統一候補の安達澄、NHKから国民を守る党の新人の3人が立候補。朝日新聞社は、15、16日の2日間実施した電話調査に、取材で得た情報を加味し終盤の情勢を分析。7月18日に「礒崎がやや優位を保ち、安達が懸命に追っている」と報じた。選挙期間中、礒崎は安倍晋三首相、菅義偉官房長官、二階俊博党幹事長らの応援を受けたが、形勢は逆転[17]。7月21日の投開票の結果、安達に小差で敗れ落選した[18][注 1]

2023年3月2日、立憲民主党参議院議員の小西洋之は記者会見し、安倍政権が2016年2月に行った放送法の「政治的公平」の解釈変更[21]は礒崎が主導したとする総務省の内部文書を公表[22]。礒崎が2014年~15年の4カ月間にわたって再三、解釈を改める必要はないと言いながら実質的な放送法の解釈変更を迫る様子が克明に記されており[23]、小西は3月3日以降、参議院予算委員会で与党を追及した。文書作成時に総務大臣だった高市早苗が「捏造でなければ、議員を辞職する」と表明する事態にまで発展した[24]。礒崎も小西の記者会見直後からメディアの取材に追われた[25][26]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(木) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を

2023-03-16 09:35:24 | 未分類

3月16日(木) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を

 

赤旗電子版紙面

 

参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

日本共産党 (jcp.or.jp)

 

日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter

 

中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長

 

小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長

 

田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長

 

メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております

日本共産党中央委員会あて

政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。

 

電話相談・月 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)

 

 くらし相談ステッカー(2)

 

エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

しんぶん赤旗|日本共産党 (jcp.or.jp)  

 

しんぶん赤旗日曜版 (jcp.or.jp)

 

「赤旗」見本紙(無料)を申し込む (akahata.jp)

 

「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)

 

しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)

2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。

 

しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)

 

しんぶん赤旗電子版 - Google 検索

 

しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter

 

しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter

 

「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)

 

写真

 

日本共産党 - YouTube

 

宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します

Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法

 

無料ブログ作成 - goo blog

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

3月16日 しんぶん赤旗

 

その兵器が子どもを殺す/武器見本市 市民ら抗議 千葉市photo

 

PFASの飲料水濃度規制値/米で大幅な強化案/日本適用なら基準超え続出

 

電通グループ 5年間の9割 随意契約/共産党道議団の調査で判明/北海道chartphoto

 

GPIF 破綻米2銀行に550億円/公的資金をリスク資産に投資/問われる自公政権の責任

 

大手各社で満額回答/春闘 物価高騰に見合わず

 

汚染水放出 撤回せよ/岩渕議員要求 漁業者の理解得られず/参院予算委photo

 

解釈変更 礒崎氏の発案/放送法 山添氏が総務省追及photo

 

医療提供体制拡充を/衆院内閣委 塩川氏コロナ対策迫るphoto

 

規制庁幹部に経産出身者/参院予算委 岩渕氏が厳しく批判

 

税負担影響把握せず/田村貴昭氏 インボイス中止訴え/衆財金委photo

 

大軍拡で命危険に犠牲を繰り返すな/東京・墨田 党演説会で小池氏訴えphoto

 

ノリ漁「諫早水門の汚水止めて」/佐賀・鹿島 田村貴昭議員が聞き取りphoto

 

学術会議の独立性守れ/大学フォーラムが研究会

 

女性差別の逆流許すな/白石都議 Colabo妨害を追及photo

 

戦時PTSD調査へ/宮本徹議員に厚労相答弁photo

 

「STOP!長期収容」市民ネット 院内集会/入管法改定案、もう一度廃案にphoto

 

官邸圧力と放送法/報道の自由侵す解釈撤回せよ

 

きょうの潮流/87年の人生の大半を拘置所の中で過ごしました。いくら無実…

 

3月15日 しんぶん赤旗

 

全国民戦火にさらす/全国首長九条の会 安保3文書抗議声明

 

暴行・脅迫要件見直し/刑法改正案 閣議決定 被害者の声反映

 

23統一地方選 激戦区から/埼玉県議選 西5区/自民と真っ向対決photo

 

赤字鉄路 国が存続を/高橋氏 地域再生の責任訴え/衆院本会議photo

 

「原発回帰やめよ」/衆院復興特委 高橋氏 政府を批判

 

農業を基幹産業に/共産党PT初会合 農水省から聴取photo

 

大きな民青つくり「戦争国家」阻止を/全国都道府県委員長会議開くphoto

 

政府 輸入小麦5.8%値上げ/田村貴昭氏「大幅値下げを」photo

 

米原潜 豪に配備へ/「米国の戦争を支援」/ICAN豪州が原潜計画批判

 

地対艦ミサイル配備予定 陸自沖縄 勝連分屯地/森林法違反 開発判明/“米軍が伐採”と弁解/県が立ち入り調査へchart

 

大阪市“虚偽説明”濃厚に/カジノ用地賃料 不当鑑定疑惑/市が「IR考慮外」指示/党市議団・たつみ氏会見photo

 

検察は特別抗告するな/袴田さん再審決定 姉、涙の訴え/報告集会photo

 

妨害者「接近禁止」に/東京地裁 若年女性支援「コラボ」photo

 

袴田さん再審決定/無罪への道を検察は閉ざすな

 

きょうの潮流/大江健三郎さんは、言葉のひとでした。自宅の居間や書斎で…

 

3月14日 しんぶん赤旗

 

放送法の解釈変更 真相徹底究明迫る/田村智子氏「統一見解の撤回を」/政府判断で電波停止「G7で日本だけ」/参院予算委photo

 

安心して住み、働きつづけられる北海道を/北海道議・札幌市議選 志位委員長訴えphoto

 

袴田さんの再審開始決定/証拠ねつ造 二度目の断罪/東京高裁

 

納税者の権利保護を/各地で重税反対全国統一行動photo

 

「戦争する国家づくり」 共産党躍進で止めよう/山口県議選 小池書記局長が訴えphoto

 

収入保障する法制度必要/少子化対策 田村智子議員求める/参院予算委chart

 

きっぱり否定された問題 旧N党議員の誹謗中傷厳重抗議/小池書記局長が会見

 

長崎新聞社への「抗議」 行き過ぎた対応だった/小池書記局長

 

若者足止め うれしい/統一地方選へJCPサポーター宣伝photo

 

政治変革・教育・原発 質問次々/志位委員長と青年が交流/「民青や共産党大きく」と感想/札幌

 

那覇市議会議長選/共産党 古堅団長が立候補/現金受け渡し究明 百条委設置を提起photo

 

千葉県議選 5議席奪還必ず 躍進さらに/声届け教育・子育て支援実現/自民 単独過半数維持に躍起photo

 

富山県議選 過去最多の3議席を目指す/議席増生かして県政動かす/自民 複数区「議席独占」画策photo

 

カジノノー言える議席を/大阪 山下氏、長岡・みなと両氏と訴えphoto

 

わしの・加藤両氏必ず/愛知・穀田氏photo

 

たつみ知事予定候補・市議選必勝/新しい政治起こそう/大阪・山添氏photo

 

小林氏4選へ声広げ/奈良・宮本岳志氏photo

 

岡本氏議席 今度こそ/高知・仁比氏photo

 

核エネルギー手放そう/独ベルリン 反原発デモphoto

 

党員にも後援会員・支持者にも選挙情勢を伝え宣伝・組織戦の大飛躍を/3月13日 7中総決定推進本部

 

学問の自由 次世代に/学術会議法改悪反対集会photo

 

マイナ保険証法案/負担・混乱もたらす強制やめよ

 

きょうの潮流/「労働能力が制限されうる程度の障害があったこと自体は…

 

3月12日 しんぶん赤旗

13日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。

3月11日 しんぶん赤旗

3月10日 しんぶん赤旗

3月9日 しんぶん赤旗

3月8日 しんぶん赤旗

3月7日 しんぶん赤旗

3月6日 しんぶん赤旗

3月5日 しんぶん赤旗

3月4日 しんぶん赤旗

3月3日 しんぶん赤旗

3月2日 しんぶん赤旗

3月1日 しんぶん赤旗

2月28日 しんぶん赤旗

2月27日 しんぶん赤旗

2月26日 しんぶん赤旗

2月25日 しんぶん赤旗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 G7議長国へ各国のいら立ちが形に…LGBTQの差別禁止に動きが鈍い日本と岸田首相 駐日大使の連名書簡:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

2023-03-16 09:26:56 | 未分類

3月16日 G7議長国へ各国のいら立ちが形に…LGBTQの差別禁止に動きが鈍い日本と岸田首相 駐日大使の連名書簡:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)

 

3月16日 日本除いた「G6」からLGBTQの人権守る法整備を促す書簡 首相宛てに駐日大使連名 サミット議長国へ厳しい目:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 【政界地獄耳】ジャッジするのは国民であるべき 総務省が電波の権限を持つ放送法自体がおかしい - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

2023-03-16 09:22:18 | 未分類

3月16日 【政界地獄耳】ジャッジするのは国民であるべき 総務省が電波の権限を持つ放送法自体がおかしい - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ (nikkansports.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 政界にはびこる“エセ愛国者たち”はヌートバー選手からケツバットを食らえ!|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2023-03-16 09:14:57 | 未分類

3月16日 政界にはびこる“エセ愛国者たち”はヌートバー選手からケツバットを食らえ!|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 囁かれる岸田首相「3.19キーウ電撃訪問」 強行計画は中国に先を越されたくない焦り|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

2023-03-16 09:12:03 | 未分類

3月16日 囁かれる岸田首相「3.19キーウ電撃訪問」 強行計画は中国に先を越されたくない焦り|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「【欧州銀行への波及】SVBなど米国の銀行破綻の余波が欧州の収益率の低い銀行へと及んでいる。業績不振が続く

2023-03-16 09:00:24 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【欧州銀行への波及】SVBなど米国の銀行破綻の余波が欧州の収益率の低い銀行へと及んでいる。業績不振が続くスイスの金融大手クレディ・スイス・グループ株は15日に過去最安値を更新し、銀行株が軒並み売られた。世界的にスタグフレーションが進む。 https://t.co/eFpcvbqW5j」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【どこが物価上昇は一過性だ】消費者物価指数は12月は昨年比4%上昇だ。 https://t.co/m5dFENZIQW さらに1月は昨年比4.2%上昇だ。 https://t.co/70rSCg3utm」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【タカイチ早く辞めろ】14日も衆院本会議で「問題の本質は、私の国会答弁が礒崎総理補佐官(当時)の影響を受けたか否かだ」と醜い論点ずらしを続ける。前日のメールを提出する用意があるというが、日記はないらしい。石崎補佐官に関係なく言論弾圧したと言いたのか?https://t.co/7tqMttePdt」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【戦後最大の人災は続く】昨日の感染者数は9552人、死者数は61人。全数調査を止めた厚労省の集計でも累計7万3334人になった。大量死にも何もしないキシダメの無能無策で2023年以降5万4949人も亡くなっている。高齢者施設の検査体制と治療薬の配布体制を作らないまま。https://t.co/ilTyqcwQ5S」 / Twitter


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【6人の死亡、亡くなった人は合わせて8428人】3月15日 大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに494人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数 東日本大震災の行方不明者2523人、死者は

2023-03-16 08:20:11 | 未分類

3月15日 大阪府 新型コロナ 6人死亡 新たに494人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月14日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに598人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月13日 大阪府 新型コロナ 3人死亡 新たに191人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月12日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに424人感染 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月11日 大阪府 新型コロナ 5人死亡 新たに536人感染確認 | NHK | 新型コロナウイルス

 

3月10日 大阪府 新型コロナ 5人死亡 475人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月9日 大阪府 新型コロナ 5人死亡 新たに474人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月8日 大阪府 新型コロナ 8人死亡 新たに641人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月7日 大阪府 新型コロナ 新たに735人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月6日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに202人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月5日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに497人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月4日 大阪府 新型コロナ 5人死亡 632人感染確認 | NHK | 新型コロナウイルス

 

3月3日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに619人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月2日 大阪府 新型コロナ 3人死亡 新たに698人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

3月1日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに797人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

2月28日 大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに1003人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

 

東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

 

厚生労働省は15日、大阪府内で新たに494人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

これで、大阪府内の感染者の累計は282万1519人となりました。

また、6人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて8428人となっています。

重症者は14日から1人増えて15人です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【愛知県は無し、国内累計で7万3273人】【新型コロナ 厚労省まとめ】61人死亡 9552人感染(15日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数 東日本大震災の行方不明者2523人、死者は

2023-03-16 08:03:59 | 未分類

【新型コロナ 厚労省まとめ】61人死亡 9552人感染(15日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】47人死亡 1万11人感染(14日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】27人死亡 3368人感染(13日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】43人死亡 7013人感染(12日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】118人死亡 9100人感染(11日) | NHK | 新型コロナウイルス

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】49人死亡 9113人感染(10日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】80人死亡 9834人感染(9日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】69人死亡 1万1805人感染(8日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】35人死亡 1万2014人感染(7日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 4263人感染確認(6日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ(5日)】50人死亡 8731人感染確認 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ(4日)】81人死亡 1万431人感染 | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万522人感染(3日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】87人死亡 1万1506人感染(2日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】99人死亡1万3950人感染(3月1日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

【新型コロナ 厚労省まとめ】67人死亡 1万4524人感染(28日) | NHK | 新型コロナ 国内感染者数

 

 

東日本大震災の行方不明者2523人、死者は1万5900人…3月1日現在 : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

 

厚生労働省によりますと、15日に発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め9552人となっています。

また、国内で亡くなった人は、

兵庫県で7人、

大阪府で6人、

埼玉県で4人、

福岡県で4人、

福島県で3人、

三重県で2人、

佐賀県で2人、

山形県で2人、

広島県で2人、

東京都で2人、

栃木県で2人、

滋賀県で2人、

石川県で2人、

神奈川県で2人、

群馬県で2人、

静岡県で2人、

鹿児島県で2人、

京都府で1人、

北海道で1人、

千葉県で1人、

大分県で1人、

宮城県で1人、

山口県で1人、

岡山県で1人、

岩手県で1人、

徳島県で1人、

愛媛県で1人、

熊本県で1人、

秋田県で1人、

長崎県で1人の

合わせて61人、

累計で7万3334人となっています。

国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。

( )内は15日の新たな感染者数です。

▽全国は3334万6529人(9552)
▽東京都は432万8015人(816)
▽大阪府は282万1519人(494)
▽神奈川県は220万9844人(460)
▽愛知県は210万2819人(552)
▽埼玉県は179万2965人(443)
▽福岡県は158万1677人(385)
▽兵庫県は146万3204人(368)
▽千葉県は145万8328人(317)
▽北海道は133万5533人(443)
▽静岡県は86万3834人(321)
▽広島県は79万7616人(406)
▽京都府は67万5172人(182)
▽茨城県は63万5141人(224)
▽沖縄県は57万6595人(91)
▽岐阜県は53万9495人(175)
▽宮城県は53万5234人(232)
▽熊本県は53万3216人(100)
▽岡山県は48万9493人(118)
▽三重県は45万8563人(196)
▽長野県は45万6072人(302)
▽新潟県は45万4025人(298)
▽鹿児島県は44万352人(126)
▽群馬県は43万8602人(136)
▽栃木県は42万730人(154)
▽福島県は40万2281人(255)
▽滋賀県は37万2531人(108)
▽奈良県は34万4838人(102)
▽長崎県は33万5696人(75)
▽宮崎県は31万9359人(77)
▽愛媛県は31万5260人(137)
▽山口県は31万2707人(126)
▽大分県は30万2376人(99)
▽青森県は27万8458人(102)
▽石川県は27万7535人(84)
▽佐賀県は26万440人(49)
▽香川県は25万1698人(75)
▽和歌山県は23万7976人(99)
▽富山県は23万5953人(73)
▽岩手県は23万3914人(72)
▽山形県は22万5695人(142)
▽秋田県は19万9532人(92)
▽福井県は19万9165人(62)
▽山梨県は18万9642人(55)
▽高知県は16万8710人(59)
▽島根県は16万7409人(98)
▽徳島県は16万5978人(77)
▽鳥取県は14万1183人(95)

また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で人工呼吸器やECMOをつけたり、集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、15日時点で119人となっています。

重症者の数は14日と比べて4人増えました。

※新型コロナの感染者などについて、NHKはこれまで都道府県が発表した人数を各地の放送局を通じて取りまとめお伝えしてきましたが、厚生労働省は全数把握の簡略化に合わせて去年9月27日から都道府県のデータを午後4時に一括して公表することになりました。

NHKでは去年9月28日からこのデータにもとづいてお伝えしています。

※累計の感染者数には、去年9月26日公表分までの空港と港の検疫、クルーズ船、チャーター便での感染者は含まれていません。

※また累計の死者数には空港と港の検疫、クルーズ船での死者は含まれていません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【政府も県政・市政も対策が弱いから終わりが見えない】 愛知の医療機関所在地別感染者数(3月15日):中日新聞Web (chunichi.co.jp)

2023-03-16 07:59:31 | 未分類

愛知の医療機関所在地別感染者数(3月15日):中日新聞Web (chunichi.co.jp)

 

新型コロナ:中日新聞Web (chunichi.co.jp)

 

9月26日 新型コロナ感染者の全数把握、全国一律で簡略化開始: 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

記者発表資料(感染者の発生情報等) - 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)

 

名古屋市:市内の新型コロナウイルス発生状況(暮らしの情報) (city.nagoya.jp)

 

市内で新型コロナウイルス感染者の発生について/豊橋市 (toyohashi.lg.jp)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト

2023-03-16 07:57:10 | 未分類

3月15日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト

 

【東京都】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

 

【大阪府】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

 

【愛知県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK

 

新型コロナウイルス最新情報:朝日新聞デジタル (asahi.com)

 

新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル (asahi.com)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする