設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

2月15日(土) しんぶん赤旗 新しい政府(仮)を実現する市民と野党を繋ぐ推進力 地球温暖化防止 原発・防衛費増額反対 消費税5%減税(廃止めざす) 脱ダムで政権交代

2025-02-15 09:31:51 | 未分類

2月15日(土 しんぶん赤旗 新しい政府(仮)を実現する市民と野党を繋ぐ推進力 地球温暖化防止 原発・防衛費増額反対 消費税5%減税(廃止めざす) 脱ダムで政権交代

 

赤旗電子版紙面

 

しんぶん赤旗電子版 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)

 

演説・講演会日程│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

日本共産党 (jcp.or.jp)

 

日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter

 

中央委員会の機構と人事(第29回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

中央委員会議長 ○志位和夫

幹部会委員長 ○田村智子

書記局長 小池晃

幹部会副委員長 山下芳生(筆頭)、○田中悠、市田忠義、緒方靖夫、倉林明子、浜野忠夫

 

田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter幹部会委員長

 

小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長

 

メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております

日本共産党中央委員会あて

政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。

 

電話相談・月 - 「しんぶん赤旗」 (jcp.or.jp)

 

 くらし相談ステッカー(2)

 

エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

しんぶん赤旗|日本共産党 (jcp.or.jp)  

 

しんぶん赤旗日曜版 (jcp.or.jp)

このたび、日曜版の料金改定がどうしても必要となり、月々の購読料を7月分から、1カ月930円(税込み)を990円(同)に改定させていただくことにしました。

 

「赤旗」見本紙(無料)を申し込む (akahata.jp)

 

「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)

 

しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)

2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。

 

しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)

 

しんぶん赤旗電子版 - Google 検索

 

しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter

 

日本共産党(@nihonkyosanto) • Instagram写真と動画

 

しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter

 

「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)

 

日本共産党 - YouTube

 

募金のお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)

 

民青同盟 (dylj.or.jp)

 

宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します。

Xアカウントを登録する方法とXアカウントを作成する方法 (twitter.com)

 

Facebookの始め方・使い方をまとめた完全ガイド!登録方法からログイン方法、投稿の仕方までフェイスブックの使いこなし術を解説 (canva.com)

 

無料ブログ作成 - goo bl

 

YouTube チャンネルをチャンネル登録する - パソコン - YouTube ヘルプ (google.com)

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

2月15日

 

軍事費突出・大企業バラマキの予算から暮らし優先の予算へ/2025年度政府予算案 抜本的組み替え求める/田村委員長が会見photo

 

教員の長時間労働解消を/全教など4団体が院内集会/田村委員長あいさつphoto

 

特定半導体企業に巨費投入/辰巳議員が批判 米軍兵器のためか/衆院予算委photo

 

ウクライナ停戦交渉について/志位議長がコメント

 

消費税5%へ減税訴え/堀川氏 「二重の負担増」告発/所得税法等改定案 衆議院で審議入りphoto

 

高額療養費見直し「修正含めて対応」/石破首相 堀川氏に答弁

 

ローカル線廃止ストップへ/山添氏 法制化を訴え/参院調査会

 

農業崩壊の政策転換を/超党派議連 食料自給の確立求めるphoto

 

同性婚法制化速やかに/国会内で集会 田村委員長あいさつphoto

 

軍事費突出・大企業バラマキの予算から暮らし優先の予算へ/―2025年度政府予算案の抜本的組み替えを求める/2025年2月14日 日本共産党国会議員団chart

 

年金支給日に呼びかけ/減額論外 上げよう/共産党が近畿一斉宣伝 清水氏訴えphoto

 

大分市議選あす投票/命守る3議席必ずphoto

 

国民支援の予算に/宇都宮市 はたやま予定候補訴えphoto

 

医療の願いを託す/福岡市 白川予定候補に民主団体photo

 

スポーツ楽しめる環境に/党後援会が新春のつどいphoto

 

裏金 詳細・使途答えず/共産党都議団 自民を批判

 

日米首脳会談質疑/首相のトランプ氏追従が鮮明

 

きょうの潮流/もし今夜いらしてくださらなかったら、線路をおりて行って…

 

2月14日

 

27年度以降もさらに大軍拡か/日米首脳会談 志位議長が追及/衆院本会議photo

 

緊急予算措置で学費値上げ撤回を/116大学学生賛同し集会/田村委員長出席photo

 

グーグルに解雇撤回要求/東京地裁 労組員が申し立てphoto

 

雪害 リンゴ農家支援を/農政局に共産党青森県議団photo

 

学費値上げ反対院内集会 各党が連帯表明/稼ぐ場所じゃなく学生が学ぶ場所をphoto

 

志位議長の代表質問 衆院本会議photo

 

日曜版16日号/日米首脳会談卑屈で危険な石破首相/Q&A半導体企業に巨額の税金投入なぜphoto

 

豪雪深刻 支援急げ/救助法適用柔軟に 新潟・井上氏らphoto

 

道路陥没 救助法適用へ/伊藤議員に内閣府防災担当photo

 

UNRWA役割重要/参院調査会 岩渕氏に参考人photo

 

サイバー法案/戦争国家づくりの危険な一環

 

きょうの潮流/店頭にずらりと並ぶさまざまなチョコレート。「愛の日」と…

 

2月13日

 

トランプ氏の暴走 一つでも批判したか/日米会談 首相の姿勢質す/山添議員が追及 参院本会議photo

 

物価超す大幅賃上げを/JMITU 春闘勝利へ中央行動photo

 

「大軍拡より生活支えて」/白川予定候補らに住民/沖縄・南風原町photo

 

インボイス実態調査を/衆院委 田村委員長が要求/経産省「しっかり声拾う」photo

 

下水道 広域化・独立採算推進/八潮陥没 国に責任/衆院委で塩川議員photo

 

平和で豊かな沖縄へ/沖縄 デニー知事が所信表明photo

 

狙われる高額療養費制度改悪/国民の15人に1人負担増/田村貴昭議員、首相を追及

 

泊原発 液状化の恐れ/岩渕議員に科学者団体説明

 

田村委員長 2市に見舞電

 

エネ計画・海洋放出中止を/ふくしま復興共同センターなど 原発ゼロへ新署名photo

 

武器援助拡大に懸念/市民団体「対中包囲網」と批判/外務省と意見交換photo

 

高すぎる国保 国庫負担増を/介護保険制度改善求める/中央社保協が要請・署名提出photo

 

石破首相の訪米報告/山添議員の質問(要旨)/参院本会議

 

暮らし応援 党の値打ち語ろう/長野・佐久 井上比例予定候補迎え集いphoto

 

酪農守る政治ともに/紙参院議員囲み懇談 岩手・岩泉町photo

 

日弁連 選択的夫婦別姓考えるシンポ/通称使用不利益残る/国会での議論推進に期待photo

 

都議会議運委 政倫審設置案採決へ/19日に趣旨説明と記名投票

 

道路の陥没事故/大型開発優先の抜本的転換を

 

きょうの潮流/先住民は畏怖の念を抱きながら、その山を「偉大なるもの」…

 

2月12日

 

「外来機」発着3541回/沖縄・普天間基地最多に/負担増 騒音被害が拡大chartphoto

 

賃上げを勝ち取ろう/愛知 トヨタ総行動に600人photo

 

歴史に学び憲法生かそう/東京・「建国記念の日」反対 市民・研究者ら集会photo

 

工場建設地でPFAS調査/岩渕議員ら ラピダス・市長を訪問/北海道千歳photo

 

契約予算すでに1兆226億円/馬毛島基地建設やめよ/衆院予算委 田村貴昭議員photo

 

大雪の福島・郡山市と新潟・津南町/田村委員長が見舞電

 

「しんぶん赤旗」10億円募金 1カ月で1億4千万円突破/引き続き力をお貸しください

 

誕生日無料健診始まる インドネシア/全国民に「公平と尊厳」/心待ちにしていた

 

暴論「ガザ所有」/強制移住許さず恒久停戦こそ

 

きょうの潮流/映画「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」ロックバージョンが…

 

2月11日

2月9日

10日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。

2月8日

2月7日

2月6日

2月5日

2月4日

2月3日

2月2日

2月1日

1月31日

1月30日

1月29日

1月28日

1月27日

1月26日

1月25日

1月24日

1月23日

1月22日

1月21日

1月20日

1月19日

1月18日

1月17日

1月16日

1月15日

1月14日

1月13日

1月12日

1月11日

1月10日

1月9日

1月8日

1月7日

1月6日

1月5日

1月4日

1月3日

1月1日

 2日(木)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016年10月16日 ダ... | トップ | 2025年02月16日号 しんぶん... »

未分類」カテゴリの最新記事