ぷよくえの記事です。わからない方にはさっぱりわかりませんので悪しからずm(_ _)m
さて、ぷよくえのブログを見ていると私の推しキャラが推されません(笑)
なので私がそのキャラを思う存分推そうと思います。
悪しからずm(_ _)m
このキャラです。

まぁぷよくえキャラではありませんので好き嫌いがあると思うのですが、私はどちらかといえばぷよぷよよりもサクラ大戦のほうが歴が圧倒的なんで
SEGAキャラということで許してくださいm(_ _)m
そりゃぷよぷよだって究極連鎖法くらいできますよ。。
まぁいいや。
さてエリカフォンティーヌですが
リーダースキル:
攻撃2.5倍、体力1.8倍
黄色キャラが2連鎖でかいふく×1です。
攻撃や体力アップは少ないですがかいふくタイプでかいふく×1はかなり安定感が違います。
例えば

ハートボックスがでないステージを

こんなデッキで挑みます。

たった二連鎖で2000オーバーの回復量!

スキルと合わせれば火力はこんな感じ。
まぁこの階層では十分です。


危なげなくクリアです。

ぷよくえはカードが揃ってくるとかいふくタイプのカードがかなり重要になってくると思います。
仙女シリーズも圧倒的な存在感ですが、エリカもなかなかです。
―――――――――――――――――――
以下、余談(笑)
尚、サクラ大戦的な話をすると、サクラ大戦3はシリーズ3作目でドリキャスで販売されましたね。
前二作(サターン版)と比べるとシステム面、グラフィック等々がかなりグレードアップされていてサブキャラの攻略もできたりします。
ストーリーも良作。
(私的には思い出補整ありで無印>3>2>4ですね。まぁコラムスとか歌謡ショウをメインとしたやつもありますが。5は引退してます。)
ぷよぷよよりもコラムスのほうが自信ありましたね(笑)
コラムス2では作戦風のアイリスが鬼畜でしたね。
さて、3の中ではシナリオ的にはロベリアというキャラが推しです。
今までシリーズをやって来た方々も苦労したのではないでしょうか?(笑)
エンディングも一人だけ違いましたからね。
あぁちなみにエリカさんはただの天然ドジっ子でシスター見習いでマシンガンをぶっぱなします。本編でも回復担当です。
声優が日高のり子さんで、これもテンションあがりましたねー!
エリカは本編よりもミニゲームが熱かった。。
尚、サクラ3で一番熱かったのは7話ですかね。
何年待ったと思ってんだよ!!うわぁぁぁぁん!!といいながら涙がでそうになったのを覚えています(笑)
はい、ここだけみるとただのギャルゲーおたくですね。。
はい、否定しませんさー。
なんくるないさー。
ちなみに一番好きなゲームはぶっちぎりでエストポリス伝記です。
さて、ぷよくえのブログを見ていると私の推しキャラが推されません(笑)
なので私がそのキャラを思う存分推そうと思います。
悪しからずm(_ _)m
このキャラです。

まぁぷよくえキャラではありませんので好き嫌いがあると思うのですが、私はどちらかといえばぷよぷよよりもサクラ大戦のほうが歴が圧倒的なんで
SEGAキャラということで許してくださいm(_ _)m
そりゃぷよぷよだって究極連鎖法くらいできますよ。。
まぁいいや。
さてエリカフォンティーヌですが
リーダースキル:
攻撃2.5倍、体力1.8倍
黄色キャラが2連鎖でかいふく×1です。
攻撃や体力アップは少ないですがかいふくタイプでかいふく×1はかなり安定感が違います。
例えば

ハートボックスがでないステージを

こんなデッキで挑みます。

たった二連鎖で2000オーバーの回復量!

スキルと合わせれば火力はこんな感じ。
まぁこの階層では十分です。


危なげなくクリアです。

ぷよくえはカードが揃ってくるとかいふくタイプのカードがかなり重要になってくると思います。
仙女シリーズも圧倒的な存在感ですが、エリカもなかなかです。
―――――――――――――――――――
以下、余談(笑)
尚、サクラ大戦的な話をすると、サクラ大戦3はシリーズ3作目でドリキャスで販売されましたね。
前二作(サターン版)と比べるとシステム面、グラフィック等々がかなりグレードアップされていてサブキャラの攻略もできたりします。
ストーリーも良作。
(私的には思い出補整ありで無印>3>2>4ですね。まぁコラムスとか歌謡ショウをメインとしたやつもありますが。5は引退してます。)
ぷよぷよよりもコラムスのほうが自信ありましたね(笑)
コラムス2では作戦風のアイリスが鬼畜でしたね。
さて、3の中ではシナリオ的にはロベリアというキャラが推しです。
今までシリーズをやって来た方々も苦労したのではないでしょうか?(笑)
エンディングも一人だけ違いましたからね。
あぁちなみにエリカさんはただの天然ドジっ子でシスター見習いでマシンガンをぶっぱなします。本編でも回復担当です。
声優が日高のり子さんで、これもテンションあがりましたねー!
エリカは本編よりもミニゲームが熱かった。。
尚、サクラ3で一番熱かったのは7話ですかね。
何年待ったと思ってんだよ!!うわぁぁぁぁん!!といいながら涙がでそうになったのを覚えています(笑)
はい、ここだけみるとただのギャルゲーおたくですね。。
はい、否定しませんさー。
なんくるないさー。
ちなみに一番好きなゲームはぶっちぎりでエストポリス伝記です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます