年末の出張ピークに突入したんです。


もう意地になって絶対にガソリンを入れません。

結果エンプティつきました(笑)

そんなことを考えていたら一日の嫌なことなんて全部野菜炒めと一緒に胃に流し込むことができました。
慌ただしく朝から準備していざ車で出張!!
と思ったら
おっと、ETC忘れた
おっと、ケータイ忘れた
おっと、スーツの上を忘れた
と三回も会社に忘れ物を取りに帰り。
自分のだらしなさにイライラも溜まります。
そしていざ出発!
一時間して
ファ?!作業着忘れた!!
もうここまで阿呆だと嫌になりますね(笑)
ファファファ。

しかも他の部署のヤローがガソリンを入れてなくて半分しかねぇ!!
他部署の車使ったらガソリンくらい入れておくくらいの気配りはあってよいのでは?

もう意地になって絶対にガソリンを入れません。

結果エンプティつきました(笑)
一応走行可能距離25キロで会社指定のガソリンスタンドに着きました。
結局ヒヤヒヤしたのは私です。
仮にガソリン切れても謝るの私です。
とまぁそんなこんなだったんですが、この日はいつもの第二の故郷である栃木県の古巣に出張でした。
しかしトラブルで私の仕事が全くできない状態となり、時間がもったいないのでスーツ姿で機械を動かす準備をすることに。。。
(毛ほどしかお手伝いできませんでしたが)
そしてようやく私の仕事がスタートしたのは終了2時間前。最低限の内容で急いで作業を行い、6時に終了。
「踏んだり蹴ったりの一日だったなぁ。。こっから家まで三時間かかるし」
と思い、ぶへぇぇぇぇぇぇって感じで帰り支度していると
すれ違う人から
帰り大丈夫?!
ほらジュース奢ってあげるよ!
子供生まれたんだって?これお祝い。
などと。
なんだこの待遇は。。。
古巣の皆様とは10年一緒にいて正直バチバチやりあったほうが多いかも知れませんが、こういうときの優しさは本当に沁みるものがあります。
これが腐れ縁ってやつでしょうか?

そんなことを考えていたら一日の嫌なことなんて全部野菜炒めと一緒に胃に流し込むことができました。
羽生インター。
美味しいんだけど値段結構するんだよな(笑)