mieux la vie

happyに過ごすためのゆる〜いアンニュイなブログです♪

THE LAST FULL MOON

2024-12-16 17:43:00 | もうひとつの宇宙∞sora






2024

yesterday
今年最後の満月と木星

締めくくりににふさわしい
最高超のenergy charge


ありがたき… 



full moon
 +
jupiter

満月に照れらせて
雲までbeautiful

木星がcute








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

petit paris

2024-11-16 12:00:00 | もうひとつの宇宙∞sora





かなり前
御池通りを久々のウォーキング

市役所でUターン
と、思いきや

市役所の外にある
" 友好の小道 " に

 Parisーーー‼︎ 🇫🇷

姉妹都市PARISから寄贈された
お洒落なモニュメントが!


PARIS→KYOTO

1958年
京都が初めて友情盟約を結んだ
パリ市


michael

cuteなgolden michael ‼︎
さすがおフランス


konya

2009年
パートナーシティー提携結ぶ
トルコ共和国のコンヤ市


shiyakusho

市役所もまるでParis




1965年
DON DE LA VILLE DE PARIS



草に埋もれながら


jesus ?!
まだ見ぬパリに行った気分
いい脱線ウォーキンgoo♪

beautiful Saturdayを-
٩( ᐛ )و🌈










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーキン リラックマ

2024-11-13 15:00:00 | もうひとつの宇宙∞sora





お正月のミニ鏡餅の上に付いていた

実家の
白リラックマ
茶リラックマ


white &    brown

w  ええ天気やな~

b  なんかおもろい事ないかな~


monkey①

b  いやっ、猿やん!!

w  ほんまやっ!もう一匹!
 つがいやわっ
 
 
monkey②

w  サルは初めて見るわ

b  イノシシはあったけどな


monkey③

w  食べ物なくて山から来るんかいな!?

b  あれやん
 最近、メガソーラーとか言うて
 やたら擦り倒すやつ

w  アレなっ
 環境破壊もええとこやで

b  うちらの仲間も大変そうやわ


monkey④

b  得する人がおるんかなぁ?

w  愚かやなぁ 人間て

b  愚ろかぁ〜者ぉよ〜〜♪
   
w  教授が残してくれた
まさに "  more tree  "  やね🌳

w.b  リラッ隈研さん♡


隈研吾さん
教授の後任 " more tree "  の代表
教授と深い親交があった
世界30カ国手がけた建築家デザイナー


森林を手入れし生み出す木材は
人間と地球を繋ぎ合わせる存在🌏
by 隈研さん

 


    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE TIMELESS 時代祭

2024-10-23 20:43:00 | もうひとつの宇宙∞sora




ただいま、久々のデンタルケアの為
歯科通院なのですが

終わって外に出ると
鼓笛隊の音が近っ!

御所まで走ったら…

good timing〜!!
堺町御門から御所に入っていく

昨日の "  時代祭 "


kotekitai

鼓笛隊の少年たちの後ろ姿と
奏でる音色がなんとも

ジィ〜ン…
私たちのメイン、鼓笛隊🎵


jidaimatsuri

烏丸通りを行く


horse

cuteでbeautifulけど…


old car




maku

お洒落な幕


junko

御所☞平安神宮まで2キロ

小さくなっていく2000人の巡行

the timetess


☝︎
維新勤王鼓笛隊です♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神無月

2024-10-22 06:09:00 | もうひとつの宇宙∞sora





神無月
早くも、終わる

fartherの命日に合わせての帰省
した時のこと

「帰ってたらお茶でも~」
帰ったその日に友人から久々に連絡が!

斎宮の宜保愛子‼︎
見えてましたん⁈!

斎宮(さいくう)とは

斎王が祭祀を行う前に清浄を保つために
籠もる所をいい

町の名称にもなっています

今は実際あった所に再現されて
斎宮資料館もあって

前に一度行った時、
ミニシアターで、斎王の説明があり
切なさに思わず号泣しそうになりました

そんな斎王の町
" 斎宮 " に住んでいる友人です



そして命日、当日…
fartherのお墓参りの後
その友人とのお茶がかっぱ寿司に


その頃、相方は

生まれ育った地元の秋祭りに
お父上を連れて何年ぶりかに行き

それは古くからある春日神社の春日祭
斎王の野宮神社も巡行するらしく

「シャリーン、シャリーン…」と、

鉾剣の音がなんとも言えないそうです

斎王は京都から斎宮に群行して
してましたから

ご縁があるんですな

また繋がりました



†  flower

ケイトウ
ピンクッション
トルコキキョウ
黒トウガラシ
モンステラ(イエローモンスター)



rekuzen

memorial dayの霊供膳



kappa de caf"e

かっぱ寿司にて
〆のcoffee & purine

プリン、オススメです♪



fenba mochi

友人が父に…
と、くれた御供

三重のソウルスイーツの一つ
" へんば餅 "

soul sweet

中はこし餡.柔らか餅
素朴で優しく日持ち、一日



sweet poteto
友人お手製甘さ控えめ
スイートポテト激ウマっ

伊勢のサロンがなくなる時も
コレ持って来てくれたな

その友人は斎宮で美容師してます

斎王の時、髪結してたんじゃないのぉ〜

おかげで楽しい日になりました
斎宮の宜保さん、ありがとう


west sky

西の空

bolahe…


今日もbeautifulな
Tuesdayを〜٩( ᐛ )و🍠















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする