その昔
初めて沖縄の久米島に行った時
天気は雨ばかり
最後の日にやっと晴れ嬉しすぎて
ビーチで素焼きをしてしまい火傷状態
帰るとmotherにどちかられ
泣き泣き皮膚科に駆け込み
顔は一皮剥けて何とか元に
戻りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
あの時のbeautifulな海
motherにどちかられた事も
saudade…
そんな沖縄のソウルフード
" サーターアンダギー "
初めて作ってみました~♪
材料…
薄力粉 160
卵 1
砂糖 60
BP 3分の2
オリーブオイル 少々
揚油 適量
作り方…
① ボールに卵・砂糖(黒糖)・オリー
オイルを入れよく混ぜる
② 薄力粉・BPを入れザックリ混ぜる
③ 手にオイルをつけ生地をピンポン玉の
大きさに丸める
④ 160度の低めの油でゆっくり揚げ
花のように割れ目ができたら
good job ♪
7sataandagi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/51/8117df9d9ff3a1b5222d5d4b2076fa90.jpg?1731069676)
沖縄では" 福を呼ぶ "
縁起の良いお菓子
急にvery very cold![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
暖かくして
サーターアンダギー食べて
気分は沖縄
Have a nice day ~
٩( ᐛ )و🍍
∋