★
去年の夏
ボウイが愛した京都で好んで訪れていた
お店と思いこんで
私の誕生日に行ったら
違う店やった…
BOWIE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/46d4737632cd9f267eae9ed34fcbb293.jpg?1715297483)
と、言うわけで約一年越しの昨日
相方の誕生日でリベンジしました!
ボウイが好んで訪れたお店
晦庵 河道屋(みそかあん かわみちや)は京都の旅館御三家と言われる
“俵屋旅館” “柊屋旅館” “炭屋旅館”
(ボウイは俵屋さんを宿にした事もある)
が軒を連ねる麩屋町通り沿いにある
江戸時代から続き約300年という歴史をほこる老舗の蕎麦屋さん
近くて遠かった
やっと辿り着いた河道屋さん
kawamichiya
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/e74ee9b6b297c2c8d725a8c9de4a3f88.jpg?1715380279)
こんな張り紙が…
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/2fdba663da2ad245237751a3d3bd0203.jpg?1715332833)
" 本日 貸切営業 "
カビーーーン
嘘〜〜〜んっ
HPに書いてなかったや〜ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
違う時はいつもSTOPがかかります
上の方は絶対です
リベンジ…
なしよ
京都を愛したボウイ
ただそれだけでいいです
★