⟭⟬
それは " Don't leave me "
でした
私たちは坂口健太郎君のファンでして
6年ほど前の坂口健太郎君のドラマで
謎の無線機と現在と過去の2人の刑事が
繋がり事実が変わってしまう
時空を超えたこのドラマは韓国の
リメイクで面白かったのですが
主題歌が凄く良かったので相方が調べた
ところ、"BTS(防弾少年団 )"
…⁇
K-POPなんや…
MV、ヒップホップでやんちゃな感じ
防弾少年団…
なんか怖い感じやな…
それ以外のMVを見るまで至らず
年月が経ち
3年ほど前に歌の祭典にいとこの好きな
K-POP(SEVENTEEN)の人が出ると言うので見ていたら
こちらもK-POP" ENHYPEN "
のデビュー曲
" Given taken " が始まり
メロディが美しく切なくて泣きそうに
なるくらい感銘を受けました
その後、BTSも出ていて確か
" dynamite " でした
アメリカンPOP風だったのでなびかず
普段は2人ともThe yellow monkey、
吉井和哉とユーミン、林檎ちゃん、教授以外は洋楽をおもに聴いてきました
なのに!!
あの一曲で
ENHYPENにはまりました
メンバーの中に1人の日本人の
ダンスが超上手いニキの存在を知り
14歳で日本ではなく
韓国へ1人殴り込みです
勇気ある行動と芯の強さ
何よりもダンスのセンスが凄くお洒落
なのです
今ではBTS先輩の背中を追って
WORLD TOURまでするようになって
ここに来るまでの大変さは計り知れなく
日本の誇りです!
そんなこんなで本当のK-POPの
入りは後輩のENHYPENでした
ニキがあまりにも"BTS先輩BTS先輩"と言うので
どんなに凄い人たちなのかと
相方がBTSのダンスレッスンをみて
私に見せようとしたのですが
「私はええわ」とそのころはニキに夢中でした
SUGAの "Daechwita" のMVを相方に
見せられましたが
「ちょっと乱暴やな」
と実は少しかっこいいなとは
思ったのですがニキが1番とその頃はまだ思いこんでいたので
つっぱねました
けれども
ライブ映像を見た時に
雷が頭のてっぺんに落ちました
⟭⟬
扉が開いた時でした
ニキたちがBTS先輩.BTS先輩…
言う意味がわかりました
(かなり遅い)
そしてそして
BTSをどんどん掘り下げていくうちに
日本ドラマの主題歌
" Don't leave me " は
Bーーー !!!!
Tーーー !!!!
Sーーー !!!!
オーマイガーーーーつ‼︎‼︎
BTSにはまってから気づきました
あの時の主題歌!!
あの子たちだったんだと
あの " Don't leave me "
美しい旋律にお洒落ラップ三人組に
めちゃくちゃ高いキーを素晴らしく
歌い上げるJIN
安定の上手さのグクに
個性的なV
アンジェリックコスモボイスのjiminの
シャウト
拡声器で追いかけてくる
それにストリングスが入っくる前のタメ
素晴らしいストリングス(オーケストラ)
最後の終わりが儚く消えながら終わっていく感じ… (終わらんといてーっ)
またドラマとjust matching‼︎
本当に素晴らしい曲で
あの時、怖がらずもっと深く
掘り下げていたら…
チャンスを与えてくれていたのに
一回くらいライブに行けたかも
しれなかったのに…
トホホ…
まるで韓流ドラマのすれ違い
オリジナルプレイリストでコレが
かかる度に決まって
「あの時… 」 と、頭を抱えるのでした
今よく見れば、あの子たち
全然怖くなく反対に可愛くて
目張りを入れられたりしてやんちゃを演じてるだけで純粋そのもの
よく聴けば、完全に音楽は出来上がってます
最近ではやっとこさ慣れて
あの時じゃなかったんや…
今でしょ!!
そう思うようにしてます(無理矢理)
2025年BTSメンバー全員が除隊
新たな扉が開かれます
NI-KI

最初の一歩
ENHYPENのニキ
まるでスーパーモデル
⟭⟬
ENHYPEN / Given Taken
BTS / Don't leave me
p.s
↑調べる前に
相方は「コレ、男と女のデュオちゃう⁈」
私「ちゃうで! 女みたいな声出す人いるやん、男やで」
と、まぬけな会話をしてました
⟭⟬
お洒落なダンスのシンクロと切ないメロディ 完成度といいkpop知らなかったので驚きとなぜかジーンとしたのを覚えています
違う意味で切ない曲になりました💧
ストリングも素晴らしい〜💟