船長のお仲間さんより マンビ(シイラ)を頂きました。
今日の晩御飯は、マンビのパン粉焼き。フライよりも軽くできた。
下味に酒・塩・胡椒・マヨネーズで食べやすい大きさに切ったシイラを入れて軽く混ぜ
最後に細かいパン粉に付けて フライパンで焼く。付け合わせは 頂き物の南瓜サラダと
ちょっと太め千切りレタス。
サツマイモの甘酢炒め 拍子木切りにして水にさらしたサツマイモを
少し油を敷いたフライパンに水気を切ったサツマイモを入れ、ふたをして蒸し焼き
お芋に火が通ったら蓋を取り焼き目を付けて、お酢・少しの砂糖・めんつゆで絡める
最後にすりごまたっぷりと振りかける。甘みが抑えられていくらでも箸がのびる。
牛蒡と突きこんにゃくと人参の金平、コチュジャン味付け。
お砂糖を控えてコチュジャン入れたらいい感じに仕上がりました。残り物です。
おかずが魚料理だったので嬉しさが顔に出ている( ^ω^)・・・船長です。
菖蒲湯に入って更にご機嫌船長が お風呂から出てきました 湿布を貼る準備です
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます。
連休も明日で終わりですね。体を労わってあげましょうね
お休み前の火の元の指差し点検もお願い致します
今日の晩御飯は、マンビのパン粉焼き。フライよりも軽くできた。
下味に酒・塩・胡椒・マヨネーズで食べやすい大きさに切ったシイラを入れて軽く混ぜ
最後に細かいパン粉に付けて フライパンで焼く。付け合わせは 頂き物の南瓜サラダと
ちょっと太め千切りレタス。
サツマイモの甘酢炒め 拍子木切りにして水にさらしたサツマイモを
少し油を敷いたフライパンに水気を切ったサツマイモを入れ、ふたをして蒸し焼き
お芋に火が通ったら蓋を取り焼き目を付けて、お酢・少しの砂糖・めんつゆで絡める
最後にすりごまたっぷりと振りかける。甘みが抑えられていくらでも箸がのびる。
牛蒡と突きこんにゃくと人参の金平、コチュジャン味付け。
お砂糖を控えてコチュジャン入れたらいい感じに仕上がりました。残り物です。
おかずが魚料理だったので嬉しさが顔に出ている( ^ω^)・・・船長です。
菖蒲湯に入って更にご機嫌船長が お風呂から出てきました 湿布を貼る準備です
今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます。
連休も明日で終わりですね。体を労わってあげましょうね
お休み前の火の元の指差し点検もお願い致します