美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

次男 もぐもぐタイム (^ω^)

2019-05-22 20:45:00 | カモシ
次男を迎えに車を走らせました。(最近 長男が行ってくれたので久しぶりです)

駅に着いても 車を停車する所が狭く難儀ですが 次男が早く車に走ってくれます

ただいまもぐもぐタイムです 上司にご注意されてしまったと (´・ω・`)な顔。

発達障害を持っている次男にとっては難しい問題です。

次男は縁の下の力持ちが一番いいというくらいフォローする方が性分にあっています。

メインで動くことが苦手です。それをどのように話せばいいんだろうか?悩みが尽きません

次男を迎えに行く前に 旭川に電話しました。お礼を言って、船長がお酒をあまり飲まなくなった事に

驚きを隠せない様子でした。大学に在学していた時には船長もかなりお酒飲んでいたので…


今日も美法丸ブログに訪問 そして見て下さり 感謝申し上げます。

早く身体を休めます。昨晩寝落ちしてしまい、敷き布団を かけ布団としていたようです。

船長と息子たちに怒られながら 寝ぼけてコロコロ転がって布団を敷いてもらっていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪てはきたんだが港口の波がちょっと高い ぼやきの船長。

2019-05-22 19:26:50 | カモシ
晩ご飯のお米を研いで明日の分が無いので買い物に行くときに

船長のぼやいた言葉です。

買い物してて船長の友人(長男がお世話になった方)にお会いしました。

「体だけは大事にしないとね」とお互いの体を労わるような思いを受け取りました。

後から次男の晩御飯(今日は船長と先に食べます)

鶏ひき肉とお豆腐、青紫蘇の焼き団子(もっと青紫蘇入れてもよかった)

レンコンと人参のから揚げ(ニンニク醤油で味付けして粉をまぶして焼き上げる)

船長大好き 千切りキャベツ かぼちゃの煮つけ 残り物です。

母ちゃんは団子よりも野菜のから揚げの方がお気に入りになってしまった~。

船長は千切りキャベツたくさん食べて満足そう(かなりの噛み応えある食材)

ご機嫌そのものです。

夕方 「お荷物です」と宅配便のお兄さんが…旭川に住んでいる武大のラグビー部との

縁を作ってくれた子からです。ありがたいです。仕事が忙しいのに申し訳ない気持ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港口の波が高い…水曜日です

2019-05-22 11:19:35 | つぶやき・ぼやき
お休みのお知らせです

釣り舟美法丸にご予約・ご利用・ご贔屓にして頂き 感謝申し上げます。

6月 3日(月)船団の用事で(出張)お休みを頂きます

お客様には 大変ご迷惑をおかけいたしますが ご理解の程よろしくお願いいたします。

7月21日(日)サンスポ外房地区 イサキ釣り大会 (荒天のおりは 28日になります)

釣りをこよなく愛する皆様・初めて釣りをやってみようと思う方・女性の皆様

是非とも 大会を盛り上げてみませんか?

チーム美法丸 2019のメンバーを大募集しております‼


いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

本日は昨日の前線の通過で港口の波高く未だ時化で お休みです

≪釣り物のご案内≫

カモシ釣り 出船時間 5時20分 料 金 12,500円

      仕掛け ハリス4号7~8ヒロ オモリ100号  です

お客様より ご予約のお電話を心よりお待ちいたしております。


今日の勝浦はお日さまニコニコ ちょっと風ひんやりです。

次男は仕事… 「やる気スイッチ今日はどこにあるんだろう♬」と

悩んでいる様子の次男です。「スイッチ見つかったらバシバシ押してあげるよ」と

能天気母ちゃんです。駅に送っていく途中お婆様を拾いあげ

船長の検査の結果を心配してくれました「良かった」の一言です。

逆に実家の兄が体調芳しくないのでお婆様としては悩みの種が尽きません。

買い物と言っていたので 先に次男を勝浦の駅に置いてお店にお婆様を置いてきました。

帰ってきてから 船長の母方の生家川津の家の雨戸を開けに出かけてきました。

川津の家は 官軍塚の下にあり 急な坂を2つ半ほど下ります。

上り下りはいい運動です。

船長、少しダイエット?食事改革?したせいか、船をかけてあるところまで

トコトコ歩くようにしているので 体幹が整ってきたのでしょう。いい事です。

(お休みの時は 朝浜に行って帰ってきて朝ご飯食べて色々手伝ってくれて、

8時半ごろに 歯磨き身支度を整えて 血圧測定します。

朝・昼・晩としっかり計測して血圧手帳に記入しています)

逆に母ちゃんは寒気がしてちょっと変です。(困ったもんだ)

ブログを見て下さる皆様 気圧の関係で体調を崩しやすいので

十分にお気をつけください。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする