お客様より 明日のカモシ釣りのご予約のお電話を頂いていたのですが…
6時半から調べるパソコンのお天気を調べていたら・・・
(Yahoo! TURINEWS tennki.jp goo ウエザーニュース 気象庁です)
風の予報が芳しくなく 6時52分ごろから始まるNHKの
気象情報の風の予報が 赤マークから黄色マーク(>_<;;)
急いでお客様に連絡をして予報が芳しくないことを伝えたら、
一人のお客様はキャンセルに 一人のお客様は日延べする事になりました。
折角のお休みに釣りの計画を立てていて 楽しみにしていたかと思うと
申し訳ない気持ちになります。 お客様 ごめんなさいm(_ _)m
釣り船は大事なお客様の命をお預かりして出船します。
美法丸は ほかの釣り船と大きさが違い(専業船と同じ大きさ)ます。
地形的に豊浜港は出っ張っているので ほかの港より波が早く高くなり
凪ても 港口の波が穏やかになるのが遅いという宿命を持っています。
だからこそ 絶対無事故が一番大事なのです。ご理解を頂けたら 幸いです。
後から次男の晩御飯は
筍ご飯(今日は細かく刻んだじゃこ天を入れて)
鶏むね肉と豆腐のつくね焼き(片面にたっぷりと白ゴマ付けて焼く)
野菜の蒸し焼き(船長には椎茸2つ特別に焼き ピーマンと南瓜) 残り物です。
船長は焼き椎茸が好きなのでポン酢で食べてもらいました
つくね焼きは胸肉を粗目のみじん切りにしたのでお豆腐と絡みやすくなっていた。
噛み応えがあったので 船長満足感が出ています。長男もご機嫌。
午後から 特別支援学校の運動会を見に行ってきましたが
一番最後の紅白リレーだけしっかりと見てきました。とてもよかったです。
帰りに買い出しをしながら帰ってきました。
帰ってすぐ 母ちゃん床屋営業し 長男の伸びている頭の毛をすっきりとカット。
かなり切ったけど 長男くせっ毛なのでシャンプーして乾かしたらいいようになります。
今日は母ちゃん船長との結婚記念日です。¿?3月は親族だけでこの日が本当¿?です。
何回目か忘れている ヤバイ母ちゃんになっています
だからこそ 船長に喜んで貰いたいおかずを作ったんです
満足そうな船長の顔を見て 母ちゃんうれしいです。