釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます
【釣り船をご予約する時のお願い】
①「ご利用する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい
②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日ハッキリ」とお願いします
カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません
③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第
必ずご確認のお電話お願い致します
④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)
⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)
お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると助かります
◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)
出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)
料 金 13,000円
エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます
狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める
仕掛け マダイ ハリス 4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)
クッションゴム 2mmの1.5m
ヒラマサ ハリス8~14号 4~5ヒロ
クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号
◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです
※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します
出船時間 4時30分~(遅くても出船30分前に港においで下さい)
狙う場所が遠いと出船時間早くなります
料 金 10,000円
仕掛け 18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号
釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!
大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です
陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです
熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給) 帽子・サングラスなど…
体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです
お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!
9月のお休みは…
26日 船長・次男 病院の日定期便
27日 午後 コロナワクチン接種日 船長と母ちゃん
28日 経過観察(副反応が心配な為)
いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます
今日は次男の大活躍がありました (ノ^0^)ノ 朝起きて茶の間で
揮発性の匂いがすると見まわしてもなく 朝ごはん後船長の仕掛けや
リールを置く棚を隈なく探索…原因発見 奥に保管していたスプレータイプの
ペンキの下の部分が亀裂が入り液体と共に漏れていたΣ( ̄ロ ̄lll)
慌てて棚荷物を取り出して 船長に確認を取りながら要る物要らない物と
処分して 棚を拭き掃除して扇風機で換気して事なきを得ました
もし部屋が密閉状態だったら大変な事になっていたかと思うと怖いです
長男は母ちゃん床屋を希望燃えるゴミの日メインの掃除をきっちりしてからの
床屋営業 かなり伸び切って放置していたので 腕が鳴る?すっきりと
船長も襟足の毛先がくりくりと巻いてきたので すっきりさせました
片付けたゴミもゴミの回収車が来るまでに間に合ったので嬉しかった
お風呂で汗流し この記事を打っています
まだやる事があるのでやれる事を無理なく行います