美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

拙いブログ記事を見て下さり感謝申し上げますm(__)m

2023-09-30 20:46:50 | つぶやき・ぼやき

今月は祭礼や台風による線状降水帯の影響や船長の病院ワクチン接種があり 

出船が出来ず 釣果の記事が書けず申し訳ございません 

10月こそは!お客さまより たくさんの御予約を頂戴し出船して

笑顔満載の釣果の記事が書けて投稿できる事 嬉しい事が沢山ある事

願うばかりです ありがたい事 感謝の気持ちを忘れずにします

今日の晩御飯

卯ノ花煮が無性に食べたくなった母ちゃん貧血気味だからでしょう

久しぶりに作ってみた 牛蒡人参戻した干しシイタケ木耳大根の皮

油揚げちくわ刻んでおからはレンチンして生姜のみじん切り鷹の爪輪切り

油でいためてからレンチンおから加えて炒めてしばらくたってから

野菜も入れて 炒めてから調味料とおだし入れて煮詰める

塩梅よくできた 長男卯の花食べないので 後一品で

皮をむいた大根と豚小間で豚バラ大根風に 大根を米のとぎ汁で茹でて

しっかりと下味入れた豚小間を炒めて下茹でして水気取った大根入れて煮込む

こちらもうまくできた(≧∇≦) 白菜の浅漬けと残り物です

船長久々の卯の花ご機嫌です 長男は豚バラ大根風を丼仕立てにして

おかわりしてます 満足です

今月も今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

明日は実家のお婆様6回目のコロナワクチン接種の日(;´・ω・)

何事もなくやらかさないで終わりますように願うばかりです 母ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末と土曜日が重なった…

2023-09-30 14:07:45 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日ハッキリ」とお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると助かります

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  4時30分~(遅くても出船30分前に港においで下さい)

  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日は月末と土曜日が重なっています 長男は午前の男お天気はいまいちなので

お抱え運転手母ちゃんで出勤 お陰様で母ちゃん完全回復?とまではいかないが

ワクチン接種の発熱が治っただけでも嬉しいです

昨日息子たちが鴨川方面に行った時「かなりこの間の大雨の被害の名残が多く出ている」と

教えてくれました 鴨川市も天津小湊町と合併して地域が広くなり被害も大変でしょう

「蔦屋書店に西松屋さんが入っているΣ(・ω・ノ)ノ!」と次男の驚き発言もあり

本の在庫が少なくなってしまったことに(´・ω・`)なようです

勝浦って本当にお店が無くって難儀な町です ちょっと車を30分走らせないと

困りもんです 度がつく田舎としか言いようがありません

午前中は チョッとにわか雨がパラリと降りましたが止んでからはお日さまが出て

暑いのなんの…体調を崩しやすくなっています用心用心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする