美法丸〜本日の釣果〜

釣果や日頃のボヤキを、毎日暴走する母ちゃんが徒然なるままに掲載します

身体を休めたくてもご飯は作るよ家族の為

2023-09-27 20:52:32 | つぶやき・ぼやき

ワクチンを打ってもご飯作りは休めない

ピーマンとさつま揚げの胡麻みそ炒め しっかりとゴマが絡む

戴いた鰹を船長が捌いてくれて漬けに ちょっと臭みがあった

鰹のあらの煮つけ臭み消しに梅干し投入

スライスタマネギ 白菜と豚小間のお味噌汁残り物です

夕方母ちゃんの同級生の妹さんに「坊ちゃんの梅干し」と言っただけで

嬉しいって来てくださいました 坊ちゃん昔ながらの梅干しがお好みで

味見をした妹さん「これこれ」と喜んでくれました 坊ちゃんは

部活でスポーツをして汗をたくさんかくので 塩分タブレットよりも

梅干しの方が好むそうですΣ(・ω・ノ)ノ! 毎年味見をしてくれる坊ちゃんに

感謝しています 

ワクチン接種後ですがこの記事を打っていて左腕の上がり方が少し低い

いつもより痛いなぁって気がします 用心用心

今日も美法丸ブログに訪問そして見て下さり 感謝申し上げます

明日は気温がググっと上がりそうです 体調管理には重々お気をつけ

下さいますように 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事にワクチン接種終わりました

2023-09-27 15:27:24 | つぶやき・ぼやき

母ちゃんは13時半船長は14時の予約ですが一緒に出かけて

スタッフさんに事情を話したら「一緒にやりましょう」とご配慮いただき

船長を少し時間を早くしてくださいました ありがたい事です

無事に接種終わりました 後は副反応が出ない事を願うばかりです

船長曰く「キンメ漁の解禁がもうすぐだから早く接種してしまおうと

思う人が多いんではないか」との事です ( ..)φフムフムなっとくです

長男と次男は予約を一緒にするというのでこれまた安心感があります

問題は実家のお婆様…前回文化交流センターで摂取した後に

トイレを利用して ボタンスイッチをピコピコと押しまくり 

おしり洗浄のノズルを出しっぱなしにしてしまったという遣らかしをしています

だからお婆様の付き添いは 何かあったら嫌だなぁと気疲れします

知らぬはお婆様ばかり 本当に娘ながら嫌気がさしまくります(´;ω;`)

少し身体を休めます 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後からコロナワクチンの接種です

2023-09-27 10:02:24 | つぶやき・ぼやき

釣り船美法丸に ご予約ご利用ご贔屓にして下さり 感謝申し上げます

【釣り船をご予約する時のお願い】

①「ご利用する釣り船の電話番号」をお間違えないよう おかけ下さい

②予約の電話は午後7時頃までに「お名前・予約日ハッキリ」とお願いします

 カモシ釣りの場合エサの準備をしないとなりません

③予約の前日の午後6時52分から始まるNHK気象情報が終わり次第

 必ずご確認のお電話お願い致します

④最初にご予約の折は 連絡先のお電話番号を頂けると幸いです(荒天時 出船中止のご連絡の為)

⑤寝坊した場合や当日体調が芳しくない時必ず連絡をお願いします(これはとても大事です)  

お問い合わせ・ご予約のお電話かける時 「先にお名前」を言って頂けると助かります

 

◎カモシ釣り (マダイ・ヒラマサ)

出船時間 5時(出船時間の30分前までに港においで下さい)

料  金 13,000円 

 エサの値上がりがあった場合は料金が変わる場合がございます 

狙う場所 豊浜沖(三本松)60m前後を 攻める

仕掛け  マダイ  ハリス   4号 8ヒロ(1ヒロは1.5m)

          クッションゴム 2mmの1.5m

    ヒラマサ  ハリス8~14号  4~5ヒロ

          クッションゴム 3mmの1.5m共に オモリ 100号 

◎イカ釣り (お客様のご希望で) 毎週土曜日はイカ釣りお休みです

 ※出船時間はご予約の折に 確認をお願い致します 

 出船時間  4時30分~(遅くても出船30分前に港においで下さい)

  狙う場所が遠いと出船時間早くなります

 料 金 10,000円

 仕掛け   18cmプラヅノ 5~7本 オモリ150号

釣りをこよなく愛する皆様 ライフジャケットは絶対着用です!   

大潮の潮周りでは 干潮になると岸壁と船の高低差が大きくなり大変です

陸回りも 荷物を上げるのが大変で お客様のお手を快くお貸しいただけたら幸いです

熱中症予防も忘れずに(水分・塩分・糖分補給) 帽子・サングラスなど…

体調を万全にして楽しい釣りをして 笑顔いっぱいになって欲しいです

お客様より ご予約のお電話を 心よりお待ちいたしております!

9月のお休みは…

27日 午後 コロナワクチン接種日 船長と母ちゃん

28日 経過観察(副反応が心配な為)

 

いつも美法丸ブログに訪問 そして見て下さり ありがとうございます

今日の勝浦 お日様ニコニコですが母ちゃんはワクチン接種があるので

ウツ・うつ・打つ・鬱なメンタルです採血は大丈夫なのですが 注射はイマイチ

今回の接種会場はは勝浦市はキュステ(文化交流センター)のみの受付でした

昨日お婆様の市役所提出の書類の事で電話して提出日の確認したら

まだ急ぎではないので事情を話し月が替わってからにしてもらう事にしました

お婆様もワクチン接種が10月1日なのでその日に記入して その後に

市役所に連れて行くことに 障碍者用のタクシー利用券があるのですが

使ったためしがない 利用するものの大事なところに入れているのですが

母ちゃんが車で連れて行き用事を済ますから 使わない 何でかなぁ??

お婆様の七不思議です 今日・明日は息子たちにフォローを頼むことにします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする