畑とともに過ごす日々

~有機農家の暮らし~

そこに産んじゃったのね・・・

2011-11-07 18:57:46 | 

レタスを洗っていたら・・・ん?

てんとう虫が卵を産んでる!

この、黄色いてんとう虫の卵は、菜っ葉の裏側などでよく発見します。
だから、よくあることなのですが、葉っぱが枯れると卵がダメになってしまう。
うう・・・気付かず収穫してしまった。

そんな時は、卵の付いた葉は水をはったバケツに入れておきます。
うまくいけば、孵化します。たいていはダメなのですが。

さらに先日、ハウスの中の太ザヤいんげんを収穫していたところ、
あれ・・・?

いんげんに、カマキリの卵がくっついてるのを発見。
あ~、そこに産んじゃったのね・・・。

収穫できないいんげんは、日々巨大化しています。
そのうち卵はいんげんと一緒に畑の小屋に持っていって、春の孵化を待とうと思います。