15日から2泊3日で夏の恒例キャンプ
全道的にお天気が悪くって雨模様の予報だったけどこの日の旭川は最高気温が32度
暑くって日差しもあって汗だらだら。。。
今回のキャンプは数年前にも行った旭川近郊のキャンプ場
旭山動物園にも近くって15日までの夜の動物園へも行ってきました
暑さで動物達もグッタリしちゃっています
歩いている私達もグッタリ。。。
寝苦しい夜でしたが明日は旦那が予約をしてくれた初・乗馬の日~
早く寝て明日に備えましょ
15日から2泊3日で夏の恒例キャンプ
全道的にお天気が悪くって雨模様の予報だったけどこの日の旭川は最高気温が32度
暑くって日差しもあって汗だらだら。。。
今回のキャンプは数年前にも行った旭川近郊のキャンプ場
旭山動物園にも近くって15日までの夜の動物園へも行ってきました
暑さで動物達もグッタリしちゃっています
歩いている私達もグッタリ。。。
寝苦しい夜でしたが明日は旦那が予約をしてくれた初・乗馬の日~
早く寝て明日に備えましょ
今年は5月に京都旅行へ行ったのでもう遠くへは行けないと諦めていましたが、
地元のお祭り休みを利用して東京へ行ってきました
お祭りの最終日は私の誕生日でして~~
旦那がバースディパスポートを準備しておいてくれました
羽田からリムジンバスでディズニーランドへ向かい閉館まで楽しみました
ショップでこんなこともしちゃったり。。。
七夕イベント中だったので短冊にはもちろん「また来たい!!」ってしっかり書いて旦那にアピール
2日目は朝から鎌倉&江の島観光
ヒルナンデスや観光本に載っていた厚さ3センチのホットケーキを食べて美男子の大仏様を見学
ホットケーキは1時間待ちだし小町通りはすごい人で大賑わい
リストアップしていた場所の観光を終わらせて午後からはシーへ出発
楽しい、楽しいひとときでした””
早起きしてスカイツリーだから早めに帰りましょ
曇りの予報でしたが快晴
こちらも混雑がすごくって。。。
ネットで予約をしていったので30分ほどの待ち時間ですみました。
また上に行ってチケットを購入するのに並んで、待って。。。
お昼からの飛行機でよかった
空港で佐世保バーガーガールちゃんと記念撮影
ここで会ったのも何かの縁??
今度は長崎観光かなぁ~~
京都の最終日は東寺からはじまって~
東福寺へ~
新緑がとても、とても、きれいで桜の時期や紅葉の時期にまた訪れたいと思っちゃうほどでした
それから地下鉄に乗ってJRに乗り換えて・・・目指す場所は宇治
残念ながら平等院は工事中で観れませんでした
フジの花だけ見てお昼ご飯を食べて帰ってきました。。。
お土産を買ったりして名古屋へ向かい一泊
次の日は~~
去年は時間切れで見れなかった名古屋城へ
さすがに連休の後半の初日、すごい人、人でした。
朝早くに行ってよかったです~後ろは長蛇の列になっていました
そして徳川園へ行きお花と庭園を散策してから空港へ
お天気のいい名古屋を後にして~
まだ雪の残る北海道へ。。。
旭川空港に着いてまた4時間車を運転して我が家に到着です
若いフリをして遊び時間を優先しちゃったのでちょっとお疲れモードから脱出でしていませんが
楽しい時間を過ごして今年のGWは終わりました。。。
また行くことが出来たらいいなぁ!!
今年の連休は珍しく後半にお休みが取れたので旅行へ出かけてきました。
行先は去年の7月にも訪れた京都
地元からの直行便だと時間が勿体ないので旭川空港からの旅立ちになりました
前日に旭川のホテルで一泊して8時55分出発です
羽田空港に到着してお土産にって焼売にねんりん家のバームや東京バナナを買ったりして荷物を出して品川駅を目指して新幹線って思っていたら、いつも同じコースだから今日はバスで新横浜から新幹線で行くってことになっちゃって。。。
慌てて待っていたバスに飛び乗り景色を見ながら新横浜までのバスの旅~ちょっと新鮮でした
横浜って言えば小さいマッチ箱に入っている赤い靴のチョコレート
食べちゃうのがもったいないくらいかわいい~って食べちゃったけど
新横浜で焼売チャーハン弁当を買って新幹線へ乗り込んで京都へ~~~~
先ずは下賀茂神社
お天気は良かったけど寒かったのでお茶でひと休み
次は新緑が綺麗な詩仙堂
この後南禅寺や三十三間堂をまわって八坂神社へ
近くの美味しいうどん屋さんでごはんを食べてホテルへ戻ってひと休み
ここでまた夜にお決まりのよ~じやへ
今回は期間限定のいちごのチーズケーキ
続きは鈴虫寺から。。。