大阪に単身赴任中の旦那が 昨夜遅く帰宅。
昨日は朝から東京で会議をし、。
そして、今日は山梨に出張だそうな。
で、日曜には出勤とかで、土曜には大阪には戻るんだとか。
あ、大阪、と言っても、。
新型インフル の 発症地域 に住んでるわけじゃあございません。
摂津市、です。
・・・ あの 茨木市 の隣の市、ですけどね~。
会社は 門真市 に有ります。
で、通勤方法はモノレール。
ちなみに、大阪府 発表の感染者数、。
5月21日段階では
ココ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
に書かれています。
大阪の自宅から出るときはマスクをしているし、、時差通勤退勤をしてるって言うから大丈夫じゃなかろうかと思うんだけどねぇ。
でも、。
なんだかかんだ言っても、。
既に日本全国に広まってる気がするのよ。
たぶん、菌を持ったまま発症しないで治っちゃってる人だっていると思うし、、、、、さ。
だから、今のような過剰反応はどうかと思ってるんだけどね。
過剰反応、と言えば、。
こちら、山梨の対応、、、は、。
それどうなのよ、ってトコも見受けられるの。
たとえば、。
公式サイト に行くと
兵庫県、大阪府、滋賀県草津市、大津市への不要不急の旅行等は、ご遠慮ください。
なんてことが書かれてる。 詳しくは
ココ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
。
行くな、と言われても、。
家族に会いに行くのもダメ、ってことは言えないよね。
に、。
これからの時期、大学とかのオープンキャンパスが有るんだけどなぁ。
( 娘は 9月に2箇所、回るつもりでいるんだけれど。 大阪 と 京都 のを。 )
それにさ。
行くな、と言っても、向こうから来てるよね。
我が家の旦那の場合じゃないけれど、仕事とかで、。
だもん。
行くな って無駄じゃない?。
別の対策無いわけ?。