Twitter 始めたけど、、、 2010年10月25日 21時18分33秒 | その他 Twitter 、。 登録したというか、始めた、と言うか。 でも、まだ、判らんコトが多すぎる。。 あ、なんで、始めたかってーと、。 最近、懸賞とかで、Twitter とか フォローしてくれたら、とかいうキーワードが増えてきてることからなんですけどね。 ようは当選確率を上げたいわけなんだけれど。 でも、、、、マジ、、、、、オバサンには、、、、ちょいと、理解しにくい部分があるワ、、、。 ま~、習うより慣れろ、なんだけどさ。
週末は、、、、(4) 2010年10月25日 13時24分35秒 | その他 安土から 大阪に向かう途中。 夕方、車から進行方向に 彩雲 が。 なんか、、、良いことが起きる前触れだといいのだけれど。 そして、翌日。 コレ、。 娘が通うことになった 大学の正面。 59段、有るんだとか。 そ。 アレ?、って思った方、居るかも。 ここの大学の副学長、の一人の名前が、、、、秋元 康 と言います。 9月の大学の文化祭で 59段の架け橋 とか言うタイトルの校歌を AKB がお披露目してくれたんですよね。
週末は、、、、(3) 2010年10月25日 13時13分03秒 | その他 安土城跡 にも行こうと思いましたが。 ふもとの駐車場はがかかるし。 そこで聞いたら頂上の跡地まで片道30分はかかるんだそうな。 そこまで2つの軽い登山をしてきた3人は即中止を決め、。 その近くに有る 信長の館 という博物館へ。 そこには 復元された天守閣の上の部分が展示されてました。 まぁ、、、、ドハデ、だよね。
週末は、、、、(2) 2010年10月25日 13時01分24秒 | その他 2人の武将、。 娘の好きなキャラ、、、なんだそうな。 あ、戦国無双シリーズ と BASARAシリーズ が好きなもので、ね。 石田三成 のトコロも。 ( ふもとに駐車場はあります。 ) 大谷吉継 のトコロも。 ( 駐車場 は有りません。 道の入り口付近に寄せてとめるしかありませんでした。 ) 軽い登山、です。
週末は、、、、 2010年10月25日 12時48分47秒 | その他 日曜日に 娘の進む大学での 事前学習の為の説明会 見たいなものが有ったので、京都に出かけておりました。 ま、宿は大阪に居る息子の下宿、で、しかも、一泊だけ、って言う強行スケジュール、だったんですけどね。 それでも、いき には娘の希望で 関が原 で高速をおり、。 関が原 と 安土 の史跡めぐりをしてたんですが。 関が原史跡マップ ( 歴史資料館 の駐車場で ) 石田三成陣地跡で 陣地跡の丘より見下ろした風景
頼久が予感された(BlogPet) 2010年10月25日 07時59分32秒 | 携帯から 頼久が予感された。でも、きょう頼久はオバケたちに問い合わせされた!*このエントリは、ブログペットの「頼久」が書きました。