オバサンも頑張る

気になるゲームやアニメ、ゲーム関連CDやドラマCDの紹介、イベントやゲームのレポとか。あと自分の呟きもね。

来るぞ~

2006年09月20日 07時22分32秒 | ゲーム紹介
 GAME CITY から発送のお知らせ。
 そ。遙かなる時空の中で 舞一夜 プレミアムBOX PS2 です。
 むふふ、、、、。来るぞ~。\(^o^)/
 トークショーが外れて落ち込んでたけれど、。
 忘れる為にも、週末はドップリ遥か舞一夜に浸かってやる~。
 ってことで、。
 今しているゲーム、今日か明日の午前中までにはけりをつけないとね。


 

18人目

2006年09月19日 18時40分23秒 | プレイ日記
 ----- ベスト版の PS2【アンジェリーク エトワール】をプレイ中 -----

 ティムカ の、告白される&ムービー付き、恋愛ED、ゲットしました。
 
 恋愛対象キャラ19人中、18人目ともなると何かしらひねりがないと感動もしませんね。(笑)
 “告白される”恋愛EDのスチルは主人公の前にティムカひざまずいていましたが。それも、ねぇ。「ふ~ん」ってカンジだし。
 に、2種類の告白関連の台詞も「おお~っ」って思えるものがなかったし。(^^;)

 残る一人はメルですが。
 彼が大穴的なことしてくれるとは思えないしね。
 ってことは、とうとう、お姫様ダッコ、無理、、、、、、ってことか。

 そーいや、アンジェの1も2も親密度が上がるとボコボコと建物とか惑星が勝手に増えてくれていたことが有ったなぁ、と思い出しました。焦ったりしたことが懐かしくなりますね。(笑)



ハズレた、、、(T.T)

2006年09月19日 12時08分33秒 | 関連イベント
 「遙かなる時空の中で 舞一夜 発売記念トークスペシャル」イベント、。
 申し込んでいたんですが、外れました。
 買い物から帰ってきてメールをチェックしたら、、、、。
 どんな文面で来たかは下記のコピーのとおり。(水色に変わっている部分、です。)
 しかし、、、、今回は、ってねぇ。
 この今回はって言葉、もう何度見たことか。(^^;)
 せっかく連休中にそれとなく旦那に話していて、「当たったから行って来るね~。」って言うつもりで構えていたのにさ。

 この度は、「遙かなる時空の中で 舞一夜 発売記念トークスペシャル」
 プレミアムエリアへお申込みいただきありがとうございました。

 ご応募いただいた方の中から厳正に抽選を致しました結果、 
 残念ながら今回は落選となりました。

 今後とも「遙かなる時空の中で 舞一夜」を宜しくお願い致します。

 ※本件に関するお問い合わせは、受付しておりません。
  返信頂いてもご回答出来かねますのでご了承下さい。

 東京ゲームショウ コーエー事務局



アニメとゲームで80%(^^;)

2006年09月17日 19時44分03秒 | その他
 連休に突入、してるわけで、旦那も単身赴任先から一時帰宅。
 たまたま娘の学校で、金曜日が文化祭、土曜日が体育祭、って予定だったわけで。ついでにというか、チョイト無理してというか、頑張って土曜日の早朝に帰ってきたんですけどね。
 その娘、体育祭最中の昼休み、にクラスでムカデ競争の練習してて右足首捻ってしまって(保健の先生曰く「軽い捻挫」。湿布で歩くことは出来たので医者には言っておりませんけどね。)、午後はリタイア。(^^;)
 気分は見事に盛り下がり。(特に旦那はね。(笑))

 翌日の本日、娘の足首はチョイ腫れ。足首は曲がります。
 学校では弁当もちで半日、後片付けがあるとのコト。送り迎え、でしたが。本人はケロッとしたもの。
 娘を迎えに行く(片道2キロ、歩き、ですので。)ついでに、家族全員揃って、カラオケ、となりました。
 息子も旦那もストレス発散でシャウトしたい、って言うもんで。に、娘も歌いたい~、ってたんでね。

 近所のサイバー●ムのあるトコロ。フリータイム、&、ドリンクバー付き。
 ま~、歌った歌の総数の80パーセントはアニメ&特撮関連とゲーム関連で、80%、でした。(^^;)
 息子にいたっては特撮とかスパロボ関係だけでなく、遥か2火群の地平線とか夜籠りの夢とか蒼い魂の龍巻とかイベントで歌う、僕達のAnniversaryとか喜々として歌ってるしさ。
 娘なんて遥かなる時空の中で-舞一夜-はらり、ひらりとか玉響のしずくとか歌ってるしね。
 日頃の教育の賜物、ってか?。(笑)v(^o^)




 

PS2 【ひめひび ─Princess Days─】

2006年09月15日 21時09分08秒 | ゲーム紹介
 たぶん、PS2 で出る、女の子向けのゲーム、です。
 たぶん、というのは、詳しいことははっきりと判っていないということ。公式HPは出来たばかりのようだしね。(^^;)
 判ってるのは 予定としてこの冬に発売予定、ってこと。
 キャラの絵からすると登場キャラに男の子が多いということから判断して、、、、。(声優サンの発表はなかったです。)
 そーそー、絵はナカナカですよ。

 あ、公式HPは、TAKUYOトップページから入る作りになっています。
 タイトルは目立ちにくいですけどね。



 TAKUYO 公式HP




 

そうきたか、、、、(^^;)

2006年09月15日 20時07分25秒 | プレイ日記
 マジプリ 関連のブログを書いたのは、このブログの前。
 そう、ゲームキャラからのメールが来てここんとこアクセスして遊んでいないことを思い出した、、、ってこと。

 で、昼ご飯食べて、ちょいとアクセス。
 攻略してる(?)のは新キャラ、というか、臨時音楽教師、なんですが。
 携帯越しに彼のビアの演奏を聴く、という設定、でした。本日のは。
 笑ったのは、そのあと。
 その後、充電台におき、夕飯前にチェックしたら、メール。どこからのメールか、なんて思って確認したら、その、攻略中のキャラからのでした。(^^;)
 ・・・ユウタからメルアドを聞いて書いた、みたいなとか・・・聞いてくれて有難う、とか、・・・また電話で話したいね・・・
 ってな内容で。
 こりゃあ、プレイヤーを離さない作戦ですか?。(笑)

 でも、ね。
 このゲームの欠点。直ってない。
 ダウンロードの時間のかかりすぎ。
 それに混雑してるからなのか、アクセス集中でよく切れる、、、というか。(平日の真昼間なのに、ですよ。)
 こういうとこ、どうにかならないんでしょうかね。
 待ってる間、¥のコトが気になるし、電池残量も気になるときがあるしサ。




 

誰だ、コイツ(^^;)

2006年09月15日 12時06分31秒 | ゲーム紹介
 本日は娘の中学の文化祭。あ、明日は予定では体育祭、ですが。
 頼まれていたので、ビデオを撮りに行ってきたんですが。
 (中学ともなると、見に来る親達は少ないんですよね。)
 各学年ごとの劇の発表とか、合唱とか吹奏楽の発表とかが有るんで、マナーとして、携帯はマナーモードにしておきました。
 でないと、最中にメールの着ボイス(森田サンの火原っちポイ声です。)とか、着メロ(愛の挨拶とか、色々。)がなっちゃうんで、。・・・・・そうしたら、周囲の人達、ギョッとしてしまうでしょうしね。田舎じゃ免疫無いでしょうし。(笑)

 さて、娘の学年のが終わって、さあ、帰ろうかという頃、携帯が震えました。
 よくみりゃ、メール、です。
 メルマがか、息子が忘れ物でもして、届けてくれのSOSメールか、なんて思ったら、。
 ユウタってやつからでした。
 見たことない差出人、の名前に、思わず、「誰だ、コイツ」「新手の勧誘メールか?」なんて立て続けに脳裏に浮かびます。
 即、削除しようかと思ったんですが、でも、「まさか」と思うところが有って、みてみたら、「やっぱりね。」。(^^;)

 携帯ゲームマジプリのキャラからのでした。ユウタ、って、主人公(プレイヤー)の弟。
 先日久々にアクセスしてゲームのバージョンアップ、と、メールを受け取れるように登録設定して、新しいキャラと話してみた、んですが。それ、すっかり忘れてましたよ。(^^;)
 内容は、姉貴、なんで、電話くれないの?、忙しいのかな? みたいなもの。
 思わず、内心苦笑、です。「最初のメールがそう来たか~」と。
 そりゃ、間がたってるけどさ。
 でも、面白いですよね。飽きが来ないように考えてるんだなぁ、というか、客は逃がさない、ってか?。(笑)
 「悪い、昼飯食べたら、電話するわ」と呟いてる私がおりました。(^^;)



 マジプリ のPCの公式HP



PS2 【令嬢探偵  - オフィスラブ事件簿 -】 ②

2006年09月14日 17時41分46秒 | ゲーム紹介
 チョイ前に紹介した PS2 【令嬢探偵  - オフィスラブ事件簿 -】 

 それの詳しい内容が キャストと共にゲームニュースに載っていました。
 
 声優サン、豪華です。\(^o^)/
 名前を見ていたら ほしいかも に揺れ始めちゃいました。(^^;)
 だって、緑川サンいるし、他にも 諏訪部サン、とか、小西サン、とか、etc,。
 まぁ、下記のニュースページへ飛んで確認して見てください。
 キャラ絵と共に発表されていますので。



 PS2 【令嬢探偵  - オフィスラブ事件簿 -】  ニュース



あと2人~♪

2006年09月14日 17時09分12秒 | プレイ日記
 ----- ベスト版の PS2【アンジェリーク エトワール】をプレイ中 -----

 ランディの 告白される&ムービー付き の恋愛ED、ゲットです。

 予想通りの爽やかな告白とムービー付きのでした。私的には、萌えない。妄想に走れないヤツでした。(^^;)
 しかし、、、、。
 100/150頃から週の平日5日のうち、ほぼ毎週、3日は部屋へやってきてましたね、彼は。
 ったく、おかげで使命もなかなか果たせないというか、進みませんってば。→ 数値を下げたくないから付き合ってましたけどね。
 日の曜日のデートも、、、思い返してみれば、、、、半分の確率で部屋に来てたなぁ。(そこから部屋デート、か、お外へ、なんですけどね。)

 ムービー付きのEDは たまたま早く帰ってきた息子も見ていたんですが。
 「ヤツじゃねぇ。誰、こいつ」
 と、言ったり、(確かに、そういう絵が有りますけどね。(^^;))
 「んなところに力使うなら、他にまわしゃあ良いのにさ。たとえば、フルボイスにするとか。」
 と、ブツブツ言ってました。(笑)