美賀多台陸上競技部

みんなでいっしょに走ろうよ!
見学・体験入部は常時受付中です。詳しくは、月間予定をご覧ください。

西区ロードレース

2011-02-20 22:13:13 | 大会・イベントニュース

子供たちの感想の中にもありましたが、今後の課題として以下のような事を挙げておきます。

まず、試合に向けた体調管理

出場する大会が決まれば、その大会に最高の調子で臨めるような心と体の準備をしましょう。

準備期間はそれぞれの練習内容によって変わりますが、試合前1週間くらいは、体調調整期間として

規則正しい生活、風邪対策、特にこの時期は風邪対策を心がけて下さい。

練習量の多い人は特に練習量を少し少なくして、疲れを溜めたり、残したりしないように

しっかり休養する必要があります。 休養が取れていないと、体のキレ味は良くなっても

疲れが残っていると、抵抗力は極端に落ちていると言う現象が起こります。

2本目のスタミナ

今回は、特に男子にその傾向がありました。 今年の夏の走り込みが重要となります。

今シーズンは4回駅伝大会に出場しました。年末までの大会では最後のラストスパートの

切り替えが出来ていませんでしたが、ここへきて皆に切れ味が出てきているように思います。

しかしながら、基盤となるスタミナの部分に今一歩強さがなく、駅伝でタイムを落として

しまっています。今から今シーズンのスタミナを作るのは手遅れですが、来シーズンは

しっかり、走り込んでスピードのもととなるスタミナをしっかり付けておきましょう。

尚、来週のT&Fも皆さん頑張ってください!!

最後になりましたが、皆越コーチ、岩田さんお疲れ様でした。

さすがは皆越コーチ!他を寄せ付けない強さ素晴らしかったです。

岩田さん、地道に走る姿カッコよかったですよ!これからもがんばってください。

大橋


最新の画像もっと見る