goo blog サービス終了のお知らせ 

美賀多台陸上競技部

みんなでいっしょに走ろうよ!
見学・体験入部は常時受付中です。詳しくは、月間予定をご覧ください。

【速報】S&B大阪大会で優勝!!

2009-02-22 23:02:13 | 大会・イベントニュース
今年度の長距離シーズン最終章で嬉しいニュースです。 2年の荒井さんが、本日(2/22)大阪で開催されたS&Bちびっこマラソン大会 で優勝したと連絡がありました。 (本日夕方、荒井さん一家とプレンティでばったり会って聞きました。) 昨日のT&Fクロスカントリー優勝と2日連続優勝は凄いですね。 荒井父さんから聞いたところ、今日のレースではゴール直前3メートルくらいの ところで先頭をかわして1位になり、 . . . 本文を読む

第11回KOBE T&F SCHOOLクロスカントリー大会

2009-02-22 20:37:45 | 大会・イベントニュース
荒井さんからコメント、写真をいただきました。 今日は、みんなに熱い声援を送っていただいたので、最後まで優奈もがんばれたと思います。 毎週、監督やコーチの熱心な御指導をいただいて今回はいい結果を残すことができました。これからもよろしくお願いします。 荒井(父) 一位をとれてうれしいです。また、練習がんばります。 2年 荒井優奈 今日は、あまりはやく走れなくて14位でした。今回で5年生最後の . . . 本文を読む

西区ロードレース 続報

2009-02-22 07:35:18 | 大会・イベントニュース
はじめての大会できんちょうしました。でも、走っているときにみんなのおうえんが聞こえてきたので、さいごまでがんばって走ることができました。ありがとうございました。 1年 片山 尚暉 息子と一緒に走れて楽しかったです。来年はもっと上位を目指して頑張りたいと思います。 片山(父) みんなの頑張っている姿に,応援だけだったのですが私も走りたくなりました。どんどん力をつけて早くなっていくなと実感 . . . 本文を読む

しあわせの村クロスカントリー

2009-02-21 17:29:50 | 大会・イベントニュース
荒井さん優勝おめでとう!先週の西区ロードレースの時も今日の走りを見ても、 以前に比べてストライド(一歩の長さ)がすごく伸びています。普通ストライドが伸びると左右の足の筋力の差でバランスが崩れやすいのですが、すごく腰高で安定したフォームで走れています。力が無駄に使われていないので、速いスピードを維持しながら長く走れるのです。今の走り方をしっかりイメージとして頭の中に叩き込んでおいて下さい。これから成 . . . 本文を読む

最後のチャンス!

2009-02-17 21:32:23 | 監督・コーチからのメッセージ
6年女子にとっては最後の駅伝大会であり、事実上小学生として出場する最後の大会でしたね!言わば美賀多台陸上競技部部員としては引退試合となりました。 5年生チームと競い合って何とか両チームとも入賞させて上げたかった。と言うのが私の本音です。しかしながら、それが達成されなかったのは、彼女達に原因があるのではなく、私の指導力がたりなかったと深く反省しています。伊川谷小学校の全チームに勝てなかった理由は何処 . . . 本文を読む

西区ロードレース大会 速報

2009-02-15 23:30:59 | 大会・イベントニュース
2月15日(日)梅の花もまだ二分咲きなのに小春日和というよりは初夏を思わせる天候の中、西区ロードレースには、たくさんの親子ペア出場。6年男子、5年男子個人、5年女子が駅伝。5年女子は駅伝と個人レースの2試合出場。コーチの皆越さんも一般男子の部で出場。 入賞は、 小学1年親子ペア 5位 片山尚暉&父小学2年親子ペア 2位 荒井優奈&父小学5年女子個人レース 3位 柳田まき、5位 海谷美沙小学 . . . 本文を読む

SB杯マラソン大会

2009-02-02 21:43:42 | 月間予定
2月1日に行われましたSBマラソンの応援に行かれました保護者、コーチの方々お疲れ様でした。 私用の為に朝の練習とマラソン大会の応援に行く事は出来ませんでしたが、出場した子供達のプログを読み目を輝かせながら頑張って走った事が伝わって来ました。 SBマラソンは、小学生が出場する大会の中では、レベルが高く厳しいコースの一つです。 先日行われたCITYマラソンはすべてが平坦で走りやすいコースですが、明石城 . . . 本文を読む

S&B杯クロスカントリー大会

2009-02-02 19:09:36 | 月間予定
皆の応援が出来ず、まことに申し訳ございませんでした。 私が大会に到着した時はすでに閉会式でした。 この大会は兵庫県下はもとより、全国から熱心な小学生ランナーが集うレベルの高い大会です。この大会で入賞出来るレベルは入賞タイムを見ていただいてもおわかりの通り、高学年ですでに神戸市の中学1年生の決勝レベルと言っても過言ではありません。そんな大会で日頃一緒に練習している仲間が入賞し、あるいは、上位でゴー . . . 本文を読む

2009年 S&B杯「ちびっ子健康マラソン大会」

2009-02-01 20:07:29 | 月間予定
本日、2009年のS&Bマラソン大会が明石公園陸上競技場で開催されました。 特に西神地区はここ数週間インフルエンザが流行していて、残念ながら参加 できなかったメンバーもいました。 参加したメンバーは寒風吹く中、みんな最後まで走りきっていました。 陸上部で毎週トレーニングして身についたことが、成績の面や気持ちの面で それぞれ活かせたのではないでしょうか。 メンバー個々が感じたことを、次回の大会への抱 . . . 本文を読む