1月21日水曜日午前9時から、
川東いきいきサロンがありました。
今日は、町の健康リーダーさんによる体操と、
コミュニケーション麻雀。
終わったら、美味しい手打ちうどんが待っています。
クイズやセラバンドやタオルを使った体操。
簡単なゲーム等楽しみ、会場は和気あいあいと
笑い声に包まれていました。
体操の後は、コミュニケーション麻雀。
「わたしゃしたことがねぇけぇ」
「わたしも見たこともねぇがぁ」
「わからんわぁ」等々の声が会場から・・・
「まぁまぁ、3人づつ4組に座ってみて。したことがある人に入ってもらうけぇ」
「してみりゃ、なんとなく分かるけぇなあー」
サイコロで順番を決めた後、
「こりゃどうすりゃえぇん」
「こりゃなぁ・・・」
名前の通り、とってもコミュニケーションが取れた会話が続いています。
「あと一枚で上がるときは、リーチ言うて捨てた牌を横向きに・・」
「じゃ うちはリーチじゃ」
「他の組が捨てたのも見ょうらんといけんのんじゃ」
「今捨てたのがいる~」
「上がったでぇ」
「分からんかったけど、なとのぅ集まったわ」
「結構楽しいなぁ」
にぎやかな内に2回したとの事。
コミュニケーション麻雀の後は、手打ちうどん。
役員の方が昨夜うどんを踏んで準備して下さったそうです。
みんなで美味しく い・た・だ・き・ま~す
おかわりもありますよ
私も大盛りをごちそうになりました。
食べた後も皆さんお話が弾んで、
おしゃべりをする方、再度麻雀をする方で
にぎやかに1月のサロンを楽しみました。
川東いきいきサロンがありました。
今日は、町の健康リーダーさんによる体操と、
コミュニケーション麻雀。
終わったら、美味しい手打ちうどんが待っています。
クイズやセラバンドやタオルを使った体操。
簡単なゲーム等楽しみ、会場は和気あいあいと
笑い声に包まれていました。
体操の後は、コミュニケーション麻雀。
「わたしゃしたことがねぇけぇ」
「わたしも見たこともねぇがぁ」
「わからんわぁ」等々の声が会場から・・・
「まぁまぁ、3人づつ4組に座ってみて。したことがある人に入ってもらうけぇ」
「してみりゃ、なんとなく分かるけぇなあー」
サイコロで順番を決めた後、
「こりゃどうすりゃえぇん」
「こりゃなぁ・・・」
・
・
・
・
・
名前の通り、とってもコミュニケーションが取れた会話が続いています。
「あと一枚で上がるときは、リーチ言うて捨てた牌を横向きに・・」
「じゃ うちはリーチじゃ」
「他の組が捨てたのも見ょうらんといけんのんじゃ」
「今捨てたのがいる~」
「上がったでぇ」
「分からんかったけど、なとのぅ集まったわ」
「結構楽しいなぁ」
にぎやかな内に2回したとの事。
コミュニケーション麻雀の後は、手打ちうどん。
役員の方が昨夜うどんを踏んで準備して下さったそうです。
みんなで美味しく い・た・だ・き・ま~す
おかわりもありますよ
私も大盛りをごちそうになりました。
食べた後も皆さんお話が弾んで、
おしゃべりをする方、再度麻雀をする方で
にぎやかに1月のサロンを楽しみました。