美川地区社会福祉協議会

美川地区社協の報告や、いきいきサロンの活動を紹介します。

いきいきサロンで学ぶ!日常に役立つ健康アドバイス

2024-10-11 13:36:14 | いきいきサロン

いきいきサロン「まごころの会」を訪問してきました

栄養教室があり、高血圧予防の話と糖尿病予防の話を栄養士さんがしてくれました。骨密度測定もしてもらい、ちょっぴりカロリー高めのおやつもいただきました。参加者の皆さんも、日々の健康管理について関心が高く、和やかな雰囲気の中で有意義な時間を過ごせました。


運動習慣が糖尿病予防に効果的な理由

糖尿病予防には、生活習慣の改善が鍵です。まず、バランスの良い食事が重要です。炭水化物、脂質、たんぱく質を適切に摂取し、特に野菜を多く摂ることで血糖値の急上昇を抑えられます。次に、規則正しい運動習慣を持つことが大切です。有酸素運動や筋力トレーニングはインスリンの働きを改善し、血糖値をコントロールしやすくします。また、適切な体重管理も重要です。肥満は糖尿病のリスクを高めるため、健康的な体重を維持するよう心がけましょう。さらに、ストレス管理も欠かせません。ストレスは血糖値を上昇させる要因となるため、リラックスする時間を作ることが大切です。最後に、定期的な健康診断を受け、早期発見・早期対処を心がけることも重要です。


カリウム豊富な食品で血圧を自然に下げる

高血圧予防には、いくつかの重要なポイントがあります。まず、塩分の摂取を控えめにすることです。過剰な塩分は血圧を上昇させるため、加工食品や外食に注意し、減塩を心がけましょう。次に、カリウムを多く含む食品を摂取することが大切です。カリウムはナトリウムの排出を促し、血圧を下げる効果があります。果物や野菜、豆類に多く含まれます。また、適度な運動を取り入れることで血圧のコントロールが可能になります。さらに、体重管理も重要です。肥満は高血圧のリスクを高めるため、適正体重を維持するよう努めましょう。最後に、ストレスを溜めず、十分な睡眠を取ることで、全体的な健康を維持し、高血圧予防につながります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき百歳体操と『ほっとボトル』紹介—『末まで元気』サロンの活動報告

2024-10-09 11:56:14 | いきいきサロン

いきいきサロン「末まで元気」を訪問してきました。

ここは毎週火曜日の午後にいきいき百歳体操をしています。

今回は、矢掛町社会福祉協議会の方が見学に来て、ほっとボトルの紹介をしていました。

しかし、数名の設置者を除いて、みなさん「ほっとボトル」をご存知ないと。

急遽、民生委員に来てもらって申込みのだんどりをしてもらいました。

ほっとボトル設置について

「ほっとボトル」は、普段ご家族が近くにおられない高齢者などに設置をお薦めしています。このボトルには、家族の連絡先やかかりつけ医の情報を記した用紙を入れ、冷蔵庫で保管します。

この設置により、緊急時に救急隊が訪れた際、家族や医療機関への迅速な連絡が可能となり、スムーズかつ適切な対応ができるようになります。「ほっとボトル」は、高齢者の安全を守るための大切なツールです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大師堂でいきいきサロン

2023-09-09 06:43:30 | いきいきサロン

上高末のいきいきサロンまごころの会を訪問しました。

9月5日(火)
お大師様の当たり日なので
お接待(おせってえ)

場所は上高末川西沖の堂
ここの大師堂は、吹き抜けになっていなくてベンチまでありあます。
集まったお年寄り達は三々五々、雑談を交わしています。

わざわざ「いきいきサロン」と銘打って社協がお世話をしなくとも、
ここには昔ながらの地域の交流が残っています。

下高末城平の大師堂でも、寄って雑談している様子をよく見かけますが、
あちらのお接待は10年ほど前に廃れたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高末のいきいき100歳体操

2023-08-29 17:01:42 | いきいきサロン

上高末のいきいき100歳体操は、毎週火曜日の午後に上高末集会所で開催しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川東いきいきサロン

2023-08-29 16:58:50 | いきいきサロン

8月29日(火)

上高末の川東いきいきサロンを訪問しました。

みなさん、ハーモニカ演奏に聴き入ってました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする