前回の日記を書いた後、お風呂入ってYou Tube見てたらもやもやが取れたみたいなぁ(笑)
恋でもなんでもないし…何だったのだろう?ストレス
その映像(曲)がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
※携帯から見ている方は見にくくてごめんなさい
・John Coltrane On Green Dolphin Street
http://www.youtube.com/watch?v=Ny1n5E4IdYY&feature=relatedJohn
・Miles Davis Walkin'
(最近は、jazzといえばtpとsax!っていう風に思ってしまったり・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=cTfBpKzu6XA&feature=related
・John Coltrane My Favorite Things(こういうドラム好き。これが一番癒された。そうだ!京都へ行こう!
私は大阪に行きたい・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=I_n-gRS_wdI&feature=related
神の域です
人を惹きつける演奏がしてみたい(遠い夢…)
バディ・リッチは超神様って事で(笑)
あとは・・・Thee michelle gun elephantです
・スモーキンビリー(結婚式で流してもありだと思うよ、私は(笑)場の空気に合わないけど)
http://www.youtube.com/watch?v=CrhPpuQGSs8
in恵比寿ガーデンホール 1998
・武蔵野エレジー(武蔵野を「幕張」に変えて歌っているところが千葉県民として嬉しかった(笑))
http://www.youtube.com/watch?v=FUQZDTFhpGk&feature=related
in幕張(らしい)2000~01年![?](/images_e/e/EF5B.gif)
・彼等の最後の曲(・・・何も言う事なす。バイクで走っているの見ると、氣○團のOne night carnivalのPVを思い出したり・・・)
electric circus
http://www.youtube.com/watch?v=k9z6KzMGzpY&feature=related
武蔵野エレジーとelectric circusで号泣
だつて、チバさんの声が染みるんだものぉ…ものぉ…ものぉぉぉ。。。
見ると泣くのでたまにしか見ない事にしてます(笑)
アベさんが亡くなる前に生で見たかった…
こないだ(ってか、昨日も)スタジオに行ったらちょうどThee michelle gun elephantの96年?のライブ映像が流れていました
彼らはエフェクターを使わずに直接アンプに繋げて演奏するスタイルなんだって
(線がね、電話機のコードみたいなの。名前忘れた)
スーツ着てギターっさ…かっこいいよあんた
抱かれたいね(笑)また妄想族
音っていうのは素晴らしい力を持っていると毎日思います
音楽療法っていうのがあるぐらいだし
上の方にも書いたけど、人を惹きつける演奏なんて遠い夢だなぁって
私って上がり症だし、練習不足で周りの人をある意味ハラハラ・ドキドキさせるし
バリばり~
恋でもなんでもないし…何だったのだろう?ストレス
その映像(曲)がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
※携帯から見ている方は見にくくてごめんなさい
・John Coltrane On Green Dolphin Street
http://www.youtube.com/watch?v=Ny1n5E4IdYY&feature=relatedJohn
・Miles Davis Walkin'
(最近は、jazzといえばtpとsax!っていう風に思ってしまったり・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=cTfBpKzu6XA&feature=related
・John Coltrane My Favorite Things(こういうドラム好き。これが一番癒された。そうだ!京都へ行こう!
私は大阪に行きたい・・・)
http://www.youtube.com/watch?v=I_n-gRS_wdI&feature=related
神の域です
人を惹きつける演奏がしてみたい(遠い夢…)
バディ・リッチは超神様って事で(笑)
あとは・・・Thee michelle gun elephantです
・スモーキンビリー(結婚式で流してもありだと思うよ、私は(笑)場の空気に合わないけど)
http://www.youtube.com/watch?v=CrhPpuQGSs8
in恵比寿ガーデンホール 1998
・武蔵野エレジー(武蔵野を「幕張」に変えて歌っているところが千葉県民として嬉しかった(笑))
http://www.youtube.com/watch?v=FUQZDTFhpGk&feature=related
in幕張(らしい)2000~01年
![?](/images_e/e/EF5B.gif)
・彼等の最後の曲(・・・何も言う事なす。バイクで走っているの見ると、氣○團のOne night carnivalのPVを思い出したり・・・)
electric circus
http://www.youtube.com/watch?v=k9z6KzMGzpY&feature=related
武蔵野エレジーとelectric circusで号泣
だつて、チバさんの声が染みるんだものぉ…ものぉ…ものぉぉぉ。。。
見ると泣くのでたまにしか見ない事にしてます(笑)
アベさんが亡くなる前に生で見たかった…
こないだ(ってか、昨日も)スタジオに行ったらちょうどThee michelle gun elephantの96年?のライブ映像が流れていました
彼らはエフェクターを使わずに直接アンプに繋げて演奏するスタイルなんだって
(線がね、電話機のコードみたいなの。名前忘れた)
スーツ着てギターっさ…かっこいいよあんた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
音っていうのは素晴らしい力を持っていると毎日思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
上の方にも書いたけど、人を惹きつける演奏なんて遠い夢だなぁって
私って上がり症だし、練習不足で周りの人をある意味ハラハラ・ドキドキさせるし
バリばり~