やっと編集し終わりました(笑)
って事で、どうぞ!
水曜どうでしょう・おにぎりあたためますか?編は後程…
※去年のから表示されるので、一覧にしていただくと見やすいかと思います…。
って事で、どうぞ!
水曜どうでしょう・おにぎりあたためますか?編は後程…
※去年のから表示されるので、一覧にしていただくと見やすいかと思います…。
会社でいつもお世話になっている方から、茨城産の無農薬のキャベツをいただきました。
空気が入っているように、中がふわふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/e3/e8523004e738f4cd7203bd7aebd3ad54_s.jpg)
この時期のキャベツなので、葉はしっかりしていて、甘味もあり、食べごたえがあります。
携帯でレシピを検索したら、キャベツと油揚げの煮物が美味しそうなので作ってみることに。
めんつゆと砂糖を入れて、キャベツと油揚げをいれて10分から15分煮るだけ!
まぁ、簡単!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/23/b664a845a993cfe422b11fe162d3066f_s.jpg)
レシピにはなかったのですが、エリンギも加えてみました。
あっという間に、たくさん切ったキャベツが鍋の底位の量に!
キャベツって、こんなに水分が出るのですね…
最近、母がよく買う「松山あげ」も入れたかどうか解らない状態に。
味は、ちょっと砂糖を入れすぎだからか甘めでしたが、めんつゆの香りが食欲をそそる1品でした。
今晩のおかずにいかが?
って言ってみたりする(笑)
最近の夕飯は、生ジュースのミけでした。
ミキサーを毎晩がーがー回してますよよよー
空気が入っているように、中がふわふわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/e3/e8523004e738f4cd7203bd7aebd3ad54_s.jpg)
この時期のキャベツなので、葉はしっかりしていて、甘味もあり、食べごたえがあります。
携帯でレシピを検索したら、キャベツと油揚げの煮物が美味しそうなので作ってみることに。
めんつゆと砂糖を入れて、キャベツと油揚げをいれて10分から15分煮るだけ!
まぁ、簡単!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/23/b664a845a993cfe422b11fe162d3066f_s.jpg)
レシピにはなかったのですが、エリンギも加えてみました。
あっという間に、たくさん切ったキャベツが鍋の底位の量に!
キャベツって、こんなに水分が出るのですね…
最近、母がよく買う「松山あげ」も入れたかどうか解らない状態に。
味は、ちょっと砂糖を入れすぎだからか甘めでしたが、めんつゆの香りが食欲をそそる1品でした。
今晩のおかずにいかが?
って言ってみたりする(笑)
最近の夕飯は、生ジュースのミけでした。
ミキサーを毎晩がーがー回してますよよよー
10月29日(日曜日)渋谷にあるLa.mamaというライブハウスの30周年記念ライブがあり、僅かなチケットを手に入れ(手に入ったのが奇跡的!)見に行ってきました。
本当は、FLYING KIDSのボーカル「浜崎さん」と奥田民生さんが出演する「ガチ」というライブを見に行きたかったのですが、チケットが手に入らず…
悔しかったので、いろいろ検索したらたまたまこのライブの事を知り…
ぴあでチケットを購入しようと思ったら数秒の差で売り切れ!
急いで他のプレイガイドを検索したら、e-plusにあった!
しかも、手数料無料!!
そんなこんなで、雨の中見に行ってきました。
お笑いライブを毎月開催しているのは知っていましたが(ラ・ママ新人コント大会…だっけ?渡辺正行さんが司会の)、
音楽ライブをやっているのは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/92/cb34d0e52a0f01ff91c0a4799de77445_s.jpg)
渋谷屋根裏みたいな、黒いカーテンで仕切られたライブハウスが、個人的には好きです。
音響の事は解りませんが、段差があって後ろでも見やすかったです。
ただ、モニターが逆になってた…?
まぁ、それはいいとして、
この日の出演者は「FLYING KIDS」と「SCOBIE DO」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d4/1f8a5b6b049dbffa6c88945210ae2f11_s.jpg)
どちらも私が気になっていたバンドで、夢のようなライブでした。
曲は知らなくても、ノリのいい曲ばかりで踊り疲れた(笑)
生・幸せであるように、生・真夜中のダンスホール…
真夜中のダンスホールの後なんか、燃え尽きちゃってぼーっとしてたもん(笑)
久しぶりのライブ、やっぱりいいね!
「安定していて自然とのれるようなドラムを叩きたい」
今年は舞台にいる側が多かったので、客席側から見ていて思いました。
4000円でこの2組を見られたのは幸せでした。
今月のライブは…未定!あ、見に行くのがね(笑)
ライブもいいけど、ホットヨガのレッスンが無料で受けられるみたいだからそっちに興味があったりします。
興味があるのはいいけど、中途半端にならないようにしなきゃ!
ねー。
本当は、FLYING KIDSのボーカル「浜崎さん」と奥田民生さんが出演する「ガチ」というライブを見に行きたかったのですが、チケットが手に入らず…
悔しかったので、いろいろ検索したらたまたまこのライブの事を知り…
ぴあでチケットを購入しようと思ったら数秒の差で売り切れ!
急いで他のプレイガイドを検索したら、e-plusにあった!
しかも、手数料無料!!
そんなこんなで、雨の中見に行ってきました。
お笑いライブを毎月開催しているのは知っていましたが(ラ・ママ新人コント大会…だっけ?渡辺正行さんが司会の)、
音楽ライブをやっているのは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/27/f25c92b21a250a51fbd7ce1faa995552_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/92/cb34d0e52a0f01ff91c0a4799de77445_s.jpg)
渋谷屋根裏みたいな、黒いカーテンで仕切られたライブハウスが、個人的には好きです。
音響の事は解りませんが、段差があって後ろでも見やすかったです。
ただ、モニターが逆になってた…?
まぁ、それはいいとして、
この日の出演者は「FLYING KIDS」と「SCOBIE DO」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/d4/1f8a5b6b049dbffa6c88945210ae2f11_s.jpg)
どちらも私が気になっていたバンドで、夢のようなライブでした。
曲は知らなくても、ノリのいい曲ばかりで踊り疲れた(笑)
生・幸せであるように、生・真夜中のダンスホール…
真夜中のダンスホールの後なんか、燃え尽きちゃってぼーっとしてたもん(笑)
久しぶりのライブ、やっぱりいいね!
「安定していて自然とのれるようなドラムを叩きたい」
今年は舞台にいる側が多かったので、客席側から見ていて思いました。
4000円でこの2組を見られたのは幸せでした。
今月のライブは…未定!あ、見に行くのがね(笑)
ライブもいいけど、ホットヨガのレッスンが無料で受けられるみたいだからそっちに興味があったりします。
興味があるのはいいけど、中途半端にならないようにしなきゃ!
ねー。