・12月2日東京スカパラダイスオーケストラin習志野文化ホールであって、初めて見てきたよ
あのさ、習志野文化ホールって2階席ないのね
だからかな…あんまり大きくない会場だから音の響きがよくなかった気がする
なんかスピードが速くてあっという間に過ぎ去った感がある
フリートークで「習志野はねぇ…習志野は」って必死にトークしてたけど、習志野
習志野ってしつこいって(笑)
津田沼のPARCOで販売をしていたメンバーもいるみたい
総武線にかけて「総の皆さん、私は武から来ました」って言うのは面白かったけど
記念にタオル買ったさ
・12月15日Thee Michelle Gun Elephantフィルムツアーin新木場コースト
ミッシェル初めて見たよ
音はライブ見ているみたいに爆音だった
スネア・バスドラ・ギター・ベース…全てが心地良かった
武蔵野エレジーがなかったのは残念だ
イスの上に立っていたから見やすかったけど、飛べなかった
失敗。だね
アベさんがアップになると歓声が
最後の最後でメンバーが「ありがとう」って言ってて、アベさんのところで泣きそうになってしまった
もう2度と見られないんだなぁって…なんか惜しい事した
こちらこそ素晴らしい音(曲)をありがとうって言いたい
白のカールコードもいいけど、黒のカールコードもいいな
カールコードと言えば…
・スカパラのベース担当川上つよしさんも使っていて感動
感動と言えば…
・先々週渋谷のYAMAHAのドラム売り場で原信夫とシャープス&フラッツのドラム担当稲垣さんを見かけたっていう
驚いた事…
・スカパラとミッシェルの(現The Birthday)チバさんが「カナリアの鳴く空」で共演していた事
とてもかっこいい曲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・勝手にしやがれとスカパラのドラム担当茂木さん、ミッシェルのドラム担当(現The Birthday)クハラさんが一緒にライブをしていた事
どういう繋がりかな?
かっこいいお兄さんは好きですか?
・最近ドラムの先生と同い年(39歳)か前後位の方がとても魅力を感じます(笑)
音楽の幅が広い…
…まぁいいや
あのさ、習志野文化ホールって2階席ないのね
だからかな…あんまり大きくない会場だから音の響きがよくなかった気がする
なんかスピードが速くてあっという間に過ぎ去った感がある
フリートークで「習志野はねぇ…習志野は」って必死にトークしてたけど、習志野
習志野ってしつこいって(笑)
津田沼のPARCOで販売をしていたメンバーもいるみたい
総武線にかけて「総の皆さん、私は武から来ました」って言うのは面白かったけど
記念にタオル買ったさ
・12月15日Thee Michelle Gun Elephantフィルムツアーin新木場コースト
ミッシェル初めて見たよ
音はライブ見ているみたいに爆音だった
スネア・バスドラ・ギター・ベース…全てが心地良かった
武蔵野エレジーがなかったのは残念だ
イスの上に立っていたから見やすかったけど、飛べなかった
失敗。だね
アベさんがアップになると歓声が
最後の最後でメンバーが「ありがとう」って言ってて、アベさんのところで泣きそうになってしまった
もう2度と見られないんだなぁって…なんか惜しい事した
こちらこそ素晴らしい音(曲)をありがとうって言いたい
白のカールコードもいいけど、黒のカールコードもいいな
カールコードと言えば…
・スカパラのベース担当川上つよしさんも使っていて感動
感動と言えば…
・先々週渋谷のYAMAHAのドラム売り場で原信夫とシャープス&フラッツのドラム担当稲垣さんを見かけたっていう
驚いた事…
・スカパラとミッシェルの(現The Birthday)チバさんが「カナリアの鳴く空」で共演していた事
とてもかっこいい曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・勝手にしやがれとスカパラのドラム担当茂木さん、ミッシェルのドラム担当(現The Birthday)クハラさんが一緒にライブをしていた事
どういう繋がりかな?
かっこいいお兄さんは好きですか?
・最近ドラムの先生と同い年(39歳)か前後位の方がとても魅力を感じます(笑)
音楽の幅が広い…
…まぁいいや