2018年12月16日
このブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は千葉県八千代市にある京成バラ園です。
ある程度予想して覚悟はしていたのですが、、、バラの花はほぼ終わっていました。
シーズンになるとカメラを持った花好きの人々が沢山訪れる素敵な観光ポイントですが、今回訪れた12月16日の時点では完全シーズン外、来園者も私がいた1時間程の間に小さなお子さんを連れたご夫婦と60歳代と思わしきご夫婦の二組のみという開店休業状態でした。
本来は12月中旬になるとバラの花は完全に終わっているのですが、今年は少し前までは暖かかったので「まだ少しは咲いているか?」と少しだけ期待していったものの、残っている花も99%は寒さで傷んだものばかり。
とは言え、入園料も12月は300円(JAF会員カード提示で200円に)と格安ですし、残っている1%の花を求めてほぼ貸し切り状態の園内を散策してみました。

花の写真の数の割りに建物の写真が多いのは事情を察してご理解ください。
朽ちかけている古い温室と思われますが、これはこれで結構味がありますね。

本当はこんな沢山の花を期待したいところですが、実際には沢山咲いていたのは入口の一ヶ所だけ。



花が重なるように画面いっぱいに咲き誇っている場面も撮りたかったのですが、そんな場所では必ず痛んだ花が混じっていて、
どうしても一輪の花をアップしたような画ばかりになってしまいました。

シーズンになると綺麗な画になる場所なんですがね、、、
ここも手前の花が痛んでいなければもっと色々な角度で撮影もできたのですが、残念。

この可憐な蕾も寒さの中でこれからちゃんと咲けるのだろうか?


好きな色合いの種類だったので傷んでいない花を捜してみましたが、残念ながら比較的に傷みの少なかったのはこの一輪のみ、残念。



入場門の前にある、やけに派手な看板です。
不思議な事にここだけはバラが咲き誇っています、、、
当日はとても寒かったですが殆ど貸し切り状態で、周囲を気にせずにゆっくり撮影が出来たので、今回はこれで良かったとします。
次回はベストシーズンに咲き誇ったバラのアーチを撮影にきますよ。
【撮影機材】
EOSー6D
EF70-200mm F4.0L IS
EF24-70mm F2.8L
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
このブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は千葉県八千代市にある京成バラ園です。
ある程度予想して覚悟はしていたのですが、、、バラの花はほぼ終わっていました。
シーズンになるとカメラを持った花好きの人々が沢山訪れる素敵な観光ポイントですが、今回訪れた12月16日の時点では完全シーズン外、来園者も私がいた1時間程の間に小さなお子さんを連れたご夫婦と60歳代と思わしきご夫婦の二組のみという開店休業状態でした。
本来は12月中旬になるとバラの花は完全に終わっているのですが、今年は少し前までは暖かかったので「まだ少しは咲いているか?」と少しだけ期待していったものの、残っている花も99%は寒さで傷んだものばかり。
とは言え、入園料も12月は300円(JAF会員カード提示で200円に)と格安ですし、残っている1%の花を求めてほぼ貸し切り状態の園内を散策してみました。

花の写真の数の割りに建物の写真が多いのは事情を察してご理解ください。
朽ちかけている古い温室と思われますが、これはこれで結構味がありますね。

本当はこんな沢山の花を期待したいところですが、実際には沢山咲いていたのは入口の一ヶ所だけ。



花が重なるように画面いっぱいに咲き誇っている場面も撮りたかったのですが、そんな場所では必ず痛んだ花が混じっていて、
どうしても一輪の花をアップしたような画ばかりになってしまいました。

シーズンになると綺麗な画になる場所なんですがね、、、
ここも手前の花が痛んでいなければもっと色々な角度で撮影もできたのですが、残念。

この可憐な蕾も寒さの中でこれからちゃんと咲けるのだろうか?


好きな色合いの種類だったので傷んでいない花を捜してみましたが、残念ながら比較的に傷みの少なかったのはこの一輪のみ、残念。



入場門の前にある、やけに派手な看板です。
不思議な事にここだけはバラが咲き誇っています、、、
当日はとても寒かったですが殆ど貸し切り状態で、周囲を気にせずにゆっくり撮影が出来たので、今回はこれで良かったとします。
次回はベストシーズンに咲き誇ったバラのアーチを撮影にきますよ。
【撮影機材】
EOSー6D
EF70-200mm F4.0L IS
EF24-70mm F2.8L
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。