いきなりですが、開催中止になりました、、、
私が写真を撮影した日の夕方、公式サイトを見ると「緊急事態宣言発令を受け、チューリップフェスタは中止とさせていただくことに決定いたしました。 会場内は立入禁止で、駐車場も閉鎖いたしました」の告知があり、今年のチューリップフェスタは僅か7日間の縮小開催期間をもって終了となりました。
一年間開催を待ち望んでいた近隣住民の皆さんを始め、毎年遠方からやって来る沢山の人たちは勿論、大規模な開催に向けて準備をしてきたスタッフの方たちの落胆も想像できますが、、、このご時勢ですので仕方がないですね。
ちなみに私は喘息の咳は続いていますが、まだ新型コロナウイルスには感染していない様です。

この会場(佐倉ふるさと広場)のシンボル“オランダ風車”を背景にしたよくある構図の写真です。
ものすごく広い会場全体では80万本の色んな種類のチューリップが植えられていて、私には全てをくまなく観察する体力と気力は無い様に思いましたが、撮影日(4月8日)の時点でまだ6割くらいの開花かな、、、

早咲きの種類はもう満開でした。

今年は変わり咲きのチューリップが多かったような気もしますが、まだ開花していない区画も多かったのでこの後どんな種類の花が咲くのか楽しみでだったのですがね。

自宅から車で10分程度の場所なので、この日は軽く下見をして気になったポイントを記憶し、満開になった頃を見計らって気合を入れて撮影に来る予定だったので、あまり多くの撮影をしていなくて少し失敗したかも、、、

この会場ではチューリップのイベントが終わると、次は初夏にはヒマワリの花が沢山咲くのですが、今年はどうなるのでしょうか、、、
このウイルス騒ぎが早く収まってくれることを祈るばかりです。(勿論、私も不要不急の外出は控えます)
【撮影機材】
EOS 6DMk2 EF24-70mm F2.8L USM、 SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。
私が写真を撮影した日の夕方、公式サイトを見ると「緊急事態宣言発令を受け、チューリップフェスタは中止とさせていただくことに決定いたしました。 会場内は立入禁止で、駐車場も閉鎖いたしました」の告知があり、今年のチューリップフェスタは僅か7日間の縮小開催期間をもって終了となりました。
一年間開催を待ち望んでいた近隣住民の皆さんを始め、毎年遠方からやって来る沢山の人たちは勿論、大規模な開催に向けて準備をしてきたスタッフの方たちの落胆も想像できますが、、、このご時勢ですので仕方がないですね。
ちなみに私は喘息の咳は続いていますが、まだ新型コロナウイルスには感染していない様です。

この会場(佐倉ふるさと広場)のシンボル“オランダ風車”を背景にしたよくある構図の写真です。
ものすごく広い会場全体では80万本の色んな種類のチューリップが植えられていて、私には全てをくまなく観察する体力と気力は無い様に思いましたが、撮影日(4月8日)の時点でまだ6割くらいの開花かな、、、

早咲きの種類はもう満開でした。

今年は変わり咲きのチューリップが多かったような気もしますが、まだ開花していない区画も多かったのでこの後どんな種類の花が咲くのか楽しみでだったのですがね。

自宅から車で10分程度の場所なので、この日は軽く下見をして気になったポイントを記憶し、満開になった頃を見計らって気合を入れて撮影に来る予定だったので、あまり多くの撮影をしていなくて少し失敗したかも、、、

この会場ではチューリップのイベントが終わると、次は初夏にはヒマワリの花が沢山咲くのですが、今年はどうなるのでしょうか、、、
このウイルス騒ぎが早く収まってくれることを祈るばかりです。(勿論、私も不要不急の外出は控えます)
【撮影機材】
EOS 6DMk2 EF24-70mm F2.8L USM、 SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1
私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。