modest photo album

- 日常の中で気に入った瞬間を写真に収めています -

印旛沼公園の八重桜

2020年04月18日 | 季節の花、自然
各地でイベントや人の集まる施設が休業になっており、私も最近は外出を控えて自宅の庭で花の写真を撮影する時間が多くなっています。
それでも近所の印旛沼公園で毎年この時期満開になる八重桜の開花状況が気になり、確認を兼ねてカメラを持って訪れてみました。
観光地ではない広い公園で人が混雑する場所ではないので、息抜きの為にもこういった散歩は許されるでしょう、、、




咲いている花は ふんわりもふもふ の八重桜独特の豪華さがいっぱいなのですが、足元を見ると、、、ご覧の様に遊歩道がピンク色に埋まるほど沢山の落ちた花弁です。


当日は晴れて青空が広がっていましたが、前日が大風と大雨の荒れた天気だったので少し心配していましたが、やはり満開だったはずの花弁は大半が落ちていました、、、
沢山の花でピンク色に染まった豪華な花いっぱいの桜並木を期待していたのですが今年は迫力が半減、残念ですがやってくるタイミングが悪かったので仕方がないですね。
作業をしていた管理の方と話をしましたが大風が吹く前までは満開の状態だったそうで、その方も「今年はこれでシーズン終了かな」と残念がっておられました。


枝に残っている花はとても綺麗です。


この公園では最後に白い八重桜が満開になるので、後日もう一度訪れて満開になった白い八重桜の花を楽しみたいと思います。

【撮影機材】
EOS Kiss X9、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM、SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG


私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。