ぐっすり気持ち良さそうに寝ている2匹・・・・(今日は箱の気分)

・・・を起こし、動物病院へ行ってきました~
帰省した時と同じ、2匹別々のキャリーに入れ、
一方はショルダーなので肩から下げて、一方は手にぶら下げて・・・

『なんだなんだー?』

重かったー

総重量10キロ超えてますよ。
いや、車で行くんですけどね、駐車場から病院までちょっと離れてるんですよ。
途中下におろしたり、抱えたりして運びました
まずはライト。

実は耳の汚れが治らなくて。
手術した後くらいから左耳だけがやたら汚い。
週に1~2回掃除してるのになかなか治らない。
これはカビか病気かと、ようやく診てもらいにきました。
結果は「ばい菌」だそう。
きれいにしてもらって、薬を塗ってもらって終了です。
ちなみに体重は3.9kg。
でも骨格が大きいのでもうちょっと大きくなるらしい。
診察中↑上の写真のまま固まってて、耳グリグリされても
暴れるどころか鳴き声一つあげませんでした。
先生にも「すごくおとなしいですね」ってほめてもらいました


続いてラピ。

こちらは1年に1度の予防接種。

こちらも暴れることはないけど、すぐ私にひざに逃げてくる。
注射の時は私も立ってラピを抑えてたので写真撮れません。
ラピは私のおなか辺りにぴったりくっついた状態でブスリ
刺した瞬間は痛くないのか無反応。
でも液を入れる時はちょっと痛かったのか振り返ってました。
さて、ラピの体重。4.5kgありました
先生、見た瞬間、「大きくなったね~・・・・・・
」
やっぱりちょっと脂肪が
案の定「もう少しやせた方がいいね」と。
ダイエット始めてから実はほとんど変わってないのだけど、
とりあえず増えてはいなかったからよかった。
おやつ
も控えめに、ご飯
ももうちょっと控えめにしようかな。
『おやつなしだなんて言わないでよ』

だったらもうちょっと動きなさい

頑張ったラピとライトに応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓

にほんブログ村
人気ブログランキングへ

・・・を起こし、動物病院へ行ってきました~

帰省した時と同じ、2匹別々のキャリーに入れ、
一方はショルダーなので肩から下げて、一方は手にぶら下げて・・・

『なんだなんだー?』

重かったー


総重量10キロ超えてますよ。
いや、車で行くんですけどね、駐車場から病院までちょっと離れてるんですよ。
途中下におろしたり、抱えたりして運びました

まずはライト。

実は耳の汚れが治らなくて。
手術した後くらいから左耳だけがやたら汚い。
週に1~2回掃除してるのになかなか治らない。
これはカビか病気かと、ようやく診てもらいにきました。
結果は「ばい菌」だそう。
きれいにしてもらって、薬を塗ってもらって終了です。
ちなみに体重は3.9kg。
でも骨格が大きいのでもうちょっと大きくなるらしい。
診察中↑上の写真のまま固まってて、耳グリグリされても
暴れるどころか鳴き声一つあげませんでした。
先生にも「すごくおとなしいですね」ってほめてもらいました



続いてラピ。

こちらは1年に1度の予防接種。

こちらも暴れることはないけど、すぐ私にひざに逃げてくる。
注射の時は私も立ってラピを抑えてたので写真撮れません。
ラピは私のおなか辺りにぴったりくっついた状態でブスリ

刺した瞬間は痛くないのか無反応。
でも液を入れる時はちょっと痛かったのか振り返ってました。
さて、ラピの体重。4.5kgありました

先生、見た瞬間、「大きくなったね~・・・・・・

やっぱりちょっと脂肪が

案の定「もう少しやせた方がいいね」と。
ダイエット始めてから実はほとんど変わってないのだけど、
とりあえず増えてはいなかったからよかった。
おやつ


『おやつなしだなんて言わないでよ』

だったらもうちょっと動きなさい


頑張ったラピとライトに応援クリックお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村
人気ブログランキングへ