日々、なんとなく

O型一家と猫2匹の日常です。

音楽会

2012-12-07 13:11:00 | 息子
今日は区立小学校の合同音楽会でした。
すべての学校の「5年生」が出場します。
会場は区の大ホール。
なんと先日娘のバレエの発表会があった場所です。
その時とは舞台の仕様が全く変わっていました。


うちの学校は区内でもとっても人数の少ない小学校。
息子たちのクラスはかろうじて1クラスいっぱいいるくらいです。
保護者席は2階。(1階席は生徒)
遠い~~


プログラム1番は、出場校の生徒全員で合唱。
これがなんともきれいな歌声で。
5年生ともなると地声ではなく裏声で歌うんですよね。
低学年の元気いっぱいの声もいいけど、これはジーンときます。


プログラムは進み、いよいよ息子たちの学校。
これがなんとも感動です!
人数の少なさを全く感じさせない素晴らし演奏でした。
どの学校と比べても何の見劣りもしない、むしろ一番いいと思いました。(○バカ)
近くに座っていた他校の保護者の方達からも、
「力強い演奏だったね~」
「みんな楽しそうにやってたね~」という声が!

嬉しい
他の学校の方に褒められるってホントに嬉しい


ちなみに息子はトロンボーン。

    

金管楽器やってる学校あまりなかったけど、
これは音が広がってすごく良かったです。
夏休み前に練習開始して、ここ数日は朝練も。
そして、金管楽器は休日練習も。

本当に素晴らしかったです。
帰ってきたらいっぱい褒めてあげようと思います。



と、、、きれいに終わらせたいところですが、
息子たちが終わってホッとしたら下腹部に違和感が・・・

(ト、トイレ、行きたいカモ・・・。
 いや、気のせい。
 いや、やっぱり行きたい。
 他の学校の演奏に集中しよう、いやできん。
 胸にジーンと?
 無理。
 下腹部がきゅーんとくる。
 拍手とかもう無理~~


そんな状態で30分程我慢して
休憩時間に無事にトイレに駆け込みましたとさ




学習発表会でもう一度演奏します。
娘ネタ多いけど、息子も頑張ってまーす
      ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
日記・雑談(主婦) ブログランキングへ


なんか「のだめ」みたいなことやってる学校もあったな・・・

ご訪問ありがとうございます